時代と作品を読み解く 映画ポスターの歴史
4,620円(税込)
(本体価格 4,200 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Tポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
出版社 | 玄光社 |
---|---|
判型 | A4変 |
頁数 | 288 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784768311929 |
商品内容
世界の映画ポスターを芸術的、商業的な観点から探求する。
映画が生まれたのは1895年。リュミエール兄弟が撮影・映写の複合機「シネマトグラフ」を発明したことから始まる。一方、ポスターという宣伝媒体が生まれたのはそのわずか10年前のこと。
本書では、現在でもいまだなお作り続けられる「映画ポスター」にスポットを当て、時代の変遷とともにその歴史を振り返る。
ポスターデザインを手がけたアーティストやスタイル、映画的なムーヴメント、政治、イデオロギーなどの影響によって、映画ポスターにどんな変化がもたらされたのか? 当時の時代背景とともに紐解いていく。
チャールズ・チャップリンの演じた放浪者チャーリーは、どのようにしてお馴染みのキャラクターになったのか? あるいは、グレタ・ガルボの神秘的な雰囲気はどのように宣伝されたのか? さらにはブロックバスター映画の歴史、年代ごとのグラフィックデザインの変遷、デジタル時代におけるポスターの役割まで、幅広い観点で映画史に迫っていく。
映画、芸術、そして観客を惹きつけるための映画ビジネスを巡る、楽しく興味の尽きない旅に出てみよう。
▼本書のポイント
◇1910年代から2010年代までの10年ごとに世界各国で作られた映画ポスターを紹介
◇全450点の映画ポスターを掲載
◇監督、俳優、デザイナーについて綴るコラムも
▼掲載している監督・デザイナー
D・W・グリフィス
チャールズ・チャップリン
フリッツ・ラング
ステンベルク兄弟
ジョセフ・フォン・スタンバーグ
エリック・ローマン
ビル·ゴールド
マイケル·パウエル
エメリック·プレスバーガー
ジャン·コクトー
ソール・バス
レイノルド・ブラウン
スティーヴン・フランクファート
イングマール・ベルイマン/ヴィクトル・ゴルカ
ロバート・アルトマン
リチャード・アムゼル
スタンリー・キューブリック
ルネ・フェラッチ
ボブ・ピーク
ジョン・アルヴィン
スパイク・リー
ペドロ・アルモドバル
フアン・ガッティ
スティーヴン・スピルバーグ
クリストファー・ノーラン ほか
読後レビュー
おすすめ商品
-
図説 世界地下名所百科 イスタンブールの沈没宮殿、メキシコの麻薬密輸トンネルから首都圏外郭放水路まで
図説 世界地下名所百科 イスタンブールの沈没宮殿、メキシコの麻薬密輸トンネルから首都圏外郭放水路まで
税込 3,520円
-
特撮の空 島倉二千六、背景画の世界
特撮の空 島倉二千六、背景画の世界
税込 3,740円
-
ヴィクトリア朝 病が変えた美と歴史 肺結核がもたらした美、文学、ファッション
税込 3,520円
-
中尊寺の仏教美術 彫刻・絵画・工芸
中尊寺の仏教美術 彫刻・絵画・工芸
税込 2,860円
-
イラストでわかる日本の甲冑
税込 2,530円
-
東大寺の考古学 よみがえる天平の大伽藍
東大寺の考古学 よみがえる天平の大伽藍
税込 1,870円
-
国絵図読解事典
税込 9,680円
-
刀剣のすべて
税込 3,080円
-
世界の神話大図鑑
税込 4,620円
-
図説 世界の文字とことば
税込 2,090円
-
昭和遺産へ、巡礼1703景
税込 1,650円
-
季刊エス 72号 2021.1月号+クリアファイル付きセット
税込 1,750円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。