原人ビビ 上
石川球太
著者 | 石川球太 |
---|---|
出版社 | マンガショップ |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784775910368 |
商品内容
【発行】マンガショップ
【判型】B6
動物漫画の鬼才・石川球太が描く太古の人間ドラマ
それは――生きるために殺し、食べるために殺す。荒ぶる本能に支配された壮絶な戦いの記録である。人類の祖先が耕作はもちろん定住することさえ知らず、獲物を求めて流れ歩いていた頃、白い牙と呼ばれる狩人の一族に、白い肌を持つ不思議な子供<ビビ>が生まれた。
やがて成長したビビは狩りの途中で、マンモスを追って北方からやってきた金毛の一族に出会う。それがすべての始まりだった。敵の捕虜になった母を救うため、一族の男たちを率いて戦うビビの運命は……。
昭和41年、小学館の「週刊少年サンデー」に連載した異色の原人漫画である。
【判型】B6
動物漫画の鬼才・石川球太が描く太古の人間ドラマ
それは――生きるために殺し、食べるために殺す。荒ぶる本能に支配された壮絶な戦いの記録である。人類の祖先が耕作はもちろん定住することさえ知らず、獲物を求めて流れ歩いていた頃、白い牙と呼ばれる狩人の一族に、白い肌を持つ不思議な子供<ビビ>が生まれた。
やがて成長したビビは狩りの途中で、マンモスを追って北方からやってきた金毛の一族に出会う。それがすべての始まりだった。敵の捕虜になった母を救うため、一族の男たちを率いて戦うビビの運命は……。
昭和41年、小学館の「週刊少年サンデー」に連載した異色の原人漫画である。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全6件
-
生まれて初めて買った 少年サンデーに載っていた 印象深い作品です 是非まとめて読みたいです。 (2005/02/13)GOOD!0
-
小学生の頃、漫画の週刊誌にたまにしか買えなかった。GOOD!0
それに連載されていた「原人ビビ」をみるのが楽しみだった。
その当時を懐かしく思い、もう一度みてみたい。 (2005/02/08) -
当時のサンデ-ではおそ松くん、オバQ、伊賀の影丸の次ぐらいにGOOD!0
好きだったような記憶があります。 (2003/11/10) -
某古書店で5万5千円でした。GOOD!0
気軽に読めるように、復刊してください。 (2003/11/10) -
原始時代が舞台で少年サンデー連載の昭和41年頃の漫画です。GOOD!0
子供の頃に読んで大変面白かった記憶があります。
古本を探しても見つからず復刊を望みます。 (2003/11/05)
おすすめ商品
-
[ 古書 ]ぼくら 1967年4月号
税込 19,800円
-
[ 古書 ]夏休みウルトラ増大号 週刊少年マガジン 1966年9月4日号(35号)
税込 16,500円
-
[ 古書 ]少年画報 昭和42年新年号 1967年1月
税込 24,800円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1977年(5月9日号)20号
税込 5,500円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1977年(2月7日号)7号
税込 8,980円
-
新装版 超時空要塞マクロス II -LOVERS AGAIN-
新装版 超時空要塞マクロス II -LOVERS AGAIN-
税込 1,980円
-
ふたり鷹 完全版 1
ふたり鷹 完全版 1
税込 5,199円
-
[ 古書 ]週刊少年サンデー 1967年9月10日号(37号)
税込 4,400円
-
新谷かおる名車グラフィティ
税込 4,950円
-
ファントム無頼 完全版 5
税込 4,950円
-
[ 古書 ]月刊 別冊少年サンデー 1964年12月号
税込 5,940円
-
YAIBA SSC 復刻BOX 4
税込 4,400円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
monmonn