最新の復刊投票コメント(早川書房) 825ページ
全20,412件
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
買いそびれて、そのまま。
まさか読めなくなったとは… -
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
むかし、読んだことがあって急に思い出したので
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
「ケルベロス第五の首」が素晴らしかったので、ぜひ、他の作品
も読みたくなりました。 -
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
「ケルベロス第五の首」が面白かったので。
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
SFマガジンの特集で存在を知って。
未訳の五巻も是非。 -
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
刊行時に読んでますが、いまも時々開いて
ボロボロになってるので、復刊できたらぜひ買い直したいですね。 -
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
学生の頃途中巻まで購入して読みましたが,それほど強い印象もなく,断念しました.現在読み直して,強い感銘を受け,ぜひ最後まで読了したいと感じました.しかし今では,びっくりするような,人の足元を見透かしたような値段でしか手に入りません.何とか復刻していただければ,必ず購入します.人にも薦めます.よろしくお願いします.
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
中学生か高校生の頃、近くの図書館で借りました。昔の事なの
で、物語の詳細も余り憶えていませんが(タイトル・著者名も
すっかり忘れていました・・・)、ものすごく面白い本だったと
いう事と、肝心の最終巻が紛失して借りれなく悔しい思いをし
た事ははっきりと憶えています(笑)それから月日が経ち、「あ
の本、最後はどうなったんだろう?」と思い、探し始めたのが
きっかけです。「絶版」の二文字にがっくりとしましたが、是非
とも復刊して頂きたくて投票しました。 -
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
「ケルベロス第5の首」を読み、面白かったので他の著作も読みたくなりました。翻訳された著作自体も少ないとのことですので、ぜひ復刊して欲しいです。
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
ともかく満腹出来るSFという意味では一二をあらそう名品。
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
「ケルベロス第五の首」を読んですっかりハマりました。とにかく1冊でも多くジーン・ウルフの本が読みたい!
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
復刊されたら是非購入して読みたいです
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
とにかく読みたい。読んでみたい。
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
古本で偶然手に入れた1巻に感動し、続きは図書館で借りて読みました。さらに、古本が入手困難だったため思い余って原書を購入したほどです(ちなみに読了まで2年かかった・・・)。おかげで未訳の第5巻「Urth of the New Sun」も読めましたが。
1,2巻は古本で手に入れたのですが、もし復刊されたらまた新たに全4巻買い直すと思います。作者の出世作「ケルベロス第五の首」は昨年に邦訳されなかなか好評の様子。SFマガジンでは特集号も出ました。この機会を逃さず、ぜひ復刊して欲しいものです。 -
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
『ケルベロス第五の首』が出たので、是非このシリーズも読みたい。ジーン・ウルフは素晴らしい。
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
うちにあるのですが、一部痛みの激しいものもあるので。
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
入手困難すぎて読めません。
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
ファンタジーを読み始めてから、10年以上経ちますが、ずっと
絶版状態。まだ見ぬ名作の一つです。
すばらしい作品だから。