藤子・F・不二雄 まんがゼミナール/恐竜ゼミナール <藤子・F・不二雄大全集 別巻>
藤子・F・不二雄 メモリーバンク
2,310円(税込)
(本体価格 2,100 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Tポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:19票
- 藤子・F・不二雄のドラえもん恐竜ゼミナール
著者 | 藤子・F・不二雄 メモリーバンク |
---|---|
出版社 | 小学館 |
判型 | A5 |
頁数 | 356 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784091418104 |
商品内容
藤子・F・不二雄先生がまんが作法について本格的にまとめた唯一の書と、「恐竜」への熱い想いをまとめた姉妹書をカップリング。『藤子・F・不二雄大全集』別巻として待望の復刊です。
1988年、90年に新書版の活字本「てんとう虫ブックス」として刊行された2冊を1冊にまとめ、“ゼミナールシリーズ”の完全版として刊行します。
『藤子・F・不二雄 まんがゼミナール』は、文庫版として改題された『藤子・F・不二雄のまんが技法』も刊行中ですが、大全集の別巻としても愛蔵していただくにふさわしい、藤子・F・不二雄先生の活字本の代表作ともいえる著作です。
『藤子・F・不二雄 恐竜ゼミナール』は、藤子・F・不二雄SFワールドの中核ともいえる「恐竜」への熱い想いをまとめた書。文庫化された前書にくらべ、入手困難な著作でした。
完結した『藤子・F・不二雄大全集』をあらためて振り返り、まんが家 藤子・F・不二雄先生の基本的立ち位置、考え方を知るためにも格好の別巻です。
藤子・F・不二雄先生の創作の秘密がさらにわかる追補企画として、F先生の監修により「毎日中学生新聞」に連載された「マンガの描き方」ほか、他の単行本や雑誌等に発表された企画を巻末に特別収録します。
▼内容
○カラー口絵 藤子・F・不二雄先生のカラーテクニック
○第1部 まんがゼミナール
第1章 まんが作りは映画作りと同じだ
第2章 まずまんがノートを作ろう
第3章 さあ、俳優募集(キャラクター作り)
第4章 ロケハン(舞台さがし)に出かけよう
第5章 きみはカメラマンだ
第6章 シナリオを作ろう(物語発想法)
第7章 空想を広げよう(SFX入門)
第8章 クランクイン(撮影開始だ)
第9章 さあ、プロをめざしてがんばろう!
○第2部 恐竜ゼミナール
第1章 恐竜とはなにか?
第2章 恐竜はいかにして発見されたか?
第3章 藤子・F・不二雄の恐竜博物館
第4章 恐竜はなぜ滅んだか?
第5章 恐竜は生き残っているか?
第6章 小畠郁生先生に聞く
○巻末特別資料 マンガの描きかた
読後レビュー
全1件
-
まんがと恐竜
第1部「まんがゼミナール(まんが技法)」と第2部「恐竜ゼミナール(恐竜の魅力)」からなる藤子・F・不二雄大全集別巻です。巻末には「毎日中学生新聞」で連載された「マンガの描きかた」も収録されています。ドラえもんの扉絵テクニックなどは参考になりました。 (2018/02/15)
復刊投稿時のコメント
全19件
おすすめ商品
-
[ 古書 ]週刊少年マガジン 1979年 31・33~37号 6冊セット
税込 1,980円
-
ドラめくり2024
ドラめくり2024
税込 2,090円
-
『とっておきドラえもん ほっこりほろり動物編』特別版
税込 1,850円
-
『とっておきドラえもん いつでもどこでもお出かけ編』特別版
税込 1,799円
-
『とっておきドラえもん ぞくぞくぶるるホラー編』特別版
税込 2,979円
-
征地球論 <藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 10>
税込 1,111円
-
異人アンドロ氏 <藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 6>
税込 1,111円
-
夢カメラ <藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 5>
税込 1,111円
-
パラレル同窓会 <藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 4>
税込 1,111円
-
宇宙船製造法 <藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 9>
税込 1,111円
-
カンビュセスの籤 <藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 3>
税込 1,111円
-
鈴木伸一 アニメと漫画と楽しい仲間
税込 2,640円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
meg