復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(岩波書店) 845ページ

全22,068件

  • デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想

    スピノザ 著 / 畠中尚志 訳

    『エチカ』を読んで、他の作品も読みたくなったから。

    reddahlia reddahlia

    2004/05/29

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    現在,本格的な印欧語言語学の日本語の本が欠乏している.絶対に復刊
    が必要.

    ペロ1235 ペロ1235

    2001/09/04

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    日本語の類書が少なく、
    手軽に読めるものは内容が偏っている。

    conatus conatus

    2001/11/02

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    luckraku luckraku

    2001/12/18

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    mmm mmm

    2002/01/06

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    ま、まさかこれも絶版…。
    今だかつてこの本より明快に書かれた印欧語比較の本を見たことがない。言語学を学ぶ上で印欧語比較は避けて通れないものである。(最近は生成だとか認知だとかもあるが)
    言語学の教科書として今でも通用するものである。
    ぜひ復刊を求む。

    自転車小僧 自転車小僧

    2003/02/19

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    読んだことはないですが、日本語で書かれてるのがあまりに少ないので、復刊するべきだと思う。

    詩姫 詩姫

    2003/02/27

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    日本語の比較言語学の教科書として最高レベルのものでありながら、絶版されているのは大変惜しいことです。
    この本が復刊されれば、きっと多くの人が助かると思います。

    ekemtt ekemtt

    2003/03/15

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    この教科書を必要とする知人がいるため。

    わはは わはは

    2003/03/15

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    これだけの名著がなぜ絶版になっているのか?

    cellist0206 cellist0206

    2003/03/16

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    比較文法を勉強したいと思っているのに、日本語では適当な参考書が
    なくて、不便です。

    marie marie

    2003/03/17

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    まだまだ勉強し始めの初学者ですが、いろいろなところで推薦されている本なのでぜひ読みたいです。

    梅花 梅花

    2003/04/02

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    小生は印欧語比較言語学の研究者です.自分ではもちろんこの本を持っておりますし,多少内容が古いことなどの欠点も承知しておりますが,やはり日本語で読めるというメリットは大きく,学生・院生諸君に購入を勧められないことを常々残念に思っています.是非復刊してください.

    ガミt ガミt

    2003/04/17

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    印欧語比較文法について最良の入門書といえるが、絶版になっていて、入手が極めて困難である。

    alchemist16j alchemist16j

    2003/05/22

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    比較言語学には非常に興味があり、授業でこの本の紹介を受けて早速大学図書館で貸し出しましたが、内容が素晴らしかったので是非手に入れたくなりました。

    たまご。 たまご。

    2003/05/29

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    印欧語比較言語学の大家による最高の書。後にも先にもこれほどの内容ものは出ないであろう。早く復刊していただきたい。

    aswad aswad

    2003/06/01

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    非常に興味深い内容で常に手元においておきたいのだが、大学の図書としてしか閲覧できないため。

    m0shogo m0shogo

    2003/11/29

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    日本語で書かれた名著です。神保町で五千円位の価格が付いています。

    小澤 薫 小澤 薫

    2003/12/15

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    印欧語比較言語学の良書と聞いています。ぜひ復刊をお願いします。

    ゆう ゆう

    2004/01/06

  • 印欧語比較文法

    高津春繁

    絶版と知って、見てられないなぁと思い投票。

    toco toco

    2004/03/16

V-POINT 貯まる!使える!