最新の復刊投票コメント(西遊記) 88ページ
全2,396件
-
オールカラー版 世界の童話
-
オールカラー版 世界の童話
子どものころ読んでいました。
子どもにも昔話の絵本を与えたいのですが、
これ以上のモノが見つかりません。
復刊してください!!! -
オールカラー版 世界の童話
私が子どもの頃に読んだ大好きな本のシリーズでした。是非子どもにも与えたいと思い探していましたが絶版になっていたのでがっかりしました。このシリーズの本はどれも挿絵も文章もすばらしく今でも忘れられません。幸い私が勤める図書館に所蔵していたので順番に借りています。できれば、復刊してもらいたいです。
-
オールカラー版 世界の童話
私が小さい時に手元にあったもので、とても好きでした。知らない間に親が知人に譲ってしまい、手元になく残念です。きれいな挿絵で読みやすかったので、今は自分の子供に読み聞かせたい本です。今でもその挿絵を覚えています。キャラクターではなく、温かみのある絵、そして昔から読まれている童話なので、安心して子供に読んであげたいと思っています。
-
オールカラー版 世界の童話
読んでみたいです。
-
オールカラー版 世界の童話
小さい頃このシリーズを好きで何度も読み返していました。ボロボロになったので母が捨ててしまったのか、いつのまにか無くなってしまいました。今一児の母になり、いいものを読ませたいといろいろ捜すなかで、古書店などで探してこのシリーズを集めていますが、すごさが今更ながら分かり、ぜひ復刊を望む次第です。今では、一流の絵、きれいな日本語の文とあれだけ揃ったシリーズはなく、またこれからも不可能だと思います。埋もれさせるのはあまりに惜しいです。ぜひお願いします。
-
オールカラー版 世界の童話
大人になり、自分の子供達にどんな本を与えようかと、沢山の絵本を探しましたが、やはりこの全集の美しい挿絵と言葉使いに勝るモノは見あたりません。私が子供の頃にボロボロになるまで読み込んだため、手元に残ったのは2~3册のみですが、なにも言わなくても私の子供達も何度も読み返して居ましたから、やはり魅せられるところがあるのでしょう。ちなみに、2歳年下の妹も、長い間古本屋さんを探しまくってます。
-
オールカラー版 世界の童話
子供の頃に読んだあの本をまた子供と読みたいです。久しぶりにある施設で懐かしいあの本を見かけて、絵、文章、装丁がやはりとても良いと思いました。
-
オールカラー版 世界の童話
子供のころ家にあって、何度も読みました。大好きだったお話が
いくつもあります。外国の不思議なお話が、魅力的な挿し絵と一
緒になぜか心に残っています。新しい本も悪くはないのですが、
このような良い本は少なく、もう手に入らないというのはあまり
にも惜しいです。ぜひ復刊をお願いします。 -
オールカラー版 世界の童話
とても懐かしい。古本で入手しようとしているが、なかなか揃って手に入らない。 昨今の稚拙でマンガちっくな童話集と違い、本当に良質な絵本である事は誰もが認めるのではないでしょうか? 文章・作画、変更無しに復刊希望します。
-
オールカラー版 世界の童話
私が子供のころ、両親に読んでもらったこの本を娘にも、読み聞かせてあげたいのです。挿絵もとてもきれいで、お話もとてもしっかりしているので、是非子供の教育の為に、全館読んで聞かせてあげたいのす。
-
オールカラー版 世界の童話
このシリーズのなかのカロリーヌの本(おともだち、月旅行など)が大好きで、ずっと探していました。復刊していただいたらぜったい買います!
-
オールカラー版 世界の童話
兄のところに子供ができたきっかけで、昔家にあったこの本を母親が探し始めました。家に50巻あったのですが親戚にあげてしまい手元にはありません。出版社に問い合わせても絶版。偶然このサイトを見つけて「こんなに希望者がいるなんて」うれしいです。絵がとても丁寧で暇さえあれば読んでた記憶があります。
-
オールカラー版 世界の童話
1歳になる孫に買ってあげたくて、この本を半年前から探していました。最近娘が調べてくれて絶版だというのを知りました。半分あきらめていたのですが、娘がこのサイトを見つけ私も慣れないコンピューターと悪戦苦闘しながらここまでたどり着けました。1票投票させてください。昔、子供達に買ってあげた本です。子供たちはいつも目を輝かせながら読んでいた記憶があります。今度は孫に買ってあげたいです。家には全50巻ありましたので全巻買いたいです。みなさん#8906の方にも投票してください。お願いします。
-
オールカラー版 世界の童話
友達の家でこの本を知りました。大変古い本でしたが、3歳になる子供に読ませてあげたいです。あんなに素敵な絵で楽しいお話のものはなかなか探してもありません。子供も友人宅から帰るとき本が気に入ってなかなか離そうとしません。
-
オールカラー版 世界の童話
只今40才の私。まだ幼稚園の頃父が買ってきてくれるこの絵本がとっても楽しみでした。絵本の色彩、人物、背景はその後の私の感性に多大なる影響を与えました。欧州へ興味を持ち数ヶ月かけて旅をするようになったきっかけも作ってくれました。まだ外国が遙か遠くだった時代。欧米のあの華やかなロマンの風景を教えてくれました。子供ながらに小公女の様に強く可愛くなりたいとか。貧しくても夢は際限ないとか。山椒大夫を読んでは観音様は正しく生きていたら守って下さるのだとか。本当に沢山の美意識、道徳、生き方を教えてくれました。昨今の絵本はバランスが良すぎて叙情とかロマンティックさや想像をかき立てる純朴さがありません。アールヌーボーとコンクリートの現代建築位の差があります。そう、暖かみに欠けるのです。実家にもわずかしか残っていませんが、今でもあの色鮮やかな美しい色や風景は私達姉妹の中に刻印のごとく残っています。欧州に20年来の友達も何人かいます。私達も城壁の街やロマネスクの旅を学生時代に姉妹でバックパッカーでしました。そのきっかけ、今の私達姉妹の美意識の基礎となった、この全集復刊を願わずにはいられません。
-
オールカラー版 世界の童話
お母さんに読み聞かせてもらった懐かしい童話の世界を母になった今
、娘に聞かせてあげたいな・・・ -
オールカラー版 世界の童話
昔、姉の為に両親が購入していた本。私は文字も読めない頃から、挿絵を眺め親しんで来ました。先日、姉と「昔のような絵本は、今は少ないね」と話したとおり、現在娘の為に購入する本は、私も昔読んでいた本が多いようです。あのような色彩の挿絵の絵本に囲まれて、娘にも成長していって欲しいと思います。
-
オールカラー版 世界の童話
カロリーヌとおともだちは、30年過ぎた今でも記憶にはっきりと
残っています。素晴らしい絵とおはなし。子ども心にこんなに感
動した絵本はありません。度大人になったいま、ぜひ、もう一手
にとって読んでみたい。私のまわりにも知らせたい一冊です。 -
オールカラー版 世界の童話
子どものころ大好きな本でした。今年になって子供が産まれ、その子を是非本好きな子に育てたいと思っています。良い童話の本を探しているのですが、物語のおもしろさ、絵の美しさや迫力など、このシリーズを超える本が見つかりません。子どもに読んであげたいと思っています。
私の子どものころの一番の思い出!もう一度読みたいの一言です。