最新の復刊投票コメント(早川書房) 898ページ
全20,252件
-
一角獣・多角獣
-
一角獣・多角獣
スタージョンは大好きな作家なので。
-
一角獣・多角獣
スタージョン大好きだから。中でもこの短編集は傑作がそろっていると聞いているので。
-
一角獣・多角獣
-
一角獣・多角獣
スタージョンは大好き。でもこんなのあったって事さえ知らない・・・ということはすでにウン十年絶版ってことですね。ショック・・・ぜひ読みたいです。ついでに「夢みる宝石」最高なので品切れを速やかに解除してほしい。
-
一角獣・多角獣
20年前にスタージョンと出会った当初からこの本の存在は知っていましたが、手に入れることも読むこともできずに今に至っています。是非復刊してください。スタージョンを読んでクラクラする感覚をまた味わってみたいのです。
-
一角獣・多角獣
同じ作者の「人間以上」という小説に感動しました。そして、この「一角獣、多角獣」も傑作であるという評判を良く聞きます。しかし、こちらの方は読んだことはもちろん、現物を見たことすらありません。タイトルから想像逞しくするばかりです。この前オークションに出品されていましたが、12500円とかなんとかの、異常な高額で落札されていました。自分は落札後にこの出品を知ったので入札することすらできませんでしたが、知っていたら手を出していたかもしれません。
-
一角獣・多角獣
-
一角獣・多角獣
友人の推薦図書なのですが、絶版と言うことで読みたくとも読めません(;.;)。是非この機会に読んでみたいので、復刊をお願いします。
-
一角獣・多角獣
米国では短編全集が刊行される(未訳の長編も全て復刊)など、死後もなお名声が衰えることはなく、SF、ホラー、ファンタジーとジャンルを跨いで様々な作家に多大な影響を与えている大作家。SFにしろファンタジーにしろスタージョン的としかいいようのない、余人には真似のできない独特の世界を構築する。我が国でも特に初期の短編はSF玄人筋で絶大な高評価を誇っていたにもかかわらず絶版となって幾星霜。短編全集、「ヴイーナスプラスX」など全部訳せといいたいところだがとりあえず初期名作を詰め込んだこの短編集の復刊あたりから始めて欲しい。
-
一角獣・多角獣
アメリカに行く人に頼んで原書を探してもらいましたが、やはり日本語訳も読みたいです。
-
一角獣・多角獣
幻想的で他の誰とも似ていない、希有な作家の短編集。SFとファンタジーのファンなら必読!
-
一角獣・多角獣
面白いと評判の作品集。古本屋でスゴイ値段で売られているのを見たことがあります(最近は見ることすらない)。良い物は皆に平等に与えられるべきです。
-
一角獣・多角獣
微力ながら投票させていただきます。
読んでみたいです、これ!! -
一角獣・多角獣
とにかく「傑作」と誉れの高い本の筈なのに「読めない」とはこれいかに。それに私がスタージョンの存在を知った時にはあらかた絶版でした。多少値がはっても読めるなら絶対買います。とにかく読ませてください!!そして手許に置かせてください。
読むだけならホントは図書館でもいいんですけど、好きな本って手許に置きたいですよね。
はじめて「人間以上」を読んだ時、すごく胸が熱くなったのを覚えています。正直、十代の頃のようには感動できないのかもしれないけど、死ぬまでに一度は読んで手許に置きたい本です。 -
一角獣・多角獣
この作者の「人間以上」は、ヒット漫画「ドラゴンヘッド」に小道具としてチラリと出ましたね。それはともかく、よいものは多くの人が分かちあえたらと思います。SFという分野なくして、人間が世界の哲学的命題を考えられるであろうか?と言ったSF作家もいたそうですし。
-
一角獣・多角獣
とにかく滅多にお目に掛れない状況が続いている。
ヤフオクに出たとしても、2~4万の落札価格では。 -
一角獣・多角獣
タイトルが良い
-
一角獣・多角獣
-
一角獣・多角獣
もし可能なのなら是非復刊して欲しいです。
思ったより票が集まってないのが意外…
この中に収録されている「ビアンカの手」という作品はホラーとしてもラブストーリーとしても逸品とのこと