最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 95ページ
全4,049件
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
学生時代に輪講で使っていたのですが、教室に置き忘れてなくしてしまいました。
ぜひ再読したいと思っています。 -
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
図書館で読んで、他には存在しないような唯一性を感じた。
量子力学の初期の発展を生き生きと伝えてくれている。 -
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
専門書ですから、読もうという人は物理学関連分野の(新旧)学生でしょう。しかし絶版からこれまでに、この本を必要とする学生の数は累積している筈です。従って同書の潜在的購読希望者数は、かなりの数に上ると思います。
私も購読希望者の一人として、是非とも復刊を望みます。 -
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
大学3年の頃読んだときはちんぷんかんぷんでした。
大学院で3年間物性物理をやった後、
再び読んでみたところ、おもしろくておもしろくて。
暖かい語り口で、スピンという概念が生まれて定式化される様
が示されているのですが、
現在の物性物理を理解するのに欠かせない概念の、
一番大事なところが伝わってきます。
是非復刊を希望致します。 -
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
日本語で読みたい。
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
日本物理史における名著の一つ。是非1冊手元に置いておきたい。
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
読んでおくべき本として量子論関連書の中で紹介されていたが、どこを探しても無い。
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
大学の教官が薦めていましたが,絶版となった今,残念ながら図書館以外ではお目に掛かれません.スピンをめぐって昔の天才物理学者たちがいかに苦心惨憺し,そして最終的な理論を確立していったかを,歴史に沿って説明してくれる名著だと思います.
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
読んでみたいが入手が困難なので復刊希望です。
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
こどもにぜひ読ませたい。
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
図書館で読めますが、手元に置いておきたい本です。
このような良書が英訳版しかないのは残念です。
是非「原著」を復刊して欲しいです。 -
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
原著が絶版で,英語訳だけがある・・・
日本出版業界のレベルの低さか・・・是非復刊を! -
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
著名な物理学者 朝永 振一郎先生の書かれた本、すばらしい本と言われているが読んだことが無いので、復刊を希望します。
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
世界的名著です。何故、絶版なのですか?考えらんなぁ~い。復刊、切に望む。
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
朝永先生の本ですから
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
大学の図書館にもないため。
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
遠い昔に買ったので持っているのですが、
やはり残すべき名著だと思うので。 -
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
読んでみたい
-
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
本当に名著です。友人に借りて読みました。もう一度、手元に置いてじっくり読みたい。
名著ときいてずっとほしいと思っていました.