The Disney Treasures
ロバート・タイマン
著者 | ロバート・タイマン |
---|---|
出版社 | アーティストハウス |
ジャンル | エンタメ |
商品内容
【発売】アーティストハウス
【判型】B4変型判/上製/豪華箱入り
【頁数】フルカラー仕様・テキスト64頁
【備考】CD付
未発表のものをふくむオリジナル・グッズが満載!
手にするだけで楽しいディズニーからの贈り物
・豪華フルカラー仕様、おなじみのキャラクターが当時のままよみがえる!
・ウォルト・ディズニーが妻に宛てた手紙、アイディアを書き記したノートそして映画のワンシーンのスケッチなど貴重なアイテムを収納。
・さらに食品についていたノベルティ・グッズやディズニーランド開演当初のチケットのレプリカなど、マニアなら見逃せないグッズが満載!
・ウォルト・ディズニーのインタビューやドナルドが出演するラジオ広告などを収録したCD付
【付録内容】
・ウォルト・ディズニーによる絵、彼の写真、もっとも古いサインが入った本(妹ルース・ディズニー所有)
・母フローラに宛ててウォルトが描いたハガキ
・ニューヨークのコロニー・シアターのオリジナル・プログラム
・1929年、ニューヨークに旅したウォルトが、ミッキーのアニメが人気を博していることを妻リリーにつづった手紙
・〈ガム社〉が1933年に製造した、プルート・ザ・パップが登場するカード×4
・食品などに使われたドナルド・ダックのラベル×4
・新聞社が販売促進の一環として配った漫画冊子『ミッキーマウス・マガジン』
・ミッキーマウス日曜版カラー・コミック・ストリップ(続き漫画)
・新聞社や映画館が宣伝のために使った、シリー・シンフォニー『音楽の国』のプレスシート
・歯ブラシの景品として使われた白雪姫のゲーム(実際に遊べる解説書付き)
・〈ジレット・セイフティー・カンパニー〉が販売促進として配った、『ピノキオ』のキャラクターの紙マスク×3
・『ミッキーといたずらオウム』でライバルと出会ったプルートのスケッチ×2
・『ドナルドの消防隊長』のなかで甥っ子たちにがみがみ言うドナルドのスケッチ×2
・1940年当時の〈ディズニー・スタジオ販売部〉にあった喫茶店のメニュー
・記章を依頼する軍からの手紙
・戦時中に製作した、ミッキーマウス、プルート、ドナルドが揃って登場するポスター
・楽しげな魔法使いのおばあさんを描いたセル画の複製
・『眠れる森の美女』の導入に使われた中世の雰囲気を持った大型本の複製
・《タレント・ラウントアップ(Talent Round-up)》に出演した子供たち全員に贈られた“特別才能賞”
・ウォルト・ディズニーが《ミッキーマウス・クラブ》の最初のアイディアをつづった、1954年夏の手書きのメモ
・ウォルト家の裏庭に作った鉄道模型の乗客たちに渡した、通行証と荷物札
・ディズニーランド開演当初に、メイン・ストリートで“新聞売り子”が売っていた新聞
・1964年に製作されたディズニーランドの記念地図
・ディズニーランド開演当初にあったアトラクションのチケットの一部
・ロイ・O・ディズニーが開園日に買った第一号の入場券
・オスカー賞にノミネートされた『おもちゃの王国』の衣装のオリジナル・スケッチ2枚
・『夏の魔術』で使用された衣装のスケッチ2枚
・『メリー・ポピンズ(1964)』のワールド・プレミアへの招待状と駐車用パス
【CD内容】
1:ウォルト・ディズニーが故郷のミズーリ州を訪れたときの即興スピーチ
2:“ザ・ストーリー・オブ・ミッキーマウス”
3:食品のコマーシャルに出演したドナルド・ダック
4:『白雪姫』のワールド・プレミアにおけるウォルトのインタビュー
5:アニメーターたちとの南アメリカ旅行について語るウォルト
6:『機関車大追跡』について語るウォルト
7,8:ディズニーランド開園スピーチ、《ミッキーマウス・クラブ》のコマーシャルなど
9:“イッツ・ア・スモール・ワールド”のオープニングに寄せたウォルトのコメント
10:最後に公の前でパークに姿を見せた、ニュー・オリンズ・スクエアでのスピーチ
11:ニューヨーク世界博覧会のアトラクションについて語るウォルト
12:アネットとヘイリーがスピーチ出演する映画のラジオ版スポット広告
【判型】B4変型判/上製/豪華箱入り
【頁数】フルカラー仕様・テキスト64頁
【備考】CD付
未発表のものをふくむオリジナル・グッズが満載!
手にするだけで楽しいディズニーからの贈り物
・豪華フルカラー仕様、おなじみのキャラクターが当時のままよみがえる!
