蘇るドラフト 蒸気機関車のサウンド
石田善之 監修 録音 / stereo 編
著者 | 石田善之 監修 録音 / stereo 編 |
---|---|
出版社 | 音楽之友社 |
判型 | A4変 |
頁数 | 64 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784276963382 |
商品内容
オーディオ・ファンに支持される石田善之氏による録音。日本コロムビアとの共同開発で1968年から70年に収録した音源をLPとして作られたものから厳選。
1970~80年代、日本全国を駆け巡っていた蒸気機関車の音を高音質でとらえた貴重な音源をCD2枚組で付録に。本誌では各トラックの詳細な解説付きで、当時の蒸気機関車のサウンドがリアルに甦る。鉄道ファンのみならずオーディオファンにも納得の充実した内容。
▼目次
◇カラーグラフ日本各地の現役蒸気機関車
◇蒸気機関車は生きていた1969年から終焉までの動きや状況
◇CDを楽しむための解説
◇石田善之氏インタビュー 録音機材について語る
◇付録音源解説
〈北海道・東北・関東・中部〉
--留萌線
--宗谷本線
--石北線 常紋 D51-9600
--函館本線 C62
--深川駅 ターンテーブル
--東北本線
--山田線
--花輪線
--磐越東線
--会津線
--米坂線
--足尾線
--小海線
--御殿場線
--中津川機関区
--中央西線
〈関西・中国・四国・九州〉
--明知線
--関西線 C57
--関西線 加太越え
--信楽線
--芸備線
--呉線
--広島操車場
--牟岐線
--田川線
--筑豊本線 D50
--筑豊本線 冷水峠
--豊肥本線
--肥薩線
--鹿児島本線
--鹿児島機関区
1970~80年代、日本全国を駆け巡っていた蒸気機関車の音を高音質でとらえた貴重な音源をCD2枚組で付録に。本誌では各トラックの詳細な解説付きで、当時の蒸気機関車のサウンドがリアルに甦る。鉄道ファンのみならずオーディオファンにも納得の充実した内容。
▼目次
◇カラーグラフ日本各地の現役蒸気機関車
◇蒸気機関車は生きていた1969年から終焉までの動きや状況
◇CDを楽しむための解説
◇石田善之氏インタビュー 録音機材について語る
◇付録音源解説
〈北海道・東北・関東・中部〉
--留萌線
--宗谷本線
--石北線 常紋 D51-9600
--函館本線 C62
--深川駅 ターンテーブル
--東北本線
--山田線
--花輪線
--磐越東線
--会津線
--米坂線
--足尾線
--小海線
--御殿場線
--中津川機関区
--中央西線
〈関西・中国・四国・九州〉
--明知線
--関西線 C57
--関西線 加太越え
--信楽線
--芸備線
--呉線
--広島操車場
--牟岐線
--田川線
--筑豊本線 D50
--筑豊本線 冷水峠
--豊肥本線
--肥薩線
--鹿児島本線
--鹿児島機関区
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
図説 鉄道配線探究読本
図説 鉄道配線探究読本
税込 1,562円
-
ビジネス特急こだま プロジェクト秘史
税込 1,650円
-
車両の見分け方がわかる! 関西の鉄道車両図鑑 第2版
税込 2,750円
-
せんろはつづくよ
税込 1,210円
-
鉄道きっぷ探究読本 乗車券・特急券・指定券… 硬券・軟券・磁気券…
税込 1,672円
-
開封! 鉄道秘史 未成線の謎
税込 1,562円
-
渡りたい! くぐりたい! 橋とトンネル 鉄道探求読本
税込 1,562円
-
【古書】関西の鉄道車両図鑑
税込 1,936円
-
ブルートレイン大図鑑 増補新装版
税込 1,980円
-
絶景・ゆる鉄・バリ鉄 みんなの鉄道撮影地ガイド
税込 2,200円
-
首都圏版 鉄道地図鑑 最新版
税込 1,980円
-
車両の見分け方がわかる! 関東の鉄道車両図鑑 2
税込 2,200円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。