最新の復刊投票コメント(岩波書店) 842ページ
全22,068件
-
名探偵カッレくん
-
名探偵カッレくん
父から面白い本だと聞いたので、ぜひ読んでみたいです。
-
名探偵カッレくん
昔読んだ事があり、また読んでみたいと思って。
-
名探偵カッレくん
懐かしい!リンドグレーンは良いですよね。投票させて下さい。
-
名探偵カッレくん
とにかく読みたいのです!
-
名探偵カッレくん
子供の頃にどきどきして読んだ大好きなシリーズです。
ゼヒ復刊していただいて、またたくさんの人に読んでもらいたいですね。もちろん、自分も読みたいです。 -
名探偵カッレくん
子どものころに読んだ本が今、手に入らないというのは悲しい。
-
名探偵カッレくん
カッレくん、懐かしいです♪小学生の時読んで以来、すっかりハマって買ったのを思い出します。好奇心旺盛なカッレと、腕白なアンデス、おてんばなマドンナエーヴァ・ロッタの3人が繰り広げる冒険活劇、ぜひぜひ復刊してより多くの人に読んでいただきたいです。
-
名探偵カッレくん
良質の児童書はぜひ多くの方の手に読んでいただきたいです。カッレ君達子供の生き生きとした生活は素朴ですが微笑ましくもうらやましい。きっと沢山の子供達に受け入れられると思います。
-
アフガン帰還兵の証言
アレクシェービッチの「チェルノブイリの祈り」や「ボタン穴から見た戦争」を読み、彼女の他の著作を読んでみたいと思うようになりました。まずは絶版となった本作の復刊を希望します。
-
アフガン帰還兵の証言
公的な報道から見過ごされた、極々普通の人々の言葉。
そんな原発被災者らの声を集めた『チェルノブイリの祈り』は
衝撃的だった。
絶版となっている彼女の他の著作も、
是非復刊を望みたい。 -
アフガン帰還兵の証言
戦争について考えたいから(兵士の立場なども)
-
アフガン帰還兵の証言
テロ、報復戦争が起こり、世界じゅうがヒステリックに戦争を
支持するなかで、この本から学べることは多いように思う。
すでに無意味な闘いで他者を傷つけ、自らも傷ついてきた人々の
声を、多くの人に聞いてもらいたいと思う。絶版だと聞いて、
ぜひ、復刊してほしいと思った。 -
アフガン帰還兵の証言
私は、ソ連時代からのロシア研究者です。
この本を読んで強い感銘を受けました。著者と翻訳者の双方のヒューマニズム志向に心から同感します。
また、アフガン問題は、ソ連崩壊の過程と原因のもっとも重大な要素です。旧ソ連と現在のロシアの研究にはぜひ必要な本です。
残念ながら、私の買った本は、友人が持っていってしまいました。ゴリキーの言ったように、本にはそれぞれの運命があるようです。 -
アフガン帰還兵の証言
現在チェチェン戦争のことに関心をもっていたところ、その前にロシアがおこなったアフガン侵攻にぶつかりました。必須の書籍だと知人にも指摘されたのですが、入手できません。
-
アフガン帰還兵の証言
今まさに読まれるべき本だと思うので。
-
アフガン帰還兵の証言
-
アフガン帰還兵の証言
アフガンでの”報復戦争”が行なわれているときだからこそ復刊してほしいと思います。
-
アフガン帰還兵の証言
日本にいるとなかなか東欧、旧ソ連の一般の人々の声を聞く機会ってありません。アフガンをめぐる問題が毎日のように報道されています。この機会に読んでみたいです。
-
アフガン帰還兵の証言
友人から紹介された。今アフガンが大問題になっている。ソ連のアフガン侵攻がだれにも福音をもたらさなかったことを誰もが知っているはずなのにまた始まってしまった。誰もが知っているようでも実際には知られていないのか。ほんとうの事を知る人が増えれば戦争停止の何かの力になると思う。
廃版だと聞いてびっくりしました。 当時の小学校にはヘンリー君シリーズとリンドグレーンが必ずあったように思います。