復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全145件
-
過去から引き継がれている本であり7巻と情報も豊富。 (2003/01/11)GOOD!0
-
大変良い本だと聞きました。ぜひ読みたいです (2002/11/26)GOOD!0
-
道場にはあるのですが、手許においてじっくり読みたいので。 (2002/11/22)GOOD!0
-
弓道に関する書籍は非常に少なく、また、その理論は現代においGOOD!0
ても十分に通用するものなので復刊を希望します。 (2002/11/11) -
良い本だと思う・・・ (2002/10/28)GOOD!0
-
弓道を志す人にはバイブルと言っても過言ではない書籍です。GOOD!0
小生の書架にもあるのですが、古書購入したため全巻揃っていないのです。 (2002/10/28) -
読んだことがないので内容は知りません。だから読んでみたいのです。 (2002/10/27)GOOD!0
-
弓道を極めたい! (2002/10/17)GOOD!0
-
とても有益な企画講座であったと思います。GOOD!0
内容はいまだに新鮮味を失っておらず、
実践と理論の活動に刺激を与えてくれます。
弓に心を寄せる者として、復刊を望むものであります。 (2002/10/06) -
弓道を志す者として読んでおきたい本です。 (2002/09/14)GOOD!0
-
弓道をやるものとして一度目を通しておきたいから。友達に買わせるため。 (2002/08/08)GOOD!0
-
実践的かつ多岐に渡る内容を含んだ弓道の指導書はほどんどありません。この本の復刊によって、指導法に悩む多くの弓道家が救われるでしょう。私も強く復刊を希望します。 (2002/08/05)GOOD!0
-
是非復刊お願いします。 (2002/07/15)GOOD!0
-
弓道している者です。図書館でこれを見て是非手元に置きたい書籍だとGOOD!0
思いました。よろしくお願いします (2002/07/10) -
弓道部の顧問をしています。GOOD!1
33歳と比較的若い部類に入ります。
弓道の歴史を学びたいと思ったときに,
これ以上に詳しいものはありません。
所蔵している先生に見せて貰いましたが,
即,欲しいと思いました。
しかしながら,絶版しているとのこと。
残念です。
是非とも,復刊をお願いします。 (2002/07/05) -
自分も弓道を趣味としているので是非、手に取り勉強して見たい (2002/06/27)GOOD!0
-
この本が、母が話す本であれば…。GOOD!1
私の母が高校時代の校長先生が、「女性と弓道」と云う項目を書いてらっしゃる。
母は、高校時代を思い返すとこの校長先生の教えが強く残っていると言う。間もなく母校は80周年を迎える。
もうほぼ半世紀前の女性の校長先生が懐かしいようである。 (2002/06/19) -
弓道に関する書籍は少ないので、ぜひ読みたいです。 (2002/06/09)GOOD!0
-
図書館にあるのを読んだことがありますが、ぜひ手元に置きたい本です。 (2002/06/08)GOOD!0
-
弓道をもっと極めたいと考えているため。じっくりと読んでみたい。 (2002/06/03)GOOD!0
moto