最新の復刊投票コメント(エリック・フランク・ラッセル) 8ページ
全167件
- 
                                海外SF傑作選
- 
                                海外SF傑作選入手できなかったものがあるので復刊希望。 
- 
                                海外SF傑作選第7巻『クレージーユーモア』中冒頭に収録されている、ブラッドベリ「もののかたち」は長く記憶に残る作品です。全9巻の復刊だけでなく親本と思われる「ハガSFシリーズ」中『宇宙のエロス』『おかしな味覚』『別世界ラプソディ』『ロボット文明』『ミュータントの行進』を加えたコンプリート版での復刊を強く希望します。 
- 
                                海外SF傑作選(単独でリクエストしていたので修正) 
 既読でお薦めしたいのが9巻の「ファンタジーへの誘い」。これは伊藤典夫氏の編です。
 面白い作品が多数収められた本だからというのが単純な理由です。
 それに、どうも他では読めない作品(しかも傑作)が結構入っていて勿体無いと思うのですが……
 「死神よ来たれ」(胸にじんとくるような作品)「この卑しい地上に」(ディックらしいサスペンスフルな作品)「街角の女神」(何と表現したら良いのか…)「今日も上天気」(ホラーの名作!)などは個人的なお気に入り作品です。
 各ジャンルのファンはボーモントやライバー、ラファティ、ル・グウィン、ビーグル…などなどといった名前も目を引かれるはず。
 ついでに未読の他の巻も面白かろうということで。
- 
                                海外SF傑作選今では古典SFとなっていますが個性的な作品が多く好きでした 
- 
                                海外SF傑作選最近SFジャンル復調の兆しが見えるのは嬉しい。 
 皮相的なブームで終わらせないためにも、本シリーズの復刊は重要だと思います。
- 
                                海外SF傑作選第五巻「不思議な国のラプソディ」でもリクエストしていますが、全巻揃いの方が復刊の可能性が高そうなので一票入れます。 
- 
                                海外SF傑作選実は持ってます 
 でも既にボロボロで・・・
 ぜひ新刊でもう一度楽しみたい!!!
- 
                                海外SF傑作選SFが好きなので古典SFも是非揃えたい。ブラウンとかシェクリーとか懐かしいです。 
- 
                                海外SF傑作選読み返したいが人に貸してしまって帰ってこないので 
- 
                                海外SF傑作選高校時代に読んで今でもたまに読み返します(全巻そろってないけど)。個性があってアンソロジーらしい。『破滅の日』に入っている 
 「大当たりの年」や「豚の交配と飼育について」、何に入っていたのか忘れたけど「壁の中」が好きですね。短編なのにまるで長編を1冊読んだ気にさせられて、ロマンティックでかつウイットに富んでいる。こういうのがなかなか、見つからないんですよね。書かれた時代背景も関係あるのかも知れませんね。復刊を希望します。
- 
                                海外SF傑作選当時買えなかったものがあるので是非お願いします。 
 アンソロジーは結構売れると思います。
- 
                                海外SF傑作選SFの巨匠ヴァン・ヴォークトの作品もしっかり入っている。 
 これほどの傑作、復刊の日は近いと信じています!!
- 
                                海外SF傑作選SFの場合って特に、「必読の古典」とか言われつつ現在では読めないものも多いから。 
- 
                                海外SF傑作選ぜひ! 
- 
                                海外SF傑作選SFの古典的名作の宝庫です。是非、手元に置きたいです。 
- 
                                海外SF傑作選どれをとってもハズレなしの素晴らしいセレクションだったと思います。全巻揃っての復刊を希望します。 
- 
                                海外SF傑作選凄い内容。是非読んでみたい! 
- 
                                海外SF傑作選タイムトラベルものが大好き! 
- 
                                海外SF傑作選すき 


 
                 
                
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    
最近SFアンソロジーを読み始めました。過去の作品も是非、読みたいと思います。