感傷ファンタスマゴリィ
空木春宵
著者 | 空木春宵 |
---|---|
出版社 | 東京創元社 |
判型 | 文庫 |
頁数 | 406 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784488021030 |
商品内容
この呪いも、縛めも、わたしたちが解く。
『感応グラン=ギニョル』の著者、深化と進化の第二作品集。
十九世紀末のフランス、パリ。職人ノアは、故人の姿を見ることができる特別な幻燈機の製作を得意としていた。新たな依頼人は、鏡だらけの奇妙な屋敷で暮らすマルグリット。五年前に亡くなった彼女の妹シャルレーヌの過去を読み解くうち、ノアは姉妹の秘密に呑み込まれてゆく……。
SFと幻想が融合した世界を紡ぎ続ける著者、待望の第二作品集。
解説=高原英理
▼目次
「感傷ファンタスマゴリィ」
「さよならも言えない」
「4W/Working With Wounded Women」
「終景累ヶ辻(しゅうけいかさねがつじ)」
「ウィッチクラフト≠マレフィキウム」
▼著者プロフィール
空木春宵(うつぎ しゅんしょう)
1984年静岡県生まれ。駒澤大学文学部国文学科卒。
2011年、平安朝を舞台にした言語SF「繭の見る夢」が第2回創元SF短編賞の佳作に選出される。
21年、初の単著『感応グラン=ギニョル』を刊行。同書で『SFが読みたい! 2022年版』の「ベストSF2021 国内篇」第3位を獲得した。
24年、第二作品集『感傷ファンタスマゴリィ』を刊行。
ほかに、〈異形コレクション〉シリーズ、『夜の夢こそまこと 人間椅子小説集』『ミステリー小説集 脱出』などのアンソロジーにも寄稿している。
『感応グラン=ギニョル』の著者、深化と進化の第二作品集。
十九世紀末のフランス、パリ。職人ノアは、故人の姿を見ることができる特別な幻燈機の製作を得意としていた。新たな依頼人は、鏡だらけの奇妙な屋敷で暮らすマルグリット。五年前に亡くなった彼女の妹シャルレーヌの過去を読み解くうち、ノアは姉妹の秘密に呑み込まれてゆく……。
SFと幻想が融合した世界を紡ぎ続ける著者、待望の第二作品集。
解説=高原英理
▼目次
「感傷ファンタスマゴリィ」
「さよならも言えない」
「4W/Working With Wounded Women」
「終景累ヶ辻(しゅうけいかさねがつじ)」
「ウィッチクラフト≠マレフィキウム」
▼著者プロフィール
空木春宵(うつぎ しゅんしょう)
1984年静岡県生まれ。駒澤大学文学部国文学科卒。
2011年、平安朝を舞台にした言語SF「繭の見る夢」が第2回創元SF短編賞の佳作に選出される。
21年、初の単著『感応グラン=ギニョル』を刊行。同書で『SFが読みたい! 2022年版』の「ベストSF2021 国内篇」第3位を獲得した。
24年、第二作品集『感傷ファンタスマゴリィ』を刊行。
ほかに、〈異形コレクション〉シリーズ、『夜の夢こそまこと 人間椅子小説集』『ミステリー小説集 脱出』などのアンソロジーにも寄稿している。
読後レビュー
おすすめ商品
-
[ 古書 ]復刻版 ウロン文学選集(『へろ』+『ふるむまかをめら』2冊セット)
税込 29,700円
-
SFマガジン連載復刻版 果しなき流れの果に/百億の昼と千億の夜/戦闘妖精・雪風
SFマガジン連載復刻版 果しなき流れの果に/百億の昼と千億の夜/戦闘妖精・雪風
税込 6,930円
-
地図と拳
税込 2,420円
-
ゲームの王国 下
税込 924円
-
ゲームの王国 上
税込 924円
-
象られた力
税込 858円
-
大人になる時
税込 1,540円
-
キスギショウジ氏の生活と意見
税込 1,540円
-
その果てを知らず
税込 880円
-
仕事ください
税込 1,430円
-
静かな終末
税込 1,430円
-
日本SF傑作選 3 下級アイデアマン/還らざる空
税込 1,650円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。