英文法の基礎
江川泰一郎 著 / 薬袋善郎 解説
1,980円(税込)
(本体価格 1,800 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:8票
- 英文法の基礎
著者 | 江川泰一郎 著 / 薬袋善郎 解説 |
---|---|
出版社 | 研究社 |
判型 | A5 |
頁数 | 280 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784327452636 |
商品内容
著者が37歳のときに書いた『英文法の基礎(上・下)』を復刊、基本からやり直したい学習者に最適な入門書として生まれ変わった。
原本は、『英文法解説』(金子書房)で、学校英文法を緻密に体系化した著者が、英語を本格的に学ぶ前の中学生や高校生のために英語力の土台となる部分を精査して心を砕いて書き下ろし長く読み継がれてきた英文法入門書。
学習英文法を熟知する薬袋善郎氏の解説と補遺を加えて、万人向けの入門書として万全を期した。
原本は、『英文法解説』(金子書房)で、学校英文法を緻密に体系化した著者が、英語を本格的に学ぶ前の中学生や高校生のために英語力の土台となる部分を精査して心を砕いて書き下ろし長く読み継がれてきた英文法入門書。
学習英文法を熟知する薬袋善郎氏の解説と補遺を加えて、万人向けの入門書として万全を期した。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全8件
-
興味があります。素晴らしい本の予感がします。 (2014/04/04)GOOD!0
-
江川英文法と聞いてほしくなりました。 (2009/06/01)GOOD!0
-
江川さんが亡くなったことを知って思い出しました。GOOD!1
「正統な」と評するべき、きちんとした「高校英語の基礎」として習得すべきことが書かれていたと思う(とても古い話だから…)。
「基礎」というのは江川さんの謙遜のような気がしますが。
私的な側面では、高校時代の友人を思い出します。 (2006/09/13) -
読みたい。 (2005/12/04)GOOD!0
-
存在を知ったからには是非とも読んでみたい。 (2005/10/17)GOOD!0
おすすめ商品
-
フランス文法集成 新装版
フランス文法集成 新装版
税込 9,680円
-
現代文の学び方
税込 1,320円
-
史料と旅する中世ヨーロッパ
税込 3,080円
-
英語構文全解説 新装版
税込 3,300円
-
復刊 物性定数推算法
税込 8,250円
-
新版 現代文 読解の基礎講義
税込 1,760円
-
英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本
税込 1,870円
-
The ABC えほん
税込 1,650円
-
世界を知る新しい教科書 生物学大図鑑
税込 5,390円
-
ゴート語入門 新版
税込 4,620円
-
対訳 フランス語で読むモーパッサンの怪談(CD付)
税込 3,080円
-
世界史のなかの日本 1926-1945 下
税込 2,420円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
maxx0902