刺青絵師 毛利清二 刺青部屋から覗いた日本映画秘史
山本芳美 原田麻衣
3,080円(税込)
(本体価格 2,800 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 山本芳美 原田麻衣 |
---|---|
出版社 | 青土社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 256 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784791776917 |
商品内容
パイオニアの証言から浮かび上がる貴重な映画史。
戦後、日本映画の黄金期の一角をなした東映。『唐獅子牡丹』『仁義なき戦い』『遠山の金さん』など、その代表作で鮮烈な印象を残す刺青は、「刺青絵師」とよばれる職人によって描かれていた。そのパイオニア的存在が、本書の主人公・毛利清二だ。1967年公開の『博奕打ち・一匹竜』を皮切りに「刺青部屋」をかまえ、鶴田浩二、高倉健、藤純子(富司純子)、菅原文太など150名以上の俳優・モデルに刺青を描きつづけた。
今年95歳を迎える毛利が、その生い立ちから、刺青の技術、俳優たちとの交遊にいたるまで、縦横無尽に語りつくす。ひとりの映画人のオーラルヒストリーから立ち上がる濃密な日本映画秘史。
戦後、日本映画の黄金期の一角をなした東映。『唐獅子牡丹』『仁義なき戦い』『遠山の金さん』など、その代表作で鮮烈な印象を残す刺青は、「刺青絵師」とよばれる職人によって描かれていた。そのパイオニア的存在が、本書の主人公・毛利清二だ。1967年公開の『博奕打ち・一匹竜』を皮切りに「刺青部屋」をかまえ、鶴田浩二、高倉健、藤純子(富司純子)、菅原文太など150名以上の俳優・モデルに刺青を描きつづけた。
今年95歳を迎える毛利が、その生い立ちから、刺青の技術、俳優たちとの交遊にいたるまで、縦横無尽に語りつくす。ひとりの映画人のオーラルヒストリーから立ち上がる濃密な日本映画秘史。
読後レビュー
おすすめ商品
-
ダイナミックロボ70’sデザイン大鑑 マジンガーシリーズ編 豪放雷落
税込 6,050円
-
【特価】坂口恭平の心学校(20%OFF)
税込 1,408円
-
公式 角川文庫横溝正史カバー画集
税込 8,250円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
非水のみかた
非水のみかた
税込 2,970円
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
新装 写真家・細江英公の世界 球体写真二元論
税込 5,500円
-
シネマ雑記帳 映画のお仕事まとめ <水玉螢之丞画業集成 V>
税込 1,320円
-
西川伸司『ゴジラ-1.0』 Tシャツ XXL・黒
税込 4,950円
-
西川伸司『ゴジラ-1.0』 Tシャツ XL・黒
税込 4,950円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。