最新の復刊投票コメント(アニメ) 8ページ
全43,653件
-
アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで
-
はるかなるわがラスカル
以前読んだことがあると思う。名作だったと思う。現代の人が心に潤いを取り戻すためにもっと広く読まれるべきだと思う。
-
フリクリ原画集
ガンダムジークアクスの鶴巻監督やチェンソーマンの藤本タツキ氏のインタビューからフリクリに興味を持ってアニメを観ました。このハチャメチャでポップな作品がどうやって作られたのか知りたい!見たい!!と思って調べたところ、この原画集やコンテ、デザインワークスの存在を知ったのですが全て絶版。。そしてガイナックスの倒産でホームページも見ることができず、メルカリやヤフオクで取引されている中古品は高値で、当方学生にはなかなか手を出すのが厳しいです。他にも同じような方いらっしゃるのではないでしょうか。この現状はいちファンとしてもアニメ業界を志す者としてもすごく惜しいですし、復刊されたら絶対買います!よろしくお願い致しますm(_ _)m
-
THE ART OF GALAXY EXPRESS 999 さよなら銀河鉄道999 美術の世界
アニメーション美術家として幅広く活躍された椋尾篁氏、窪田忠雄氏の代表作のひとつである『さよなら劇場版銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅』の美術画集・設定画集です。
優れた内容であることはもちろんですが、出版に恵まれない両美術監督にとっての貴重な一冊でもあることから、復刊を希望いたします。 -
アート・オブ・ウテナ
ウテナは今の職業に就くまでにとても影響を受けました!改めて仕事の目でも見たいです!
-
今敏画集 KON'S WORKS 1982-2010
めちゃくちゃ欲しい
-
伝説巨神イデオン (ソノラマ文庫)
湖川友謙さんのイラストを沢山掲載して下さい。
-
自習!!
このまま埋もれさせるにはあまりにも惜しい作品。現在保存状態のあまりよくないものが高額で取引されているようですが、やっくんと竹内さんの生きた証がぜひ欲しい人の元に届いて欲しいと願っています。かく言う私もそのひとりです。
-
コミック版 あぃまぃみぃストロベリー・エッグ
アニメが大好きだったが、漫画版を知らなかったので読みたい
-
今敏画集 KON'S WORKS 1982-2010
復刊しても数が少なすぎる。ちゃんと欲しい人が多いのだから部数を用意してほしい。
-
だから僕は… 増補改訂版
機動戦士ガンダムを愛好する者にとって、富野由悠季監督に対する興味を抱くということは一種の通過儀礼だと思います。そして、その欲望—愛情にも似た何か—を満たすためのものとして、この本以上に相応しいものは無いと断言できます。どうか、復刊をお願いします。
-
タツミムック96 アニメ・パック・シリーズ とんがり帽子のメモル
メモル大好きで円盤化した時は嬉しくて即購入しました!
ムック本があるとは知らなかった為、是非!!復刊していただきたいです! -
とんがり帽子のメモル アートワークス
手元には初版がありますが、とても素敵な画集なので復刊を望む方がいらっしゃるなら協力したく希望いたします。
何度見返しても嬉しくて心が温かくなります。 -
コレクターユイversion2 全四巻
アニメ配信も始まったので、このタイミングで復刊が始まったら嬉しいなと思い投票しました。
-
コレクターユイversion1 全五巻
去年アニメ配信も始まったので、ぜひ漫画版も読みたいと思いました。
-
妖刀伝
大変好きな作品なので完全版として復刊を希望致します。
-
金田伊功スペシャル
一絵描きとしてぜひとも金田さんの絵を拝見したい
-
ダーティペア コンプリートアートワークス
Kindleとしても販売して欲しい
-
ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻
昔、読んでたしアニメも観てたので懐かしくまた読んでみたいと思って。
-
スーパービックリマン
再復刊欲しいです!
背景美術を勉強しています。図書館で借りて読んでみましたが、素晴らしい本だったので手元に置きたいです。