最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 8ページ
全2,073件
-
テムズとともに 英国の二年間
-
中国歴史建築案内
こちらの本が資料として価値が高いと聞いたので、復刊を希望します。
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
自分でも驚くほどにバナナフィッシュにはまっています。
ニューヨークに行って、アッシュや英二を感じたい!
そう思い始めたときに、この本の存在を知りました。
どうにか手に入れたいとあれこれチェックをする日々を送っていますが、高額で取引されていて、私には無理です。
バナナフィッシュはアニメ化され、舞台も行われ、最近でも、グッズが次々販売されています。
カフェにも行ってみたいけど、なかなかチケットもとれません。
私のようにこの本を読んでみたい人はたくさんいると思います。
どうか、復刊、お願い致します! -
南の探検
バードウォッチング関連で蜂須賀正氏の名前を知った。鳥にしても、他の動物にしても、当時は(100年もたってないけど)こう考えていたのか、こう扱っていたのかと興味深い話が綴られている。
図書館で借りて読んだけど、買って手元に置いておきたい1冊。 -
中国歴史建築案内
当時学生で手が出せなかったうちに絶版に鳴ってしまったため
-
テムズとともに 英国の二年間
天皇の自著は貴重だと思います。
-
中国歴史建築案内
類書が無い
-
中国歴史建築案内
中国建築に興味があります。
-
ウクライナ
現在世界の驚異の的となっているウクライナの国民意識を解明するには、本書の話題の中心となっている19世紀のウクライナ人の民族意識を理解する必要がある。それには、ウクライナがその支配下にかつてあったポーランドリトアニア共和国の歴史を考慮に入れなければいけない事を本書から知ることができるとともに、ソ連崩壊直後のその地域にあった国々の歴史家がどのように自らの歴史を考えようとしていたのかも知る事が出来る。更に紀行文であるゆえに、今次々とロシア軍の蛮行によって破壊されつつあるウクライナの歴史ある景色の美しさを知る事も出来る。時と場所と人とが奇跡的に集まって生まれた一冊である。
-
テムズとともに 英国の二年間
今上天皇が貴重な留学生活を綴られたエッセイ読みたいと思って探したら1万円など高値がついております。愛子さまが成人されますます天皇陛下ご一家について知りたいと思いました。
ぜひとも復刊、ご検討お願い致します。
電子書籍でも何でもよいですので。 -
テムズとともに 英国の二年間
天皇陛下の若き日々の貴重な記録を復刊することは、陛下のお人柄を多くの人に知っていただくためにもとても意味のあることだと思います。
-
古い国からの新しい手紙
昭和の良き時代の本で 人々の生活で人気のある暮らしの手帳の傑作集です。
-
テムズとともに 英国の二年間
本に載っているエピソードのいくつかをネットなどで読んで、全部読んでみたいと思いました。図書館で借りましたが、できれば手元に置いて、ときどき読み返したいです。
-
中国歴史建築案内
アニメ魔道祖師にハマり、登場人物達が生活している建物や空間をもっとよく知りたいと思ったから。
-
中国歴史建築案内
最近、中国の作品にハマりました。その作品の世界観をじっくりと知りたいと思い、復刊を希望します。
-
日本怪奇幻想紀行 全6巻
某雑誌を読んでいて紹介されていたので読んでみたいと思ったところ絶版かつ古書価格としても高額…ぜひ再販もしくは復刊してほしいシリーズです。
-
中国歴史建築案内
中国ドラマ作品にハマり、建築についても詳しく知りたいと思ったから。
-
1977鉄道少年の旅―まぼろしの名車・稀少車・駅前風景・廃線跡…
名著
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
バナナフィッシュが何十年経ってアニメ化し、盛り上がっている中絶版された本が高額転売されていて読めないことが悔しいです
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
アニメ化、舞台化にあたり
今更ながら魅力にハマっています。
いつかニューヨークに行きたいという夢ができました!
ぜひ、お願いします!
随分前に読んだものの絶版になっていると聞きました。大変良い本です。