最新の復刊投票コメント(西遊記) 86ページ
全2,391件
-
オールカラー版 世界の童話
-
オールカラー版 世界の童話
世界の素晴らしい童話が詰まったこのようなシリーズは、私たちの子ども、その次の世代へと、伝えていく価値があると思います。私も幼少時代、このシリーズを読んで育ちましたが、その印象はとても強く残っています。子どもの情操教育には欠かせない童話集だと信じています。
-
オールカラー版 世界の童話
子供の頃全巻すべてが宝物でした...!
大人になって親戚のお子さんに譲ったのですが、自分が子供を
持ってもう一度あの感動を自分の子供にも分けてあげたくて...。
しかし残念ながらすでに絶版。古本屋でも非常に入手困難な現
状。親戚に譲った本も紛失してしまったとのことで、殆ど諦めか
けていた所このサイトの存在を知り、少しでも可能性があるなら
ば...、と思い投票しました。 -
オールカラー版 世界の童話
中学生ぐらいまで何度もよみかえしていて大事にしていたのに、
大人になってまたよみたいなあと思っていたら、いつのまにか、
処分されていました。。。。大変ショックでした。復刊したら、
絶対欲しい!! -
オールカラー版 世界の童話
もう一度カロリーヌに会いたい!から
-
オールカラー版 世界の童話
小さいころ実家に この絵本が20冊程揃っていて 毎日読んでもらっていた 小学生ころに従兄弟が生まれ その本を送ったが ろくに読みもせず倉庫入りして最近聞いたが腐っていたので捨てたそうです 私には大切な本だったのに・・・古本屋で しょうこうじょ だけ見つけたが私が読みたいのはアメヒメサマやガラスの城や絵しかおぼえていないような お話・・・。ぜひもう一度読みたいし 今1歳になる子供にも そのうち読んであげたいのです 最近の絵本の絵はアニメっぽいものばかり。美しい絵本が薄れつつあります ぜひ復刊を!!おねがいします
-
オールカラー版 世界の童話
子供の頃、読んでいた。
挿し絵がすばらしく、今の子供たちにも
すすめたいと思う。 -
オールカラー版 世界の童話
ずーっとずーっと探しています。小学館にも勿論問合せました。全国の古書屋さんもぜーんぶ探しました。図書館にも1件しか無い様です。中でも、「フランスのお話」「ロシアのお話」が大好きでした。是非是非復刊させて頂きたく思います。これだけの絵・内容の本が無くなってしまうのは本当に残念です。阪神大震災でなくしました。宜しくお願いします。
-
オールカラー版 世界の童話
子供の頃、初めて母が買ってくれたシリーズの絵本でした。その絵のすばらしさ、色、呼んで感動した気持ち、内容は幼い私に激しく影響を与えてくれました。今、2才の娘がいます。その娘にもやはりこの絵本シリーズを与えてやりたいのです。でもいくら書店を探してもなく、オークション等を探したりもしたのですが、やはり復刊していただけたら一番ありがたいです。どうかどうかお願いします!あの絵をもう一度見たい、読みたい、この強い思いを小学館の担当の方、わかってください!
-
オールカラー版 世界の童話
読んでみたいので。
-
オールカラー版 世界の童話
最近書店に行っても妙にこねくりまわされた童話しかないような。もっと素朴なものが欲しいです。
-
オールカラー版 世界の童話
幼少時にこのシリーズを持っていました。
絵が綺麗で好きだったので手に入れたいと探しているのですが、なかなか見つかりません。
是非是非、復刊を!!!!!!!
お願いしますよ、小学館さん!!! -
オールカラー版 世界の童話
他このシリーズを子供の頃何冊か持っていましたが、引越等でなくなってしまいました。子供心に挿し絵の美しさおもしろさがすごく気に入ってました。自分の子供にも読んでやりたいと思っていましたが、本屋で探しても見つからず、検索していましたら復刊を希望できるとのことでぜひ私も希望します。
-
オールカラー版 世界の童話
子供の頃に毎日のように読んでいました。
とにかく無性に読みたくて仕方ありません。
よろしくお願いいたします。 -
オールカラー版 世界の童話
子供の頃に読んで、楽しかったので自分の子供にも読ませたい。
-
オールカラー版 世界の童話
「しろばら・べにばら」が好きだから。
-
オールカラー版 世界の童話
子供の頃いつも読んでいました。とてもきれいな挿絵が忘れられません。お小遣いをもらって少しづつ集めていたのに、いつの間にか捨てられてしまっていました。この頃の絵本とは全然違う、丁寧な絵をあのまま復刊して欲しいです!どうしてももう一度手にしたい本です。どうぞ宜しくお願いします!!!絶対に買います!
-
オールカラー版 世界の童話
懐かしいあの金色のケース。
一番好きだった「カロリーヌ」の他にも、アンデルセン物語や
日本の昔話やえらい人の話もありました。
ぜひまたあの素敵な本と会いたい。 -
オールカラー版 世界の童話
物心つくころには家の本棚に揃っていました。最初は読んでもらっていたのですが、いつのまにか自分で読むようになっていました。
小学生のころ「それはいい本ですね、しばらく教室にみんなのために貸してください」と担任の先生に言われ全巻学校に持っていきました、貸し出し期間が終わっても「次の学年のクラスにしばらく貸して」と言われて、いまだに返してもらえません(先生は完全に私から借りたことを忘れて、学校の物になってしまいました)
その後大人になって金のケースに入っていない(金のカバーがかかっていました)本を見つけて全巻買いましたが、私と同じようにこの本を愛している妹が自分の子供の誕生祝いに無理やり持って帰りました。 もう一人の妹とこの本の話探していますが・・・・・なかなか手に入りません、どうか復刊してください!! あの本を今の子供達にも、私にもう一度読ませてください!! -
オールカラー版 世界の童話
子供に読ませたいと思ったので!
小さい頃に慣れ親しんだ本なので、もう1度改めて読んでみたい
です。