・ウォルト・ディズニーが妻に宛てた手紙、アイディアを書き記したノートそして映画のワンシーンのスケッチなど貴重なアイテムを収納。
・さらに食品についていたノベルティ・グッズやディズニーランド開演当初のチケットのレプリカなど、マニアなら見逃せないグッズが満載!
・ウォルト・ディズニーのインタビューやドナルドが出演するラジオ広告などを収録したCD付
【付録内容】
・ウォルト・ディズニーによる絵、彼の写真、もっとも古いサインが入った本(妹ルース・ディズニー所有)
・母フローラに宛ててウォルトが描いたハガキ
・ニューヨークのコロニー・シアターのオリジナル・プログラム
・1929年、ニューヨークに旅したウォルトが、ミッキーのアニメが人気を博していることを妻リリーにつづった手紙
・〈ガム社〉が1933年に製造した、プルート・ザ・パップが登場するカード×4
・食品などに使われたドナルド・ダックのラベル×4
・新聞社が販売促進の一環として配った漫画冊子『ミッキーマウス・マガジン』
・ミッキーマウス日曜版カラー・コミック・ストリップ(続き漫画)
・新聞社や映画館が宣伝のために使った、シリー・シンフォニー『音楽の国』のプレスシート
・歯ブラシの景品として使われた白雪姫のゲーム(実際に遊べる解説書付き)
・〈ジレット・セイフティー・カンパニー〉が販売促進として配った、『ピノキオ』のキャラクターの紙マスク×3
・『ミッキーといたずらオウム』でライバルと出会ったプルートのスケッチ×2
・『ドナルドの消防隊長』のなかで甥っ子たちにがみがみ言うドナルドのスケッチ×2
・1940年当時の〈ディズニー・スタジオ販売部〉にあった喫茶店のメニュー
・記章を依頼する軍からの手紙
・戦時中に製作した、ミッキーマウス、プルート、ドナルドが揃って登場するポスター
・楽しげな魔法使いのおばあさんを描いたセル画の複製
・『眠れる森の美女』の導入に使われた中世の雰囲気を持った大型本の複製
・《タレント・ラウントアップ(Talent Round-up)》に出演した子供たち全員に贈られた“特別才能賞”
・ウォルト・ディズニーが《ミッキーマウス・クラブ》の最初のアイディアをつづった、1954年夏の手書きのメモ
・ウォルト家の裏庭に作った鉄道模型の乗客たちに渡した、通行証と荷物札
・ディズニーランド開演当初に、メイン・ストリートで“新聞売り子”が売っていた新聞
・1964年に製作されたディズニーランドの記念地図
・ディズニーランド開演当初にあったアトラクションのチケットの一部
・ロイ・O・ディズニーが開園日に買った第一号の入場券
・オスカー賞にノミネートされた『おもちゃの王国』の衣装のオリジナル・スケッチ2枚
・『夏の魔術』で使用された衣装のスケッチ2枚
・『メリー・ポピンズ(1964)』のワールド・プレミアへの招待状と駐車用パス
【CD内容】
1:ウォルト・ディズニーが故郷のミズーリ州を訪れたときの即興スピーチ
2:“ザ・ストーリー・オブ・ミッキーマウス”
3:食品のコマーシャルに出演したドナルド・ダック
4:『白雪姫』のワールド・プレミアにおけるウォルトのインタビュー
5:アニメーターたちとの南アメリカ旅行について語るウォルト
6:『機関車大追跡』について語るウォルト
7,8:ディズニーランド開園スピーチ、《ミッキーマウス・クラブ》のコマーシャルなど
9:“イッツ・ア・スモール・ワールド”のオープニングに寄せたウォルトのコメント
10:最後に公の前でパークに姿を見せた、ニュー・オリンズ・スクエアでのスピーチ
11:ニューヨーク世界博覧会のアトラクションについて語るウォルト
12:アネットとヘイリーがスピーチ出演する映画のラジオ版スポット広告
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
-
『からくりサーカス 完全版』 全26巻 専用ボックス入り全巻セット
『からくりサーカス 完全版』 全26巻 専用ボックス入り全巻セット
税込 44,999円
-
天使のたまご THE VISUAL COLLECTION
税込 3,960円
-
西川伸司の怪獣解説図鑑 『GRIDMAN UNIVERSE』
税込 5,500円
-
西川伸司『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』 ブックレット
税込 4,950円
-
ベルばらKids 完全版
ベルばらKids 完全版
税込 2,750円
-
大友克洋全集解説 12 AKIRA 2
税込 1,200円
-
あだち充イラスト集 Season’s Album 1 新装版
あだち充イラスト集 Season’s Album 1 新装版
税込 6,600円
-
あだち充イラスト集 Season’s Album 2
あだち充イラスト集 Season’s Album 2
税込 6,600円
-
[ 古書 ]鋼鉄ジーグ 愛蔵版
税込 2,772円
-
【バーゲンブック】アダルトメディア年鑑2024 AIと規制に揺れる性の大変動レポート
税込 1,760円
-
名探偵ホームズ 資料集
税込 4,400円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。