最新の復刊投票コメント(岩波書店) 844ページ
全22,068件
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
今、エチカを読んでいて、スピノザの本は全部読みたいと思うから。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
特に読みたいです。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
スピノザ研究のため。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
これは是非入れて頂きたいものですね。
デカルトとスピノザの関係のみならず、
この書が思想の偏差を浮き彫りにしてくれるのならば
思想史研究においても、とても有用であるように思われます。 -
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
岩波文庫のスピノザが重版されたのは、1995年が最後だったような記憶がありますが…… そろそろ復刊しても良いのでは?
余談ですが、畠中さんが少年文庫のほうで『フランダースの犬』を訳していとは知りませんでした。 -
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
おねがい
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
スピノザの著作はすべて読みたいから。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
興味があります。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
スピノザがいったいどうのようにして、否定するのでなく 修辞的にデカルトを用いたのかを取り込みたいし、時代の空気が伝わってきそうだから。古本探してるけどなかなかみつからない。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
デカルト対スピノザ
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
読みたいです。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
デカルトとの関係を詳しく知るのに大事そうだから。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
『神学・政治論』復刊の達成に続け!
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
18世紀フランス思想を研究するにあたって手元に置いておきたい著作なので。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
入手困難なため。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
スピノザが、デカルトやスコラ哲学など先行する思想とどのよう
に関わっていたのかを示す重要な著作。哲学史におけるスピノザ
の位置を把握する上で不可欠なものだと思います。 -
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
デカルトの哲学原理の読解を装いながら,その踏みこみ方の中に当のデカルトでさえかなわなかった独自の補完がちりばめられている点が気になる。また,「形而上学的思想」においては,新スコラ学の手法をとっているといわれながら,単なるデカルトの哲学の解釈にとどまらない独自の展開が垣間見える点も見逃せない。デカルトの比類なき理解者にして最良の批判者であるスピノザが,寛容と不寛容の狭間をゆれ動く17世紀のオランダ社会で,デカルト哲学入門書のような体裁をとって出版せざるを得なかった書物の位置づけも興味深い。結果的には生前に自分の名前を記した唯一の作品となってしまったことにより,今までの著作にはないスピノザの新しい表現をさぐる上で,また,新たな不寛容に直面している社会に向かい合う上でも,重要な資料になりうるのではないかと,復刊に寄せる期待は大きい。
-
デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
簡単に入手できるようにして欲しい。
もちろん購入しますので。
こういった本が手軽に読めないという状況は、とても良くないと思います。