復刊投票コメント一覧
のらくろ放浪記 [カラー復刻版]<のらくろ 幸福(しあわせ)3部作 1>
復刊投票時のコメント
全756件
-
興味しんしんです (2004/03/15)GOOD!0
-
以前復刻版を持っていましたが、火事で消失してしまいました。GOOD!0
ぜひ、もう一度のらくろに逢いたいです。 (2004/03/05) -
カラーで是非! (2004/02/20)GOOD!0
-
漫画の古典作品として興味があります。 (2004/02/16)GOOD!0
-
昔懐かしい少年倶楽部ののらくろ連載漫画を少年の頃少年倶楽部が発売が楽しみに待ち焦がれていました。日曜日は町の図書館へのらくろ単行本を良く見に行きました。やっぱりのらくろは少年の頃の思い出が一杯です。 (2004/01/31)GOOD!0
-
亡き父の思い出に購入したいです (2004/01/29)GOOD!0
-
現代の漫画につながる戦前の作品の金字灯です。ぜひとも、復刊を! (2004/01/26)GOOD!0
-
世代を超えて、これだけ多くのファンがいるのにもかかわらず、読むことができないのは残念であるし、自分でもコレクションとして、「のらくろカラー文庫」を手に入れたいため。 (2004/01/26)GOOD!0
-
復刻版「のらくろ決死隊長」を手に入れて読んでからのらくろに興味を持ちました。手塚治虫以前の、日本漫画史に残る重要な漫画であるのにかかわらず、現在では手頃な本が少ないので復刊を希望します。 (2004/01/26)GOOD!0
-
のらくろを知らない世代ですが、読んでみたいです。GOOD!0
特に外伝の「のらくろ喫茶店」が気になります。 (2004/01/15) -
世代を越えての名作は是非とも読みたい。 (2004/01/12)GOOD!0
-
小さなころに読んだ記憶があり、また読みたく思いました。 (2004/01/10)GOOD!0
-
15年以上前に図書館で読んで以来読んでいませんGOOD!1
(その図書館から無くなってしまいましたので)
自分は昭和一桁のらくろ世代ではありませんが、漫画文庫版1~4を読んで以来、のらくろには非常に愛着があります
日本の漫画源流ともいうべき作品が未だ入手しづらい状況にあるのは遺憾ともしがたいですし、なにより自分が読みたくて仕方が無いです
戦後、“丸”で連載再開されたもの含め(召集令~喫茶店)復刻されることを切に望みます (2004/01/07) -
子供のころ、図書館にあった箱入りの大きい版のでよく読んでいました。文庫版でもよいのでまた読みたいです。 (2004/01/05)GOOD!0
-
子供の頃、母親に薦められて読んだのらくろに、母親から教えて貰った夢と愛を想い出します。ひとつひとつ積み上げていくのらくろの努力は、今思うと軍国主義の思想のすり込みを感じる部分もありますが、名作としての感動に変わりはありません。 (2003/12/24)GOOD!1
-
祖父の思い出の作品という事で図書館で貸りて読んでみたところGOOD!1
大変面白かったので自分でも購入したいと思ったのですが、既に
絶版とのことで残念に思っておりました。また祖父にも思い出の
作品を見せてあげたいので是非復刊していただきたいです。 (2003/12/19) -
復刻してくれたら全巻必ず購入するので、ぜひお願いします! (2003/12/11)GOOD!0
-
昭和50年頃に文庫化されたものを、一部分だけ(中尉~大陸行きと捕物帳)読みました。ずっと続きが読みたいと思っていたのですが、その機会が無く、入手ができない状態になっています。このまま一生続きは読めないのかと思っていたところ、この復刊リクエストを見つけましたので、投票します。 (2003/11/20)GOOD!1
-
家に1~10くらいまで大きな本が箱入りでそろっているのですがその後のらくろがどうなったのかとか全く分からないので気になって仕方ありません。どうか是非また復刊してください!! (2003/11/17)GOOD!0
-
のらくろを子供に読ませようとして、えらい手間がかかって大変なGOOD!0
目にあいました。なんで、これが手に入らないのか信じられませ
ん (2003/10/29)
come on in on in