最新の復刊投票コメント(早川書房) 845ページ
全20,408件
-
日本SFこてん古典(全三巻)
-
日本SFこてん古典(全三巻)
古典SFという分野を切り拓いた、金字塔ともいうべきシリーズ。
私は本書によって海野十三や、香山滋や、平田晋策や、蘭郁二郎やその他諸々の「知らない方が幸せだった」作家を知った。私にとって恩人(?)とも言うべき本。
まあ、日本の将来のためにも、これは国定教科書として若い諸君に強制的に読ませるべきでしょう(笑)。あ、そうするとまた古書の値が高騰するか(笑)。 -
日本SFこてん古典(全三巻)
明治・大正・昭和(SFマガジン創刊まで)の日本の名作から奇作・怪作までSF作品を紹介。
-
日本SFこてん古典(全三巻)
前々から関心があったのですが絶版だと知って残念に思いました。
是非復刊を… -
日本SFこてん古典(全三巻)
こういう本が読めないというのは悲しいことです
-
日本SFこてん古典(全三巻)
実家に置いといたら処分されてしまった…
SF好きなら読んでおくべきです。 -
日本SFこてん古典(全三巻)
他に類書が無いのになぜ復刊しない?
-
日本SFこてん古典(全三巻)
中古でもなかなか三巻揃わないしそもそも高い!
-
日本SFこてん古典(全三巻)
労作で買うのをぬかっていました。是非、読みたいので復刊を希望します。
-
日本SFこてん古典(全三巻)
絶対買う。
-
日本SFこてん古典(全三巻)
是非手元に置きたい
-
日本SFこてん古典(全三巻)
こ、これは……ほすぃ( ノ゚Д゚)
まず文学的価値が非常に高い!
そして個人では収拾不可能である貴重な作品をも多く所収している!
また、文庫ってのが良い!
文庫でお願いしまふ。 -
日本SFこてん古典(全三巻)
日本SF古典集は何とか手に入れたのですが…こちらはまだなんです。是非 復刊を
-
宇宙島へ行く少年
中学生のころ図書館で借りて読んだ本なんですが、最近もう一度読みたいなと思い本屋で探したところ絶版との事で、寂しい思いをしました。
-
宇宙島へ行く少年
-
宇宙島へ行く少年
若輩者SFファンに読む/買う機会を…お願いします。
-
宇宙島へ行く少年
ジュブナイルで読んだ。とっても好きだった。
-
宇宙島へ行く少年
-
宇宙島へ行く少年
巨匠、と呼ばれる人が、少年少女のために丁寧に構築したストーリイ。
今でも、ハードを読みつかれた頃に読みます。 -
食物連鎖
図書館で借りて読んで、すぐに買いに走りま
したが、書店にはな
く、出版社に問い合わせたところ、再版の予
定なしとのこと。宮脇
孝雄さんの翻訳も巧く、どうしても手に入れ
た
刊行されている時にその価値に気づかず、今になって後悔しているところです。是非とも復刊させて欲しいものです。