新版 カバラと薔薇十字団 <象徴哲学大系 III>
マンリー・P・ホール 著 / 吉村正和 大沼忠弘 山田耕士 訳
4,400円(税込)
(本体価格 4,000 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | マンリー・P・ホール 著 / 吉村正和 大沼忠弘 山田耕士 訳 |
---|---|
出版社 | 人文書院 |
判型 | A5 |
頁数 | 300 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784409030851 |
商品内容
古代ヘブライの秘密教義「カバラ」における天地創造説や独特の宇宙観と、その流れを汲み、古代、中世を経て現代まで脈々と続く「薔薇十字団」や「フリーメーソン」などの謎を解き明かした稀有の書。
邦訳初版には収録されていなかった1928年原著初版の貴重かつ美麗なカラー図版を新たに収めた新装改訂版。
「過去の諸々の莫大な哲学体系は蘇らなければいけない。そこで初めて原因の世界と結果の世界とを二分しているヴェールを引き裂くことができるからだ。
『密儀』-- あの聖なる「知慧の大学」だけが、人類と呼ばれる霊的な存在の真の宮居である。あのより偉大な、より栄光に満ちた宇宙を、人類に啓示できる。近代哲学は、思索を単に知的な遍程と考えたという点で、力を失ってしまった。物質主義的思想は、産業主義そのものと同時に、人生の基準としては絶望的なものである。」(マンリー・P・ホール)
▼内容
◇カバラ、イスラエルの秘密教義
◇カバラ的宇宙創成論の根本原理
◇セフィロトの木
◇人類創造のカバラ的解釈
◇タロット・カードの分析
◇荒野の幕屋
◇薔薇十字団
◇薔薇十字団の教義と信条
◇薔薇十字団とカバラの十五の図像
◇ベーコンとシェイクスピアと薔薇十字団員
◇象徴哲学の一要素としての暗号
◇フリーメーソンの象徴体系
◇密儀と密使
読後レビュー
おすすめ商品
-
イラストで見る都市伝説の歴史
税込 2,200円
-
[ 古書 ]悪魔全書 復刻版(カバー欠)
税込 3,459円
-
[ 古書 ]吸血鬼百科 復刻版(カバー欠)
税込 3,861円
-
魔法の道具とシンボルの博物館 100の展示でたどる魔術とオカルトの歴史
魔法の道具とシンボルの博物館 100の展示でたどる魔術とオカルトの歴史
税込 3,300円
-
文芸のなかの怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 4>
文芸のなかの怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 4>
税込 3,520円
-
ユダヤの聖書解釈 スピノザと歴史批判の転回 <岩波オンデマンド>
税込 10,120円
-
別冊太陽日本のこころ 世界の呪術と民間信仰 国立民族学博物館コレクション
別冊太陽日本のこころ 世界の呪術と民間信仰 国立民族学博物館コレクション
税込 2,750円
-
実践 魔術教本
税込 3,300円
-
怪異・妖怪の博物誌 <怪異・妖怪学コレクション 6>
税込 3,520円
-
呪文の言語学 ルーマニアの魔女に耳をすませて
呪文の言語学 ルーマニアの魔女に耳をすませて
税込 2,420円
-
アグリッパ 儀礼魔術 原典訳『オカルト哲学第四書』
税込 4,950円
-
怪異伝説の民俗学
税込 3,520円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。