復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(西遊記) 85ページ

全2,391件

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供たちにぜひ読ませてやりたい童話が掲載されているからです。

    takako takako

    2002/07/21

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    知り合いが、お子さんの為に復刊を望んでおりますので、協力したいと思いました。子供の頃に私も読んだ記憶がありますが、良い本だったように思います。
    是非復刊をお願いします。

    ぴゅあ ぴゅあ

    2002/07/21

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    偶然見つけたこのサイトで、子供の頃、あんなに魅了されていた、
    『世界の童話』が、こんなにも、私とほぼ同世代(多分)の人達に、
    支持され、又復刊を強く希望されていることを知り、とても感動して
    います。私も、幼稚園の頃、この『世界の童話』を母が毎月1冊のペースで、買ってくれていたのが、この本との最初の出逢いでした。この『世界の童話』の素晴らしいところは、30年以上経った今でも、どの
    ストーリーも、その美しい挿絵と、優しい文体が、生き生きと、昨日のことのように、蘇ってくることだと、思います。その後、母が、知り合いの方に、全部あげてしまったため、手元には一冊も残らず、それが、今、正直言って、悔やまれてなりません(笑)。どれも、もう一度ぜひ読んでみたいものばかりですが、とりわけ、夢の中で、たんすを開けると、小さな人間達が、田んぼを耕していたりしていたお話(確か、うぐいすひめというタイトルだったと思うのですが)は、今でも、懐かしく、又幻想的に、心の中に残っています。
    ぜひ、復刊をお願い致します。

    魔法のランプ 魔法のランプ

    2002/07/22

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃、母が購入してくれた思い出の本です。
    妹は読書が嫌いで、子供用の本はほとんどダメにされ、気がつい
    た時には処分されていました。
    ずっと探していました。
    確か20年くらい前に10冊程が書店にあったのですが、1冊
    980円くらいだったでしょうか、お小遣いをもらっている子供
    には高価で買えませんでした。
    カロリーヌの物語と日本のお話、そして挿し絵の数々が思い出さ
    れてなりません。

    natsu natsu

    2002/07/24

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    ちょうど探してた
    子供が生まれるにあたって、私の本好きの原点となったこの童話全集
    を読ませたいなと思ったから。
    適当な金額ならぜひ購入したいと思ってる。
    昔のあの絵で見たい。

    minasemoca minasemoca

    2002/07/27

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    たくさんの子供たちに読ませてやりたい本です。

    act act

    2002/07/27

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    小さな頃の思い出の本です。
    祖父に買ってもらってからは毎日本を開いていました。
    度重なる引越しで無くなってしまいましたが、
    大人になった今ぜひ手元に全巻揃え大事にしたいと思います。

    ひろ ひろ

    2002/08/03

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃の愛読書でした。
    ぜひとも読み継がれてほしい名作だと思います。

    チーキー チーキー

    2002/08/08

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    挿絵も文章も美しく子供から大人まで堪能できる。

    おじゃる丸 おじゃる丸

    2002/08/16

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    現在2歳の子供が居ます。もう少し大きくなったら私が小さいとき読んだこのシリーズをぜひ読ませたいと思ってあちこち探しましたが、もう手には入らないものと諦めていました。ぜひぜひ復刊していただきたいです。私の空想や想像といった子供時代の最大の財産は、このシリーズを見ながら培われました。美しい挿絵と文章も、いまだに心に残っています。日本・外国両方の童話をこれだけ揃えた質の高いシリーズは今どこにも有りません。ぜひお願いします。

    colin colin

    2002/08/18

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    マンガやアニメの絵本もいいけど、こいう絵本をぜひ子供たちに出会わせてあげたい。

    さち さち

    2002/08/20

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    読んでみたいです。最近素敵な表紙を見ないので是非
    そのままの表紙で出してください。

    mink mink

    2002/08/21

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    7/18投票の(み)さんの兄です。このシリーズは、当家の本棚の一番下に整理されていました。夜布団に入ったとき、すぐ枕元の手が届く位置だったのです。私は、この本をよく祖母に読んで貰いました。特に「カロリーヌ」のシリーズが、私のお気に入りでしたが、祖母は、カタカナの登場人物の名を読むのに、エラク苦労していたことを、覚えています。
    このシリーズを、母が探していたことを、母が亡くなった後に、妹から聞きました。今は、妹がその遺志を継いで、探していたようです。このサイトも妹からの紹介ですが、もし叶うのであれば、私自身も、もう一度あの絵本を読んでみたいと、強く願っております。

    兄

    2002/08/26

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃何冊か買ってもらいました。絵がきれいでとても気に
    入っていたのに、母が親戚に全部あげてしまい、とても残念に
    思ってます。復刊されたらぜひセットで買いたい。

    ファーティマ ファーティマ

    2002/08/28

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    幼い頃ハマったこの絵本、どうしてももう一度読みたいです。

    たる たる

    2002/09/01

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    私が子どもの時、このシリーズを読んで世界のいろいろな童話を知ることができました。今母親になってみて、子どもにも読んであげたい、このような童話を知っていてもらいたいと思っても、類似のシリーズが見あたりません。たとえ大きくなってから読書をしなくなっても、子どもの頃に読んでもらった、あるいは自分で読んだ話は生涯忘れないと思うのです。「世界の童話」のようなお話は誰もが知っていると思われがちですが実は意外に知らない人も多く、学校での授業でも触れられることがありません。新作のファンタジーもいいけれど、誰もが一度は読んだ、聞いたことがあるような昔から伝わっているお話がこのままでは一部のマニアだけの物になってしまいます。是非是非、復刊お願いします。

    まりこ まりこ

    2002/09/04

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子どものころ、12巻のカロリーヌまでは買ってもらえました。
    親類の子の家には全巻そろっていて、遊びに行くたびに
    読ませてもらいました。
    今でも、あの美しい挿絵が目に焼きついています。
    自分が親になった今、娘と是非、あの美しい挿絵と文章の
    童話がよみたいと、切実に願います。

    かおちゃん かおちゃん

    2002/09/04

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    昔、子供の頃母に読んでもらいましたが、今でもときどき、あの本の中のひとつひとつの物語が自分の胸によみがえります。話の内容が、子供にとってわかりやすかっただけでなく、挿絵がとても印象的で心に残っています。今、三歳の娘がいるので、ぜひ、自分の娘に読んで聞かせたいと思っています。最近、本格的な世界童話がなく、また挿絵もアニメだったりして、薄っぺらいものが多いので、「世界の童話」を子供のためにも手に入れたいです。

    かんこ かんこ

    2002/09/09

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    なんと言っても、絵がきれいで、マンガチックでないところがいいです。そして、食べ物が美味しそうに見えます。お菓子の家とマッチ売りの少女の食べ物の挿絵は、今でもはっきり思い出せます。

    のんのん のんのん

    2002/09/10

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃、母がおみやげに買ってきてくれた本です。外国が舞台の本、日本の昔話、どのお話も絵が素敵で、ワクワクしながら飽きずに眺めたものです。当時全巻揃えてはいなかったのですが、もし復刊されるなら全巻揃えるつもりです!

    みるみる みるみる

    2002/09/11

V-POINT 貯まる!使える!