復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(朝鮮韓国) 8ページ

全2,215件

  • 李箱作品集成

    李箱

    この本は絶版になっていて金銭的に余裕のない私が購入するのは難しく、図書館で借りて読む以外の方法がない。
    また李箱の作品の中で他の書籍には収録されていない作品が含まれていたり、他の書籍に含まれている作品でも翻訳の仕方により印象が異なると思うので、読み比べてみたい。

    のうのう のうのう

    2023/12/02

  • 李箱作品集成

    李箱

    文芸として興味があるため

    すすき すすき

    2023/11/29

  • 李箱作品集成

    李箱

    李箱についての講演会を聞きながら、そういえば復刊希望を出していなかったな...と思い。日本語でこれだけ多くの李箱作品の載った本は他にありません。これからの翻訳やファンの為にもなんとか復刊して欲しいものです。

    粟国盧生 粟国盧生

    2023/11/28

  • 罪と死と愛と

    朴壽南

    より多くの人に読んでもらいたい。

    髭亀 髭亀

    2023/10/15

  • 李箱作品集成

    李箱

    手元に置いてじっくり読みたいと思った。

    m m

    2023/10/11

  • 李箱作品集成

    李箱

    翼、紙媒体が存在してなさすぎるだろ……

    かにかま かにかま

    2023/10/11

  • 李箱作品集成

    李箱

    本作品モチーフの創作が増えており原典を確認して理解を深めたいため

    しょみ しょみ

    2023/10/11

  • 李箱作品集成

    李箱

    とあるゲームの原作小説としてこの作品を読ませていただきましたが、私の国語力では理解が難し買ったので、現代語訳にて復刊してほしいと希望しました

    アデリ アデリ

    2023/10/11

  • 李箱作品集成

    李箱

    入手したくてもプレミア化しており、現在入手が困難であるため

    水香 水香

    2023/10/11

  • 李箱作品集成

    李箱

    県の図書館でこの本と出会い、手元に置いて何度でも読み返したいと思ったため。あまり読書量の多くない私にとって難解な話も多いが、だからこそ時折読み返しては少しずつ解釈を深めていく、そういう読み方をしたい。

    なめくじ なめくじ

    2023/10/11

  • 李箱作品集成

    李箱

    ひとりの情報を深く知りたいと考えた時に時代背景となる解説を含めてまとまっているものが存在することでこれまで気にも留めなかった事象に対して繋がりを得られました。個人的にも手元に置きたいと考えておりリクエストを決めました

    Mihaya<< Mihaya<<

    2023/10/02

  • 李箱作品集成

    李箱

    日本占領期の朝鮮を代表するモダニズム作家であり、シュルレアリスムの影響を強く受けた日本語詩も書いた著者の作品の多くが収録された貴重な書籍です。現在非常なプレミア価格となっており、素晴らしい本であるにもかかわらず、適正な価格で手に取ることができないことが非常に残念です。復刊を強く希望します。

    kyo0415 kyo0415

    2023/09/22

  • 李箱作品集成

    李箱

    フォロワ〜が強く復刊を熱望していたため
    応援で投票しました

    みみ みみ

    2023/09/13

  • ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻

    ジョン・ミンヒ

    自分にとって鬱屈としていた10代を精神的に支えてくれたかけがえのない作品です。ジョンミンヒさんの素晴らしい作品がもっと多くの方に迎えられますように。この物語を最後までみとどけれますように。

    ナヤトレイ ナヤトレイ

    2023/09/09

  • ドラゴンラージャ

    イ・ヨンド

    一人残らず好きになってしまうキャラクターの魅力。基本的に軽妙でありながら刺さるときにはこれでもかと刺さる台詞の言葉回し。美しく精緻な世界の作り込み。ファンタジーというフィルタを通して伝わる人間の本質・作者の哲学。
    これ以上の作品には未だ出会えていない。
    絶版でこの作品に出会える間口が狭まっているのは本当に悲しい。どうにか復刊してほしい。

    ケンシロウ ケンシロウ

    2023/09/06

  • 李箱作品集成

    李箱

    小倉紀蔵『朝鮮思想全史』にて李箱が「植民地時代最大の詩人」と紹介されており、どうしても読みたくなりました
    ぜひ復刊していただきたい

    南京事件 南京事件

    2023/08/30

  • ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻

    ジョン・ミンヒ

    中学生のころ何度も読みました。ファンタジーが大好きな私にとってこの作品は宝物です!
    表紙もとっても素敵なので、もう一度実物を手に取り読み返したいです!ぜひ復刊お願いします。

    あや あや

    2023/08/23

  • 海の正倉院 宗像沖ノ島

    弓場紀知

    是非読んでみたい

    みじんこ みじんこ

    2023/08/15

  • 李箱作品集成

    李箱

    この本を手元に置き好きな時に好きな話を読みたいです。

    あ

    2023/08/13

  • 李箱作品集成

    李箱

    某ゲームにて元ネタとなるこの作品を知り、読んでみたくなりました。今では入手困難ということなので、復刊して多くの方の手に渡ると良いなと思います。

    ゆきみ ゆきみ

    2023/07/30

V-POINT 貯まる!使える!