復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(心理学) 94ページ

全4,457件

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    現代社会における必要なものを知り、これから父親としての役割を極力歪み無く完遂する為に、是非読んでおきたいと感じたためです。

    さちょう さちょう

    2008/06/17

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    子どもを育てる事に限らず、
    生きる事自体について書かれているのではないかと思いました。
    是非読みたいです。

    ヒイロ ヒイロ

    2008/06/18

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    子育て中の親として、常に手元に置いておきたいと思いました。ぜひ復刊してほしいです。

    nico nico

    2008/06/18

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    今の時代に必要な本です。

    らいらい らいらい

    2008/06/18

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    今、必要な本だと考えます。

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    ぜひ読んでみたいです。

    あ-あ あ-あ

    2008/06/18

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    子育てに悩み、秋葉原の事件を見た時にまさにうちの息子も
    いつかあんな風にキレるのでは無いかと言う不安になった。
    そんな時にあるサイトでこの本を紹介されたが絶版の為に
    入手出来ません。

    どうか、復刊して購読できる日を願っています。

    ちえ ちえ

    2008/06/18

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    現在、家族といられる時間をとることも、仕事の忙しい親御さんが多かったりで、難しいかもしれません。
    子どもを育てる上で、毎日模索されている方が、ほとんどではないでしょうか?だれもが、子どもには幸せになって欲しいと思うと思うのです。
    昨今の悲しい事件は終わりにしたいです。負の連鎖に陥らないように、被害者の親になることも、加害者の親になることも、とてもとても辛いはずです
    この本は、家族のあり方のことが描かれています。勿論、子育て中の方には、ひとつの例かもしれません。例から学ぶことも、とても多いと思います。
    家族皆さんで、手にとって、お父さま、お母さま、おじいちゃま、おばあちゃまと話し合って、子どもを守っていけるきっかけになって欲しいと思いました。
    だから一票を投じます。復刊を望みます。

    あじさい あじさい

    2008/06/18

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    ぜひ読んで見たい本なので希望します。

    まめ まめ

    2008/06/18

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    いつ誰でも加害者になる可能性を秘めているので。

    菊の助 菊の助

    2008/06/19

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    「殺すのは誰でも良かった。」という犯罪が多発している。原因を心理的に探ると、親子間のかかわりかたに行き着く。親のせいにしてもいられないのだが、現実は親がどういうふうに子供と接してきたか。親が子供のために良かれと思い込んで厳しく育てた結果、その子供は大人になるとどうなるのか?この本は今こそ真剣に、日本中で一番読まなくてはならない一冊だと思う。無差別犯罪や、ひきこもり問題を考えている人達の必読書だ。

    you you

    2008/06/19

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    親としてぜひ読んでおきたいと思いました。復刊を希望します。

    すー すー

    2008/06/19

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    秋葉原の事件が起き、宮崎勤死刑囚の死刑が執行され、
    今、たくさんの方が、自分の子育てや価値観と向き合っていると思います。

    「自分の子どもだけは・・・」ではなく、
    「どうしたら、自分の子どもは、事件を起こしたり巻き込まれないだろうか・・」
    と、お考えになっている親御さんは少なくないと思います。

    小学校3年生と3歳の2人の子どもを持つ私も、そのように考えています。

    このご本は、初版を購入し読ませていただきました。

    内容のすばらしさに、たくさんの方へお勧めをいたしました。

    出版社の事情により、絶版になっているのは、もったいないと思います。

    できるだけたくさんの親御さんに読んでいただき、
    自分の子育てについて、改善や安心をしていただきたいと思い、
    復刊を希望いたします。

    山口理加 山口理加

    2008/06/19

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    小さい頃から生きにくさを感じ、いろいろな経験をとおしてすこしずつ自分らしさを取り戻していったけれども、それでもやっぱり苦しい閉塞感を抱えていました。そんな自分にも子供を授かり、子供を産む前に中尾英司さんのブログを偶然拝見しました。読み続けるにしたがって、原因がわからなかった不安な気持ちがいったいどこからくるのかはっきりとわかりました。
    子供を産む前に、知ってよかった!
    今では、子供といっしょに毎日成長する日々。幸せで楽しくてしかたがありません。

    日本の残酷なニュースは、間違った親子像を象徴しています。ネガティブな世代の連鎖は繰り返し、繰り返すとともに増幅していきます。多くの方に、このネガティブなチェーンを切る、勇気と愛を持っていただくために。
    私もまだ、この本を読んでいない1人です。どうか早く復刊して多くの人の目に触れますように・・・。

    namasyouga namasyouga

    2008/06/19

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    いつも拝見しているブログを運営されている方の本ですが、廃版のうえ中古は法外な値段になっていて手に入りません。先日の秋葉原の事件を見て、この本をもっともっと沢山の親が一刻も早く読むべきだと思いました。どうぞ復刻をお願いします。

    rie rie

    2008/06/19

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    秋葉原でまた無差別殺傷事件が起こってしまった。
    これ以上加害者を出さないために、子育てをする者
    ひとりひとりが適切な知識、知恵を知る必要があると思う。
    今この最も必要な時に手に入らないのはとても残念です。

    よしえ よしえ

    2008/06/19

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    とても大切なことを教えて貰える本だと確信しています
    著者のブログを拝見して、自分の子育てを見直すことを始めました
    是非、この本を読んでもっと色んなことを見つめ直したいのです

    今の時代、この本は絶対に必要なものだと思います
    2度と悲劇を繰り返さない為にも是非お願いします

    ゆきぴー ゆきぴー

    2008/06/19

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    読みたいと思っていたのに、出版社が倒産してしまいました。図書館にもおいてなくて、でもぜひ読みたかったので、中古商品をこまめにチェックしてかろうじて定価程度で手に入れました。今は中古も法外な価格になっているとか。この本を必要としている方は、まだまだたくさんいると思います。ぜひ復刊をお願いします。

    m m

    2008/06/19

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    筆者のブログを読み、自分自身の振り返ってみて、親と子の関係がいかに人格形成において重要か、とても考えさせられたためです。
    親と子の関係が崩れてしまった今の時代にこそ、最も必要であり、重要な本ではないかと思います。

    mmm mmm

    2008/06/20

  • あなたの子どもを加害者にしないために

    中尾英司

    子育て中の親として、一度読んでおかなくては、と思います。

    ゆうちゃん ゆうちゃん

    2008/06/20

V-POINT 貯まる!使える!