復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 94ページ

全4,049件

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    良書です。ぜひとも復刊してください。

    東仁史 東仁史

    2003/05/01

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    朝永振一郎氏の語り口がすきです。
    この本はどのようにスピンという概念が生まれ、受け入れられて
    いったかの歴史を物語るものです。
    ただ単に量子力学について知りたいとかスピンについて知りたい
    という人にとってこの本は、教科書としてより含蓄の深い読み物
    として優れていると思います。
    また将来研究者になりたいと思っている人にとっても有益ではな
    いかと思います。
    そこには、一流の物理学者達が試行錯誤し、議論を交わしあって
    当時の最先端の物理学が発展していく様子がリアルに描かれてい
    るからです。
    大学の図書館で読めることは読めるのですが,
    是非手元におきたいので復刊してほしいです.

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    この本は現在翻訳されて、英語で全世界の人が読めるように
    なっている。しかし、朝永の「名調子」を日本語で読めない
    のは悲しすぎる。朝永の「量子力学」も名著だが、この本は
    もっとインフォーマルな感じで、いろいろなエピソードを
    交え、読んでいて楽しい本だ。朝永の心地好い日本語で味わっ
    てもらいたい本です。

    dara dara

    2003/08/17

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    この本の英語版を買いましたが、やはり日本語で独特の名調子のものが読みたい。流れるような話の展開に惚れ惚れします。

    bookman bookman

    2003/10/31

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    量子力学や原子核物理で何気なく使う
    「スピン」という単語、あまり意味を知らずに
    使っている学生さんたちが多いのではないでしょうか。
    決して簡単な内容ではないが、物理を学ぶ学生には
    是非とも一回は読んでもらいたい本です。
    このような本が図書館でしか目にかかれないのは
    さびしい限りです。

    コバコバ4703 コバコバ4703

    2003/12/05

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    朝永先生の「物理学とはなんだろうか」に非常に感銘を受けた。
    名著として有名な本書も是非読んでみたい。

    sonqui sonqui

    2003/12/29

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    ほかの著作を読んで分かる通り、朝永の文章には味があります。この本の英訳版を持っていますが、原著もぜひ手に入れたいものです。

    take take

    2004/01/04

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    多方面から名著と聞くのに手に入らない。英訳はあるらしいが、朝永先生の優しい味のある「上手い」文体で読みたい。

    麟

    2004/01/14

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    日本の誇る名著。個人的にはトーマス歳差の記述が役にたった(載っている本は少ない)。

    th th

    2004/01/28

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    この本を読むことができるというだけで、物理を学んでよかったと思える、そんな本です。もうずっと本棚の特別な位置を占めています。
    ずいぶんと読み返してはいないのでほとんど本書の内容は覚えていませんが、感動とわくわく感はいまだに覚えています。
    一般向けの部類の書籍ですが、量子力学を系統的に学んでないと理解するのは難しいでしょう。

    本書が、英訳でしか手に入らないというのは多くの物理学徒にとって損失です。

    サル サル

    2004/01/28

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    この本で勉強した人が多い。昔買いそびれた。

    カズ カズ

    2004/02/01

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    こういった名著が幸運にも日本語で著されており,母国語で味わえるということは素晴らしいことだと思います.今は英訳で読まざるをえないとは残念でなりません.

    k.o.m.a k.o.m.a

    2004/02/02

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    この本は、ノーベル物理学賞に輝く朝永振一郎氏による本です。
    量子力学の黎明期に自らがその建設の一端を担った氏による、
    非常に貴重な著書です。特にスピンに関して書かれている所は
    物理専門家のみならず、すべての科学者が一読に値するものです。
    このような、貴重な本がいまでは英訳版しか出ておらず、日本語で読めないことは非常に残念です。

    rk2 rk2

    2004/02/22

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    すばらしい物理学史の本であり,量子力学の教科書でもある名著だとおもいます.

    upsiron4s upsiron4s

    2004/05/31

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    朝永先生の量子力学1,2,補巻は今も教科書として出ているし、授業やゼミで使われて
    いると思う。手記などは以前から文庫に入っていたり、新しい全集に入ったりしてい
    る。この「スピンはめぐる」だけは図書館にしかなく、私の見た事のある本は非常に
    ボロボロでした。最近英訳もでたほど現在にも通用する内容であるし、物理の基礎の

    教科書として、ぜひ手元で読みたい。

    norihito_sg norihito_sg

    2004/06/13

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    多くの科学者に支持されている名著です!!

    hippo5080 hippo5080

    2004/06/15

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    名著だから

    spector spector

    2004/08/05

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    この前、明倫館(神田古書店街にある自然科学系専門店)に
    やっと入荷したと思ったら、なんと5000円!(定価2000円)
    貧乏学生には辛い価格です。
    それくらい需要のある名著なのです。

    スシヲ スシヲ

    2004/08/16

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    最高の名著。日本の文化の結晶。

    春夫 春夫

    2004/08/30

  • スピンはめぐる 成熟期の量子力学

    朝永振一郎

    図書館で借りて読んだがすばらしい本であった。是非、自分の書架に置いておきたい。

    H2O H2O

    2004/10/31

V-POINT 貯まる!使える!