最新の復刊投票コメント(心理学) 80ページ
全4,457件
-
封印された叫び
-
ジョージ・ハーバート・ミード―コミュニケーションと社会心理学の理論
大学生のとき教官に薦められて読んだ本。あまり読み込めなかったし報いることができなかったが。G.H.ミードを論ずる際の必須重要文献のひとつ。
-
マインズ・アイ―コンピュータ時代の「心」と「私」 上下巻
日本でも話題を呼んだホフスタッターの著書であり、「私」や「意識」を扱いながらも、極めて分かりやすく書かれている。永遠の命題とも言える難解なテーマを一冊の本として楽しみながら、答えまで辿り着く。新しいタイプの哲学書。是非多くの人に読んで欲しい。
-
マインズ・アイ―コンピュータ時代の「心」と「私」 上下巻
AIの哲学に関心を持つ身としては、この本が手軽に買えない現状は悲しい限りです。
-
マインズ・アイ―コンピュータ時代の「心」と「私」 上下巻
興味があります。よろしくお願いします。
-
マインズ・アイ―コンピュータ時代の「心」と「私」 上下巻
勉強のためにぜひ読みたいです。
-
マインズ・アイ―コンピュータ時代の「心」と「私」 上下巻
読んでみたいです
-
統一協会 マインドコントロールのすべて
必要としている人がたくさんいると思います。
-
メランコリー
このすばらしい本が絶版になっているのは実に残念だ。数年前から「うつ」と診断されている私は、かかりつけの医者からもカウンセラーからも得られなかった、するどく重要な知見に、この本でやっと出会えた。カウンセラーさんたちがこの本を読んでなかったとしたら、たいへん悔しいことだと思います。
-
フロイトの方法
一度目を通しておきたい、教養としてのフロイト学の入門書。
-
共感と道徳性の発達心理学
ケア、共感、思いやり を心理学から研究した稀有な本。どこを探しても見つかりません。ぜひ復刊を。
-
共感と道徳性の発達心理学
図書館で繰り返し借りて読んでいるが、ぜひ手元に置いておきたい一冊。
-
共感と道徳性の発達心理学
図書館で借りて読みました。自分で持っておきたい本です。
-
行動主義・新行動主義・認知主義―学習理論における過去および現在の視座
ぜひ復刊を!!
-
唯識 わか心の構造
唯識を勉強するのに役立つ本でありながら、すぐに絶版になってしまうのは非常に残念だ。
-
プリセラピー パーソン中心/体験過程療法から分裂病と発達障害への挑戦
翻訳が早すぎたのか売れず。最近翻訳されているPCAの書籍には必ずと言っていいほど紹介されている。ぜひ復刊を!
-
良心をもたない人たち
この本を読む事で、自分に起きた事の原因が判りました。
人を騙す為なら、大事に育ててくれた親が自分を赤ん坊の頃にトイレのゴミ箱に捨てた、と泣きながら訴える事さえもするような、普通の人間では想像のつかない人間が本当に存在している事が。
アマゾンでもコメントが沢山ついています。先日投稿されたものにも「反響があまりに大きいのか、現在中古でもプレミアム価格状態なのは非常に残念。良心をもつ人々が馬鹿を見る世の中であってはいけない。再版され、より多くの方々に読まれると良いと思います。」とありました。
自分に知識がなかったばかりに酷い目に遭ったので、少しでも皆に知らせようと思って書いたレビューで知り合った方々も、絶版を悲しんでいました。
一生遭わずに済むなら、何よりです。でも、万が一遭ってしまった時に自分を守る為に正しい知識を身につける為に必携の書です。 -
良心をもたない人たち
ある掲示板でこの本の存在を知りました。
私も被害者の一人です。
被害者が多いことにびっくりしたのと同時に、どうしても読みたくて図書館で借り、手元に置いておきたいと探しましたが絶版されていました。
被害にあっている最中にこの本の存在を知っていたら…と思うともっと早くこの本に出会いたかったと思いました。
現在被害にあっている方、多くの方に読んでもらいたい本です。
被害にあっている最中、人に相談しても、「気のせいじゃないの?」「そんなことをする人がいるなんて信じられない」と取り合ってもらえず、他の人に理解されてもらえないことも辛かったのです。
Chatyさんが書かれているように遭遇しなければそれでいいのですが、万が一遭遇してしまった場合、正しい知識で自分を守ることが必要だと思います。
絶版だと困っている人に人に気軽に勧められません。
再版してより多くの方に読んでもらいたいです。 -
良心をもたない人たち
サイコパスに関する良書であるとの評判を見たから。
-
良心をもたない人たち
私の周りにも良心を持たない人が存在し、今現在、実際に被害に遭っている状況です。自分の非を詫びず、自己主張ばかりをし、ついには逆切れしてきました。
私も悪いところはあったのでその事については謝ったのですが、向こうは一言も「自分にも悪いところがあった」などと言いませんでした。
いつも読んでるブログでこの本の存在を知り、読みたいと思って他のサイト全て調べました。ですが全部のサイトで在庫切れの状態で、アマゾンではプレミア価格になってました。
この本を読んだことのない私が言うのもなんですが、多くの方のレビュー、要望を見ると、このような本は絶版されるべきではないと思います。
現に沢山の人が再販を熱望し、声を上げています。
自分の身を守る上で、多くの方の助けになってくれる本だと思っています。
正直者が馬鹿を見る世の中であってはならないと思います。
どのような形でもいいので、絶対にこの本をまた世に送り出してほしいです。
これからもずっと必要な本だと思うからです。
今はまだこれらに関する一般的な知識が広がっていないので、
このような専門書がなくなると困ります。
特に、精神科医にはまだこのような分野に関する勉強がなされていない状態なので、このような事を扱える専門医を増やしてくださるためにも、この本は絶対必要です。