最新の復刊投票コメント(テレビアニメ) 98ページ
全12,068件
-
ラ・セーヌの星
-
マジンガーZ大全集
子供の頃、無我夢中で見ていたテレビアニメである。
悪役の阿修羅男爵とブロッケン伯爵が印象に深く残っている。
それを漫画で読んで、当時の記憶を覚醒させたい。 -
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
放映当時、学生だった自分には、シド・ミードデザインの機能性、合理性を理解するためのバックグラウンドがありませんでした。
あれから20年、工業製品のエンジニアとしての経験を積んだ今、スケッチを見ると、ラインから機能のイメージが広がってきました。
今なら向き合えそうな予感がします。 -
聖闘士星矢 アニメスペシャル1~3
その昔、古本屋でみつけてアニメスペシャル1と2を購入しましたが、3だけ買い損ねてしまいました。以来探し回っているのですが、なかなか見つからず。ネットでは本の状態がよくわからないし、値段も高騰しているので躊躇しています。どうしても揃えたいので復刊を希望します。
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
シドミード展の会期延長も決まり、最高に盛り上がっている今!
絶対に復刊すべき!会場の混み方を見たらもう絶対売れるのは確信できます!
会場でもう売って欲しい!
頼むから復刊してください!
お願いします! -
金田伊功スペシャル
金田伊功さんの功績を是非手許に持ちたいです。
復刊お願い致します。 -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
首藤剛志さんがシリーズ構成を担当していた初代ポケモンのノベライズ。ご本人が、この本にはポケモンのアニメでは描かれていない側面を書いたとおっしゃられており、是非とも拝見したいと思う次第であります。今ではすっかりシリーズ化して、当たり前の存在となったアニメポケモンの幻の姿を、一目見たいです。
-
蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス
1冊持っていますが、劣化してきたので。
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
シド・ミード氏の∀ガンダムを初めて見たときは「なんだこれは?」と驚きを隠せませんでしたが
その独特のフォルムにだんだんと惹かれていきました。
復刊されるのであればあの素晴らしい世界観をもう一度拝見してみたいものです。 -
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
学生時分から惹かれるデザインです
ぜひ電子化も希望します -
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
シド・ミード展を見てきました。ターンAガンダムの絵も数展見てもっと見たいと思いました。
そしてこの本の存在を知りましたが、今は販売されていないという事で、復刊希望です。
新しいガンダムのデザインをどう作られていったのか興味深いです。新しい知見を得たいです。 -
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
読みたいから
-
聖闘士星矢 アニメスペシャル1~3
最近になって該当作品のファンになったため
オークションなどで手に入れようとすると10倍程度の値がつき揃えるのが難しい -
オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)
オーラバトラー好きには必要な本
-
ダイナミックヒーローズ 3
やはり、皆さんがおしゃてるように、完結版が出ないのは、腑に落ちます。
あの時、どれだけ探したことか… ぜひご検討お願いいたします。 -
天才テレビくん アリス探偵局
興味を持った時にはもうプレミア価格になっていたので
-
WOLF'S RAIN SEEKING "RAKUEN" 川元利浩画集
当時、私はまだ小学生で高学年ではありましたが画集など高価で買えず、泣く泣く諦めた記憶があります。
それから十数年経つ今でもWOLF’S RAINは大好きな作品で、菅野よう子さんのファンというのもありサントラはしょっちゅう聴いてますし、DVDも何回も観てます。
大人になった時には既に絶版だった画集が、復刊できる可能性があるのならば、それはもちろん復刊を希望しますよ!
だってやっぱり画集欲しかった!!!!! -
少女革命ウテナ脚本集 上・下
少女革命ウテナの脚本集をぜひ拝見したいから
-
少女革命ウテナ脚本集 上・下
復刊すべき本。細田守の脚本をもっといろんな方に読んでもらいたい
-
劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック
東映版の劇場版はモンスターの迫力が凄かった...!フィルムコミックで好きなときに見返せたら幸せ。インタビューも気になります。復刊してほしい。
子供の頃、アニメで見て大好きでした。漫画でも是非読んでみたいです。