最新の復刊投票コメント 8ページ
全14,753件
-
リグ・ヴェーダ讃歌
-
試験にでる英文法
英語を仕事で使う頻度が増え、同僚との英語の会話の自由度やヴァリエーションを増やしたいと思った。今でもなんとかなってはいるが、正確な文法力(特に前置詞の使い方や日本人には馴染みのない文法)が教養の高い英語表現に直結すると思う。そのために手っ取り早く勉強の素材とできるの本書であると考えた。
ただ、本書は、内容はともかくとして書式が昔のプリント先生のプリントなので、主たるコンシュマー層の中高生には敬遠される形式の本ではあると思う。 -
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫チャンネルでおすすめされていてぜひ読みたい。
-
ガンプラ・ジェネレーション
こんな本があったなんて知らなかった。
ぜひ当時を思い出しながら読んでみたい。 -
ハンドメイドのお店屋さん
ある画像シェアのアプリでこの本の作品がアップされていて、とんでもない可愛さにすぐに検索して片山あゆ子先生の書籍だと知りました。
どうしてもこの本が欲しくて、ブログなど見ましたが、教室やイベントなどでキットを販売はしているようですが本についてはわかりませんでした。
花柄やスーちゃんなど「パッチワークの可愛さ」とは違う個性の強いデザインですので、似たような作家さんも本もありません。
ですので、この本のプレミア価格にもビックリすると思います…
近所の図書館にも取り扱いがありません。
画像シェアは良いことではありませんし、安心して眺めたいのです。
ぜひ復刊していただきたいです! -
「たま」の本
名著の噂は以前から知っていましたが、たまを再評価するYOUTUBEをみて興味をもちました。ぜひ読みたいです
-
リグ・ヴェーダ讃歌
読みたい本を読みたい人が読めるように。よろしくお願いします。
-
リグ・ヴェーダ讃歌
インド神話に興味が湧き、読んでみたいと思った本が絶版なことに絶句しました。
紙という媒体で手元にある状態で読みたいです。 -
SDガンダムRガシャポン大図鑑 (コミックボンボンスペシャル 120)
貴重な資料本であり、中古品は法外な値段で手が出ないため。
-
パンプルムース氏シリーズ
学生時代に気に入っていたシリーズでした!
-
伝説巨神イデオン (ソノラマ文庫)
湖川友謙さんのイラストを沢山掲載して下さい。
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
4年前にダンボール戦機シリーズを視聴し、この作品の存在を知った時には絶版状態になっておりました。
ネットでも販売されておらず、読むことができない状態です。
近年ダンボール戦機にハマった人にも読むことができたら嬉しいです。 -
ワッハマン 全11巻
子供のときに兄と一緒になって読んでいました。
また読みたくなりましたので -
ソルジャー・クイーン・シリーズ
学生の頃 ハマった作品
未だ未完
復刊を機に 新刊完結 希望 -
ルクレティウスのテキストにおける物理学の誕生 河川と乱流
ルクレティウスの「事物の本性について」を現代にいたるまでの物理学の原点として読解しているとのことで、興味が湧いた。
-
将国のアルタイル
たくさんの人に読んでほしいので
-
アミ 小さな宇宙人 他三部作
とても素晴らしい本で、大好きです。もっと多くの方に読んでほしいと思い復刊を希望します!
-
画集 将国のアルタイル
将国のアルタイルを中学生の時に好きになり、その時にはすでに絶版となっていて入手できなかった。フリマサイトなどでは時々高額取引されているが作者のカトウコトノ先生に利益が出ないのがネックで買おうと思えない。Twitter(現X)でも同じ様に復刻を願う声をよく聞くから。
-
デジモンクロスウォーズ
歴代デジモンの要素を拾い上げ、アニメクロスウォーズを再構成した別物の漫画。
少年漫画として、デジモンとして、熱い冒険が繰り広げられる最高の作品。 -
アート・オブ・スパイダーマン:スパイダーバース
大好きなスパイダーバースの映画作品をこのアート本でも堪能したいです!ですが、現在は新品の在庫がなく中古はプレミア価格でやたらと高く出品されている状態...。2018年当時に作品を知って本も買っていればと思うと悔しい思いです。もう一度新品で再販を希望しています!さいとうなおき先生のおすすめ100冊の本にもこのスパイダーバースのアート本が入っており、絵の勉強としても実用的な1冊だということでとても興味があります。ぜひ復刊、よろしくお願いします!!
アタルヴァ・ヴェーダの方は岩波文庫さんから復刊されましたが、リグ・ヴェーダは未だ入手手段が無い状態です。こちらも是非拝読したい為、復刊を希望いたします。