最新の復刊投票コメント(設定資料集) 9ページ
全21,752件
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
-
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
私は購入済みですが、購入を逃した方々に是非手に取って欲しい1冊です
メルクストーリアを知らない方でも、多彩なイラストはきっと人生の彩になると思うので、1人でも多くの方に買ってもらいたいです、そのためにも復刊して欲しいです -
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
10年以上向き合ってきた作品の軌跡をもう一度手にしたいから
-
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
2025年2月27日にサービス完結をしたメルクストーリアの公式イラスト、BGMを収録したビジュアルブック。サービス完結をした今だからこそ、思い出を形として残したい癒術師も多いはず……。私もその中の一人です。
-
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
発売当時は発売してる事を知らず、あとからホームページでオフィシャルビジュアルワークスがあることを知り、探してみたものの既に発売が終わっていました。
メルクストーリアのゲームが完結した今、メモリアルアプリという形で資料は残ってはいるものの、やはり物理の本で資料を眺めたい…サービス完結後も新しいグッズ展開が続いているので、受注生産でも構わないので復刊してくれると自分を含めた多くの癒術士たちが喜ぶと思います。 -
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
サービス11年にして完結したメルクストーリア。
サービス終了ではなく完結という形で大団円を迎えた作品ですが、完結後も日
々ファンアートや完結を惜しむ声が絶えない素晴らしい作品です。
そしてそんなメルストサービス中の節々で発売されたOVWはスタッフの作品に対する愛が詰まった素晴らしい書籍です。
多くのファンに手を取ってもらいたいし、私自身ももう一度振り返る為にぜひ復刻をお願いしたいです。 -
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
優しく温かい気持ちになれる雰囲気のイラスト、ストーリーでユーザーの心を癒してきたゲームアプリが11年で完結しました。
復刊を希望する本は画集&設定資料集に、アプリ内のBGMを収録したCDが付属したものになります。
本は電子書籍としても購入できるものの、CDは物理本にしか付属しておらず、入手が困難なことも復刊を希望する理由の1つです。 -
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
以前は経済力的に買えなかったのですが、社会人になって買えるようになったので、復刊して欲しいです。
-
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
いくつか購入できなかった書籍があり購入できればと思っていたので再販してくださると嬉しいです。
-
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
2冊目以降が欲しい
発売当時に存在を知らなかった人にも買って欲しい
限定販売にするには多くの人の想いが詰まりすぎていた
多くの人に知ってもらいたい -
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
メルクストーリアは無事にサービス完結致しました。
当時買えなかった人がもう一度手にしていただけたらと思います!
復刻、よろしくお願いします!! -
機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録
機動戦士Gundam GQuuuuuuXでファーストガンダムが注目される今こそ読んでみたいと強く思います。
-
金田一少年の事件簿 COMPLETE BOX BLACK
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
金田一少年の事件簿 COMPLETE BOX BLACK
推理漫画の金字塔、その第1期前半を箱入りで大事に読みたい! 後半+短編を詰め合わせたWHITEも是非!
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
作品が好きだから、またゲーム中は一部説明不足なので補足資料がほしい。
-
逆転裁判ファンブック
描き下ろしの漫画やイラスト、設定が多く収録されている本と聞いております。が、現在は入手困難です。作品ファンしては是非拝読したい一冊です。
-
アニメムック ユバの徽 キャラクターブック
現在ではサービスが終了してしまったユバの徴のキャラクターブックです。
ファンタジー作品としては珍しい作品はアステカ文明をモデルとしたユバの徴は他の作品にはない独特なシステムやキャラクターデザインの尖った魅力を持っていました。
そしてこの本自体の希少性からか現在では非常に高い値段で取引されてしまっており、到底手を出すこと出来ません。
このような状況から復刊を希望いたします。どうかよろしくお願いします。 -
機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録
新作アニメGQuuuuuuXを機に、初代ガンダムに触れたい欲が高まっている。とくに全集第5巻に掲載されている通称トミノメモと呼ばれる初期プロットの内容に関心が集まっている。
-
ときめきメモリアル 10th Anniversary
いま、改めて再燃してときめきメモリアル!
当時、手に入らなかったのでぜひ!いま!
チェックだ!チェック!!! -
室井管理官コンプリートブック
高騰しているので。
2026年に新作映画化決定しているので、懐かしんだファンが更に求めることが想定されているため。
ゲームを深く楽しむために必要な本だった。
これがあると本編のストーリーをさらに楽しむことが出来る。