復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(西遊記) 84ページ

全2,396件

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    小さい頃農村に住んでいた私にとって、街に出た際に1冊ずつ買ってもらったこのシリーズは宝物でした。

    toshi toshi

    2002/02/21

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    30数年前父がつきに1冊ずつ買ってきてくれたシリーズ。これを母にせがんで毎晩読んでもらっていました。このシリーズが今の私の基礎部分を形成したと言っても過言ではありません。中学生のころ従兄弟にやってしまいましたが、郷愁から数冊を返してもらい・・・現在我が子にせがまれ私があのころに帰った気持ちで、今度は読んでやっています。ただ、数冊しか手元にないのがとても残念です。どうして絶版になってしまったのでしょう?現代の子供たちにも残してやりたいシリーズです。

    はっちゃこ はっちゃこ

    2002/02/23

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    自分が小さいときに大好きだったこのシリーズを今度生まれてくる子供にも良いものを読ませてあげたいという母の思いで復刊を熱望します。

    よもぎ よもぎ

    2002/02/23

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    以前は本の種類に偏りのある読書をしてきましたが、最近になって子どもの頃よく読んだ本が読みたくなりました。古本屋などでさがすのですが絵本の古本は数自体が少なく、探すのはかなり難しいです。

    lucy lucy

    2002/03/18

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    昔夢中になって読んでいた本です。今度は子供に読んでほしいです。あまり大きくなってしまわないうちにぜひ復刊をお願いします。

    siori10 siori10

    2002/03/21

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃、毎月新しい巻が届くのを楽しみにしていた。
    白バラ紅バラ、うぐいすの宿、蓮の糸で曼陀羅を織る
    姫君の話…。
    挿絵も美しく今も忘れられない。
    本は母が小学校の図書館に寄付してしまい、今ではも
    う見ることができない。
    是非もう一度あの美しい本に会いたい。

    デヴォン デヴォン

    2002/03/21

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    わたしも、ずっと探しています。是非復刊してほしいです。
    子供が、生まれたら読ませたい!!それよりも、私が読みたいです。
    私が読んだ本は、すでに従姉妹が読んだおさがりでそれを妹・弟と読みました。高校生まで大事に取っていたのですが、大学生になって家を出るとき実家に置いておいたため無くなってしまいました。
    ぜひぜひ、お願いします。

    がっちゃん がっちゃん

    2002/03/25

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の時にすごく好きで、今ムショウに読みたくてしようがないので。

    せい2000 せい2000

    2002/03/25

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    薬局の待合室で1冊だけたまたま見つけ、懐かしさに読みふけってしまいました。小さいころに、何冊か持っていたんです。お気に入りでした。また手に入れたいなと思ったものの、もう絶版なんですね。どうしても欲しくて検索していたら、ここにたどり着きました。どうか復刊されますように!

    あずさ あずさ

    2002/03/25

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    どの童話の話をしていても、私にはこの全集の挿絵が浮かんできます。子供にとってすばらしい絵本と言うのは本当に大事ななんだと自分の体験を通して思います。この全集のおかげで私は本好きな子供になったと思います。
    自分に子供が出来ていろんな絵本を探していますが、このシリーズに勝るものは見つかりません。是非とも復刊して頂きたいです。

    es2-まるも es2-まるも

    2002/04/02

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    自分で読破した初めてのシリーズです。毎月配本されるのがすご
    く楽しみでした。このシリーズのおかげで、本好きになったと
    言ってもいいかもしれません。
    自分自身が母となり、子供にぜひ読ませたいと思って探してみた
    らすでになくなっており、非常に残念に思っていました。復刻し
    た際には、ぜひ購入し、子供と一緒に楽しみたいと思っていま
    す。

    かもきち かもきち

    2002/04/03

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    私が子供の頃読んでいて、自分の子供にもぜひ読ませたいので。

    まき まき

    2002/04/09

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    自分が読んだ数ある童話絵本の中から、大人になって思い出すものも、そうはないと思います。そんななかで、「自分の子供に読ませたい」と強く思うものであれば、その童話集は世代を超えて愛されるだけの価値があるのだと思います。ぜひ私も目にしてみたくなりました。

    ノリーゴ ノリーゴ

    2002/04/11

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    福音館書店の「こどものとも」が12年分くらい手元にあるので、子供にはそれを与えて満足していたのですが、「世界名作昔話」の類をわたしの子供はあまり知らないのです。
    大人になっても一般常識として知っておくべき物語はちゃんと読んでおいてほしいと思います。
    でも今本屋さんに並んでるものではちょっと。。
    キティちゃんのかぐや姫では想像力貧困になりそうだし、なんでもかんでもディズニー作品だと思ってるような大人もいて困ります。
    たくさんの方がコメントされてるように、私もいまだに物語とともにこのシリーズの「絵」が浮かびます。
    あの頃は「大百科事典何十巻」のようなはやりもあって金色のケースの豪華なつくりだったのでしょうが、もうちょっと「普及版」なほうが買う身としてはありがたいです。。

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    友達に勧められました。

    maomama maomama

    2002/04/22

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    幼い頃大好きだった「カロリーヌとおともだち」を古本でやっと手に入れました。改めて読んでみても、文章もストーリーも、今出版されているカロリーヌシリーズよりも、礼儀正しくて優しく上品です。ほかのタイトルを見ても、よさそうなものばかりなので、子供に読ませたいと思います。

    マル マル

    2002/04/22

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃、姉とぼろぼろにやぶれるほど読んでました。お話、そしてなんといっても絵の美しさ、母親になった今、ぜひ自分の子供に与えたいです。

    るうまま るうまま

    2002/04/29

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    今ほど読み聞かせの大切さが注目されていなかった時代、母が毎晩読んでくれた宝物の本です。子供にその本を読んでやれる年齢になり、ページをめくったら、子供のときにした押し葉が出てきました。私の妹の子にもぜひプレゼントしたいと思います。思い出を独り占めしてはいけないから、、、、きっと喜んでくれると思います。ぜひおねがいします。

    ひろ3072 ひろ3072

    2002/05/17

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    名版であり 訳も素晴しい物が多い。現在の訳には無い 良い物があるから。
    是非 復刊をのぞみます。

    しんすけ2001 しんすけ2001

    2002/05/24

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    今の絵本にはない挿し絵の良さと懐かしさとで、自分の子どもにも是非手にして欲しい絵本だからです。全巻購入します。是非ともよろしくお願いいたします。

    ウテナ ウテナ

    2002/06/07

V-POINT 貯まる!使える!