復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全145件
-
最近弓道を始めた者ですが、知識に乏しく、先生方の指導を受けても、なかなかわからないことが多くて困っていました.先輩から、この本がいいと薦められましたが、手に入るかどうか、ということでした.審査にも役立つということだったので、是非手にとって見たいと思います.復刊、宜しくお願いいたします. (2002/06/01)GOOD!1
-
復刊する場合はハードカバーじゃなくて、簡易版みたいにしてほGOOD!0
しいです。値段がはるので。 (2002/06/01) -
現代弓道講座は、射術はもちろん動作と呼吸、精神力の修練などGOOD!0
武道に関する先人たちの考査が表現されている。 (2002/05/31) -
趣味で弓道をしています。是非読みたいほんなので (2002/05/30)GOOD!0
-
いつかじっくり読んでみたいです。 (2002/05/30)GOOD!0
-
弓道を始め10年になります。いろんな書籍を読んできましたがまだ読んだ事が無く、近くに持っている方もいない為GOOD!0
また、読んだ事のある人の話では、とても興味深い内容だった為 (2002/05/30) -
現代弓道最高峰の書と評されるのにGOOD!1
自分自身は目を通したことあったかな?
という程度の記憶しかないので、
社会人になって多少は金銭的な余裕も出てきたので
復刊されればぜひ購入したいと思います。
旗揚げ人のkappa3さんはぜひ広報活動を! (2002/05/30) -
基本です。 (2002/05/30)GOOD!0
-
大学で弓道部に入り、弓道にとても興味を持っており、この本を読む事によって、弓道の技術・精神を向上させたいから (2002/05/20)GOOD!0
-
以前一度復刊したときに入手し損なってずっと欲しいと思っていたので。 (2002/05/14)GOOD!0
-
内容は知らないが、弓道を修練するうえで参考となる書籍が少ないため是非参考にしたい。 (2002/05/13)GOOD!0
-
専門的で詳解な弓道の図書としてこれほどのものは少ないようにGOOD!0
思います。是非復刊してほしいです。 (2002/05/10) -
学校にあったがちらっとしか読まなかった。GOOD!0
ぜひ読み込みたい。 (2002/05/09) -
皆さまお勧めの書ですので弓道家をめざす者として読んでみたいです。 (2002/05/08)GOOD!0
-
弓道をする人間にとって、非常にわかりやすくまた内容も良いとの評判なので、是非購入したい。 (2002/05/08)GOOD!0
-
手に入れたいが、もう手に入らない。古本屋では価格が高く手が出ない。 (2002/05/08)GOOD!0
-
弓道場にあるのですが、是非自分で手に入れてGOOD!0
熟読したいです。 (2002/05/07) -
諸先輩方が、大変な名著だとおっしゃっていた。GOOD!0
ぜひ購入し、読破したい。 (2002/05/07) -
20年前学生の頃ほしかったんですがお金が無くて。 (2002/03/12)GOOD!0
-
とても興味があり、読みたいのに、今出回っているものは非常に高価になってしまい、読むことができません。是非、復刊をお願いいたします。 (2002/02/23)GOOD!0
ぐう