最新の復刊投票コメント(西遊記) 85ページ
全2,396件
-
オールカラー版 世界の童話
-
オールカラー版 世界の童話
本当に大好きなシリーズでした。
成長に伴って、小さなお子さんのいる家庭に譲ったのですが、
それをちょっぴり後悔している今日この頃。
自分の子どもにぜひ読ませたい!
いまでもあの挿し絵、語り口が目に浮かびます。 -
オールカラー版 世界の童話
子供の頃、大好きで眠る前によく読んでもらいました。
兄妹一冊ずつ読んでもらおうと競って選んだ本です。
大きくなったという事で手離してしまったのですが絵や装丁の綺麗さや納められたお話が懐かしくなり、探し始めてからもう15年近く。出版社や書名が判らず、ようやく3年位前に日比谷図書館で見つけたのですが、手に入れるためには古書店でないとダメだろうと、神田の児童書専門の古書店を紹介され、その足でようやく店にあった2冊を何とか手に入れることが出来ました。しかし他にも探している方が多いらしく、なかなか手に入りません。現在出版されている絵本にもいいものは沢山ありますが、色々なお話が楽しめるこの童話集で納得のいくものはなかなかありません。「ひうちばこ」や箪笥の引出しの中が四季になっているという日本の昔話やカロリーヌのシリーズ、シンデレラや白雪姫、あかずきんちゃんも確かこの本で読んでもらったと思います。
家族全員の思い出の本であり、特に昨年亡くなった母がずっと探していたお話が入っているので、ぜひとも復刊して欲しいのです。 -
オールカラー版 世界の童話
子どものころ好きで、何度も読み返しました。自分の子どもにも読ませたいと思っています。
-
オールカラー版 世界の童話
子供のころ大事にして本でした。
以前の家の火事で思い出とともに燃えてしまいました。
自分の子供にもいろいろな本を呼んでやりたいと思いますが、世界の童話シリーズ以上ものには出会えません。
たくさんのお話からひとつずつ選んで呼んでもらうのがたのしみでした。
ぜひ、全集の復刊を希望します。 -
オールカラー版 世界の童話
子供たちにぜひ読ませてやりたい童話が掲載されているからです。
-
オールカラー版 世界の童話
知り合いが、お子さんの為に復刊を望んでおりますので、協力したいと思いました。子供の頃に私も読んだ記憶がありますが、良い本だったように思います。
是非復刊をお願いします。 -
オールカラー版 世界の童話
偶然見つけたこのサイトで、子供の頃、あんなに魅了されていた、
『世界の童話』が、こんなにも、私とほぼ同世代(多分)の人達に、
支持され、又復刊を強く希望されていることを知り、とても感動して
います。私も、幼稚園の頃、この『世界の童話』を母が毎月1冊のペースで、買ってくれていたのが、この本との最初の出逢いでした。この『世界の童話』の素晴らしいところは、30年以上経った今でも、どの
ストーリーも、その美しい挿絵と、優しい文体が、生き生きと、昨日のことのように、蘇ってくることだと、思います。その後、母が、知り合いの方に、全部あげてしまったため、手元には一冊も残らず、それが、今、正直言って、悔やまれてなりません(笑)。どれも、もう一度ぜひ読んでみたいものばかりですが、とりわけ、夢の中で、たんすを開けると、小さな人間達が、田んぼを耕していたりしていたお話(確か、うぐいすひめというタイトルだったと思うのですが)は、今でも、懐かしく、又幻想的に、心の中に残っています。
ぜひ、復刊をお願い致します。 -
オールカラー版 世界の童話
子供の頃、母が購入してくれた思い出の本です。
妹は読書が嫌いで、子供用の本はほとんどダメにされ、気がつい
た時には処分されていました。
ずっと探していました。
確か20年くらい前に10冊程が書店にあったのですが、1冊
980円くらいだったでしょうか、お小遣いをもらっている子供
には高価で買えませんでした。
カロリーヌの物語と日本のお話、そして挿し絵の数々が思い出さ
れてなりません。 -
オールカラー版 世界の童話
ちょうど探してた
子供が生まれるにあたって、私の本好きの原点となったこの童話全集
を読ませたいなと思ったから。
適当な金額ならぜひ購入したいと思ってる。
昔のあの絵で見たい。 -
オールカラー版 世界の童話
たくさんの子供たちに読ませてやりたい本です。
-
オールカラー版 世界の童話
小さな頃の思い出の本です。
祖父に買ってもらってからは毎日本を開いていました。
度重なる引越しで無くなってしまいましたが、
大人になった今ぜひ手元に全巻揃え大事にしたいと思います。 -
オールカラー版 世界の童話
子供の頃の愛読書でした。
ぜひとも読み継がれてほしい名作だと思います。 -
オールカラー版 世界の童話
挿絵も文章も美しく子供から大人まで堪能できる。
-
オールカラー版 世界の童話
現在2歳の子供が居ます。もう少し大きくなったら私が小さいとき読んだこのシリーズをぜひ読ませたいと思ってあちこち探しましたが、もう手には入らないものと諦めていました。ぜひぜひ復刊していただきたいです。私の空想や想像といった子供時代の最大の財産は、このシリーズを見ながら培われました。美しい挿絵と文章も、いまだに心に残っています。日本・外国両方の童話をこれだけ揃えた質の高いシリーズは今どこにも有りません。ぜひお願いします。
-
オールカラー版 世界の童話
マンガやアニメの絵本もいいけど、こいう絵本をぜひ子供たちに出会わせてあげたい。
-
オールカラー版 世界の童話
読んでみたいです。最近素敵な表紙を見ないので是非
そのままの表紙で出してください。 -
オールカラー版 世界の童話
7/18投票の(み)さんの兄です。このシリーズは、当家の本棚の一番下に整理されていました。夜布団に入ったとき、すぐ枕元の手が届く位置だったのです。私は、この本をよく祖母に読んで貰いました。特に「カロリーヌ」のシリーズが、私のお気に入りでしたが、祖母は、カタカナの登場人物の名を読むのに、エラク苦労していたことを、覚えています。
このシリーズを、母が探していたことを、母が亡くなった後に、妹から聞きました。今は、妹がその遺志を継いで、探していたようです。このサイトも妹からの紹介ですが、もし叶うのであれば、私自身も、もう一度あの絵本を読んでみたいと、強く願っております。 -
オールカラー版 世界の童話
子供の頃何冊か買ってもらいました。絵がきれいでとても気に
入っていたのに、母が親戚に全部あげてしまい、とても残念に
思ってます。復刊されたらぜひセットで買いたい。 -
オールカラー版 世界の童話
幼い頃ハマったこの絵本、どうしてももう一度読みたいです。
子供の頃繰り返し読みました。
金色のケースに描かれている王子様とお姫様の絵が、当時ならではの魅力です。