復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(成功哲学・自己啓発) 88ページ

全2,592件

  • ねてる間に金をもうけよう

    ベン・スイートランド

    他の書籍がものぐごく良くて印象的だったからです。

    reo reo

    2008/06/15

  • 試みの地平線

    北方謙三

    雑誌「ホットドック・プレス」で連載していた北方謙三のハードボイルド人生相談です。「小僧ども!」と読者を威圧し、最後は「まだまだものたりないぜ」と、今になればいつものたりてしまったんだと、言いたくなる台詞を残しつつ終わるあの人生相談の単行本です。現在でも根強いファンをHP等で見かけますが、絶版本当に残念であります。無茶苦茶な回答の裏側に男の、本当の男の姿を感じることができます。現代の若者に欠けているものがそこにはあるのです。この人生相談の使用法はそれだけではありません。失礼ながら、かなり笑えます。読めばわかります。
    北方謙三の美意識を全身で受けつつ、笑い、男として成長できる貴重なこの人生相談。皆さんの力でどうか復刊させてください。

    かんべい かんべい

    2003/04/06

  • 試みの地平線

    北方謙三

    「オレの本を読め」
    けだし、名言です。

    とのこ とのこ

    2003/09/27

  • 試みの地平線

    北方謙三

    あんな素晴らしい本が絶版になっているのは勿体ないと思います
    今の若者にも是非読んでもらいたいです

    米

    2003/12/03

  • 試みの地平線

    北方謙三

    謙三節に酔いしれたいです。

    es16-sk es16-sk

    2004/06/23

  • 試みの地平線

    北方謙三

    北方氏による熱き青春の道しるべをもう一度読みたい!

    必殺遊び人 必殺遊び人

    2005/04/02

  • 試みの地平線

    北方謙三

    現在でも大変人気のある書籍であり、ネットオークションやアマゾンの中古本取引などでも高値がついています。

    es14-TAKU es14-TAKU

    2005/07/30

  • 試みの地平線

    北方謙三

    高校時代にすごい話題になってました。
    現在の25~35歳くらいの男性は一度は読んでいるのでは?
    ぜひもう一度読んでみたい!
    今の中高生にも読んでもらいたいです。

    なかむ なかむ

    2005/08/24

  • 試みの地平線

    北方謙三

    ハードボイルド界の巨匠、北方謙三が若者の悩みに答える。
    そんなすばらしい本、いままであっただろうか。
    これを読まずして、ハードボイルドは語れないはず。

    オースミ オースミ

    2005/11/06

  • 試みの地平線

    北方謙三

    バイブルです!

    hm212 hm212

    2005/11/09

  • 試みの地平線

    北方謙三

    この伝説にすらなっている人生相談、眠らせておくのはあまりにも惜しいと思います。

  • 試みの地平線

    北方謙三

    すごくいいって聞いたので読んでみたいです。男なら見る価値がありそうなので!

    ポパイ ポパイ

    2009/04/30

  • 積極的考え方の力

    ノーマン・ビンセント・ピール

    本書は、社会生活をしていく上で特に、ビジネスの場でこの考え方をとらまえて、業務を遂行すると必ず成功すると思うことから、復刊を希望する。

    ホソミッチ ホソミッチ

    2003/02/15

  • 積極的考え方の力

    ノーマン・ビンセント・ピール

    落ち込んだり疲れきったりしてしまうこのご時世、こんなに明る
    く希望を持たせる本はないんじゃないか。そして、実際の生活で
    すぐに役に立つ。ぜひ。

  • 積極的考え方の力

    ノーマン・ビンセント・ピール

    これは図書館に必須かも。

    k_byakko k_byakko

    2003/06/10

  • 積極的考え方の力

    ノーマン・ビンセント・ピール

    なんか、面白そうです!
    ぜひとも読みたい!

    もくず もくず

    2003/06/10

  • 積極的考え方の力

    ノーマン・ビンセント・ピール

    読んでみたくなったので。

    n.a. n.a.

    2003/06/10

  • 積極的考え方の力

    ノーマン・ビンセント・ピール

    巷であふれるプラス思考を勧める本は、この時代に見合うかのように軽薄短小な、その場しのぎのハウ・ツウ本的なものが多いように思われます。こちらの本はプラス思考のいわば元祖で、キリスト教色がストレートに出ているというところに逆に引かれました。私はクリスチャンではありませんが、キリスト教の信念に基づいて書かれた小説(ファンタジーなども!)や悩みをケアする本は、とてもしっかりした内容のものが多いことを知っているからです。

    じょぜまりー じょぜまりー

    2003/06/11

  • 積極的考え方の力

    ノーマン・ビンセント・ピール

    こんなに長く読まれている本をぜひ読んでみたいです。
    タイトル・出版社名からも興味があります。

    いいこ いいこ

    2003/06/11

  • 積極的考え方の力

    ノーマン・ビンセント・ピール

    ピールといったらこの本でしょう

    dai-m dai-m

    2003/06/12

V-POINT 貯まる!使える!