最新の復刊投票コメント(早川書房) 967ページ
全20,034件
-
ウサギは野を駆ける
-
ウサギは野を駆ける
ジャプリゾものはすべて面白いのでもったいない。もっと評価されていい作家だと思うので一票。この人のシナリオでまた映画が見たい。ビー玉遊びでもしようかと思いながら一票。「雨の訪問者」は本になってないんですかねー?
-
ウサギは野を駆ける
これも読みたいんだけど、それ以上に映画が観たいんですよ。
-
午後の死
ミステリの各種ガイドブックで紹介されている
比較的新しい本なのにいまだ古書店でその姿を
見たことがないもので‥。(以上、新書館刊・
ミステリー絶対名作201をご参照いただけると非常に嬉しいです) -
午後の死
瀬戸川猛資編のミステリ絶対名作201で紹介され、どうしても読みたいと思い、探し求めていますがどっこにも無いです。
インターネットで検索すると森瑶子の同名作品しかありません。部数・期間限定でも良いから復刊して下さい。 -
午後の死
読んでみたいです。復刊を希望いたします。
-
午後の死
私も絶対名作201で知りました。ぜひ読んでみたいです。
-
午後の死
「バカミスの世界」で紹介されていたので、かなり気になってます。読んでみたいので、よろしくお願いします。
-
午後の死
読みたい!
-
午後の死
いろんなミステリベストに必ず出てきますもの。是非読んでみたいです。
-
午後の死
長年探していますが見つけることが出来ない「幻の本」です。
-
暗い鏡の中に
以前、某文庫から同作者の「ひとりで歩く女」が出て大好評だったのに、なぜ、各種ガイドに紹介された本書がいまだ冷遇されるのか‥理解
できません。 -
暗い鏡の中に
-
暗い鏡の中に
もう何年待ってることやら・・・・
いいかげんに再販してください。 -
暗い鏡の中に
図書館で10年近く前に読みました。派手
ではないけど大好きでした。でもIZUMIさん、
某社のベスト本「このミス」で、復刊を望む
文庫5冊というコラムにとりあげられていた
くらいですから、思いは皆同じなのですよ。
希望をもって待ちましょう! -
暗い鏡の中に
これは面白い!という噂を耳にしてから一体何年経ったのだろう。
あ~読みたい!はやく読んで「衝撃の結末」というヤツを味わいたい! -
暗い鏡の中に
-
暗い鏡の中に
ヘレンマクロイの本は全作読んでみたいと思います。がんばって復刊を目指しましょう。
-
暗い鏡の中に
ヘレン・マクロイ関連のミステリは「ひとりで歩く女」以外全て絶版。特に、各種書評、ミステリ評論、ランキングで高い評価を得ている本書は絶対復刊して欲しい。古本屋にも無い、ネットで検索しても無い、図書館にも無い、という状態。是非お願いします。
あとかれこれ三十数年でこの本と巡り会えるのか…(順調に行った場合の余命)。私的に今死ねない理由の一つです(冗談抜きで)。そんなファンもいるのだということをハヤカワさんに伝えて欲しいと思います。
因みに最近立て続けに出たマクロイの本は全て購入済みです。 -
暗い鏡の中に
オカルト風の内容が私好みだったのだが、高校の図書室に置いてあったのを読みそこねてしまった苦い過去があるので。
私はこの小説の映画版『狼は天使の匂い』の大ファンです。
ジャプリゾの語り口であの世界を「読みたい」ですね。