復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全474件
-
とにかく石ノ森先生の残した全てを保管したいからです。 (2005/04/16)GOOD!0
-
やはり出しとかなきゃいけないでしょう。 (2005/04/15)GOOD!0
-
kl (2005/04/13)GOOD!0
-
素晴らしい企画が進んでいるのですね。GOOD!0
是非実現して頂きたいと思います。
一票入れさせて頂きます。 (2005/04/09) -
値段、高くなりそうですが、実現したら、必ず全て購入します!! (2005/04/05)GOOD!0
-
石ノ森章太郎に全集を! (2005/04/04)GOOD!0
-
面白い作品を読みたい、ただそれだけ。 (2005/04/04)GOOD!0
-
変身忍者嵐や人造人間キカイダーなどTVでは見てましたが、原作も読んでみたいと思って。 (2005/04/04)GOOD!0
-
入手不可の読みたい作品があるので。 (2005/04/02)GOOD!0
-
石森世代としては 青春の思い出です (2005/04/02)GOOD!0
-
マンガはいまや世界共通語、その、手塚治虫とならぶといってよい、天才石ノ森章太郎の全集がないのは前々からおかしいと思っています。 (2005/03/31)GOOD!0
-
偉大なる漫画家、石ノ森先生の足跡を、子孫にも読み続けてほしいので。 (2005/03/30)GOOD!0
-
未読の名作を、読んでみたいです。 (2005/03/28)GOOD!0
-
メディアファクトリー版「SHOTARO WORLD」がありましたが、価GOOD!1
格が高かったため揃えられませんでした。また扱っていた本屋も
少なかったです。章太郎氏の全集はなんどかありましたが、没後
の完全版を読みたいです。また雑誌掲載時のカラー絵など白黒で
ない完全復刻を望みます。(その意味でもB6サイズは妥当でしょ
う。大きいと高くなりますから、でも文庫本は頂けません。アミ
が飛んでしまいます)配送や支払いは藤子不二夫A全集のように毎
月3~4冊別けて発送というのが手軽ですね。豪華すぎる用紙の装
丁より丈夫なPP加工のカラーブックカバータイプがいいです。藤
子全集は前回もそうでしたがPPがないので擦れやすかったです。 (2005/03/27) -
Shotaro Worldが未完でおわったのが残念だったし、全巻買いそこねたので。古本屋、オークションも心当たりを当たったけど、まだ全巻そろえられない。 (2005/03/24)GOOD!0
-
石ノ森章太郎先生は、「マンガ家入門(正・続)を読み、非常に大きな影響を受けました。自分の能力に限界を感じて、その道に進むことはありませんでしたが、人生において、悩んだとき、この本の一節一節が、大変参考になりました。特に、「マンガ家入門」の末尾、漫画家になったときに、自分の世界を少しずつ、読者に合わせて変えていき、気がついてみると、読者のための世界になってしまい、自分はその世界を管理する責任者になっている、という記述は、「好きなことを仕事にする」場合の宿命として、心に残っています。そういう意味で、自分の生きてきた過程において石ノ森作品の占める割合は大変大きいのです。 (2005/03/22)GOOD!1
-
手塚治虫、藤子不二雄は全集がありますが、石ノ森先生だけ今まで全集が企画されなかったのが不思議です。多くの未単行本化作品が読めることを期待します。 (2005/03/22)GOOD!0
-
石ノ森先生のファンです。 (2005/03/22)GOOD!0
-
佐武と市捕物控やリュウの道のころの絵が大好きです。GOOD!0
またセブンPのような短編や平井和正と共著の新幻魔大戦など、なかなか手に入らな
いものが多い。全集が出るのであれば大感激です。 (2005/03/20) -
現在、石ノ森のソフトタッチの画は誰にも真似ができない。GOOD!0
「サイボーグ009」・「009ノ1」等を埋もれさせておく
のは、もったいないです。 (2005/03/16)
ruhashi