最新の復刊投票コメント(詩集) 93ページ
全5,050件
-
はるのかんじ
-
はるのかんじ
テレビでみて探しています。とても心が動かされました
-
はるのかんじ
テレビで知り、読みたくなりました。
-
はるのかんじ
「泣ける歌」で聴いて、ちぃちゃんに今の大人達の自分勝手さを指摘されたような気持ちになりました。
とっても強い強いちぃちゃんを尊敬します。
私にも3人の子供がいて、録画した番組を観せました。
その日に本屋さんに行って、「はるのかんじ」を探したけどありませんでした。
是非、ちぃちゃんの想いを他にも子供達に教えたいと思います。 -
はるのかんじ
泣け歌で知り、涙が止まりませんでした。
「一度だけ手を動かすことができるなら、お母さんの首に手を回してちゅっとしたい、昔よくしていたように」という千奈津ちゃんのことば、今も、涙が出ます。
千奈津ちゃんが残してくれたことばをもっと知りたいと思います。 -
有島武郎全集 全16巻
現在、全集でしか読めない作品が多いので、復刊の祭はぜひとも筑摩文庫で出して欲しい。
-
夜想
とても思い入れの強いアーティストなのですが、音源を中心にしていた為この本に気付いた時には既に絶版でした。
彼に深く触れたいと想うファン心理が強いのと、手書きの文章やラクガキ等もあると知り見た事が無い彼の素顔を見れるのでは無いかと思ったからです。
是非宜しく御願い致します。 -
夜想
絶版になっており、オークションやAmazonで高値で取引されているため。
-
白楽天詩集
武部先生と交友のあった広島大学の教授から、是非読んで見なさいと言われ、もう30年も前に、京都の本屋で六興出版版を購入しました。以降折りに触れて読み返しています。友人にもよく紹介するのですが、六興版も平凡社ライブラリー版も在庫がなく、いつも、紹介だけに終わってしまいます。持っているものも、ずいぶん傷んできたので、是非、復刊いただければと思います。世の中に広くお知らせしたい。
-
白楽天詩集
最高のひらがなを堪能できる本の一つです。
家で、夜中に、どこでも手に取りながら読みたい。
ひねりのない日本語は、まっすぐで、あたたかくて、音感を刺激されます。 -
白楽天詩集
鬼気迫るほど「分かりやすい」訳しぶり(狐)と聞いています。
是非読みたい! -
白楽天詩集
「狐」氏の書評で本のことを知り、図書館で借りて読みました。
是非手元に置いて、ことあるごとに見返していきたい書籍だと思いました。 -
白楽天詩集
名訳との評判を聞いて。
-
白楽天詩集
こんないい本やたらにない!
-
白楽天詩集
「狐」氏の書評を読んでぜひ読んでみたいと思いましたが、長く品切れになっているようです。詩集は手元に置いて読みたいので、復刊を希望します。
-
精神的マスナヴィー
主著である「ルーミー語録」も絶版であるのも問題であるが、本著作品も
重要である。筑摩学芸文庫などにて廉価で販売されることが望ましい一冊。 -
精神的マスナヴィー
読みたいです。
-
精神的マスナヴィー
読みたいです!
-
精神的マスナヴィー
イスラム神秘主義・スーフィズムをもっと深く知りたいと思います。
-
精神的マスナヴィー
これほどの重要書が絶版になっているとは信じられないです。
テレビをみて感銘を受けました。
現在障害児にかかわる仕事をしています。
ぜひ読んでみたいので復刊を希望します。