最新の復刊投票コメント(推理(ミステリ)) 869ページ
全18,823件
-
37の短篇
-
37の短篇
名短篇集として名高いため。
-
37の短篇
所収の何篇かにたいへん感銘を受けたので、他のものも読ませていただきたいです。
-
37の短篇
読みたいです。
-
37の短篇
ブレット・ハリディの「死刑前夜」がものすごく読みたい!
自分にとっての幻の作品を、ぜひこの目で見てみたい! -
37の短篇
早々たる顔ぶれだと思います。こう言う短篇集こそ大いに復刊するべきだと。この中の作品を読んで好きな作家が新たに見つかりそこから他の作品へと進んで行くのは読者にも出版社にも良いような気がします。ただ、読者にとって品切れ・絶版に当たり読みたくても読めないというのはかなりつらいものがあります。そこで、復刊ドットコムに投票。
-
37の短篇
クレイトン・ロースンの天外消失を読んでみたい!是非復刊を!
-
37の短篇
これだけの豪華な作家作品を読むだけでなく、是非手元に置きたいです。
ここからお気に入りの作家さんとの出会いもあるはず。
クレイグ・ライスが好きなのでこの短編も読んでみたいです。 -
37の短篇
久々にブラウンの魔術的短編に酔いしれたい。
-
37の短篇
名著との評価。是非一読したし!
-
ビッグ・ボウの殺人
ミステリ史上とても重要
-
ビッグ・ボウの殺人
ミステリを中心に出版している出版社がこの作品を絶版にしているのは犯罪的。
ハヤカワさん、名作の絶版が多すぎます。 -
ビッグ・ボウの殺人
TVで紹介されていたが面白そうだった。
-
ビッグ・ボウの殺人
古典的名作の中で,これだけが手に入らず,未読のままで10年以上たってしまいました。
-
消えたおじさん
名作が埋もれているのはもったいない。
-
消えたおじさん
以前に読んだことがありますが、図書館で借りただけで持ってはいません。仁木さんの優しさがあふれた作品です。ぜひ、誰もが読めるように復刊して欲しいです。
-
消えたおじさん
こどもたちの間でミステリがブームの今こそ、復刊を!
-
消えたおじさん
-
消えたおじさん
仁木悦子さんの大ファンというわけではないのですが、ちょこちょこ読んでます。児童向けということなのでいつもと違った作風でしょうから是非読みたいです。
-
消えたおじさん
心あたたまる生活に根ざした、高水準の推理小説を書き続けた仁木さんのジュブナイルとなれば是非とも読んでみたい!と思うのが当然です。 数年前に図書館で見かけただけで、以来古本屋でも見たことがない幻の1冊です。
ぜひ復刊を!