復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

マネー・ハンターフータくん 第5巻

復刊投票時のコメント

全2,428件

  • B6版で読みたいからです。文庫サイズはイヤです。作品では特にオバケのQ太郎が読みたいです。子供の頃は、おこずかいで揃えていくには困難で読みたくても読めなかった作品がたくさんあるので、今復刊して頂けたら買い揃えたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します。 (2001/09/27)
    GOOD!1
  • おばけのQ太郎を、読みたいから (2001/09/26)
    GOOD!0
  • 藤子先生の漫画を読みたいです。当時小学生だったので、とても買えませんでした。週に1冊の刊行というのは、早すぎたんだと思います。 (2001/09/26)
    GOOD!0
  • (2001/09/25)
    GOOD!0
  • 小さい頃から藤子不二雄作品が好きで、今では読むことの出来ない藤子不二雄ランドを是非復刊して頂きたいと思います。 (2001/09/25)
    GOOD!0
  • 当時、喉から手が出るほど欲しかったのですが、ビンボーで買えなかったのです。今度こそ、借金してでも揃えてやるうう!! (2001/09/24)
    GOOD!0
  • (2001/09/24)
    GOOD!0
  • 手塚先生の全集があるように、藤子先生の全集は絶対にあったほうが良いと思うのです。
    読んだことのない世代に引き継ぐ為にも、是非復刊を希望します。 (2001/09/24)
    GOOD!0
  • (2001/09/24)
    GOOD!0
  • 前からほしかったけど、古本では高すぎて買えないので、ぜひ復刊してほしい (2001/09/23)
    GOOD!0
  • 小さい時から読んでいるから。 (2001/09/22)
    GOOD!0
  • 昔からの文学作品はずっと見れるようになっている。
    お金を払っても見れない作品があるのはおかしい。
    マンガも小説も同じように価値はあるはず。 (2001/09/21)
    GOOD!0
  • FFランド・・・。
    私は小学生だったのでそうそう買えず、
    読めなかったものがほとんど。
    是非とも
    藤子先生のSF談のような読み物等も含めて
    復刊してほしい (2001/09/20)
    GOOD!0
  • 早くもう一度発行していただきたいです。 (2001/09/20)
    GOOD!0
  • かつて夢見て止まなかった藤子漫画の世界を、今一度体験してみ
    たいと思っています。

    F・Fランドの刊行当時、中学生だった僕には、
    月4回の発売は経済的にきつすぎました。

    もし復刊がかなった場合、必ず購入いたします。 (2001/09/20)
    GOOD!1
  • 昔のより印刷が良くなってるかも。 (2001/09/20)
    GOOD!0
  • FFランドは創刊から書店へ予約して毎週買いました。当時はカバーがコーティングしていないものだったので宝物のように大切に読んだものです。現在、新品同様の301冊を並べてみると壮観です。児童マンガの第一人者であるはずの藤子先生の作品は現在ほとんどが入手困難で、古書店やオークションでも信じられない値で取引されており、怒りすら覚えます。刊行中にコンビ解消があったり、週刊コミック形式であるため当時のアニメ情報、読者コーナー、連載マンガなどが巻末にあったり、「ジャングル黒べえ」の発行早々のカタログ落ちなど、現在では完全な復刻は不可能だと思います。また、この第1期にも収録されていない作品が多く、私は未収録作品は第2期に入ると信じて待っていました。復刊にこだわらす、新たな藤子全集として創刊して欲しいと思います。版権独占でないのならどこの出版社でもかまいません。特にデビュー作を復刻して欲しいです。 (2001/09/19)
    GOOD!1
  • これだけ影響力のある漫画家の作品の多くが絶版になってるのはおかしい!!出版大国日本の誇りにかけて、文化的な作品は多く残していくべきだと思う。 (2001/09/19)
    GOOD!0
  • ドラえもんや、チンプイ、ハットリ君などが読みたいから。 (2001/09/18)
    GOOD!0
  • 前回買いそびれた作品があるため悔しいです。 (2001/09/18)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!