最新の復刊投票コメント(石ノ森章太郎) 77ページ
全5,700件
-
人造人間キカイダー(蛭田充版)
-
サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
新書版も是非復刻してほしい!
-
石ノ森章太郎萬画大全集
最近の漫画を見ているとつくづく石ノ森先生の萬画の美しさ、ストリーリーの奥深さ、レイアウトの絶妙さが際立っていたと思う今日この頃です。
あのときやはり無理してでも買っておけばよかったと思います。
特に神々との戦いのノートは悔やまれてなりません。なんか小説2、3冊にまとめられてしまいそうで。(しかも以前に刊行されたものをみるかぎりあまりに内容が薄い気がしてしまいます・・・・) -
雑誌『COM』
手塚治虫さんがどんな思いで創刊されたのか。
ぜひとも読んで感じ取りたいです。 -
サイボーグ009 カラー版シリーズ 全7巻
もういちど読み返したい!
-
サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
処分してしまったのでもういちど揃えたい。
-
トキワ荘青春物語
日本のマンガ文化のルーツが詰まっています。
全てのマンガ好きに読んでもらいたい本です。 -
サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
昭和41年発行のコミックから読み始め、「サーボーグ009その世界」でやっと最後?までたどり着きました。最初のほうはぼろぼろのコミックで最後は箱入りのハードカバーで持っています。シリーズとして統一され、なおかつストーリーを全部網羅した完全版で一度読んでみたいです。
-
サイボーグ009 超銀河伝説
ゲームやアニメで好きになりました。見たいです。
-
サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
定価220円のサンデーコミックスに夢中になった頃が懐かしくて・・・
-
ミラクルジャイアンツ童夢くん
是非!読んでみたい!
-
サイボーグ009(土山よしき版)
知らなかったです。ぜひ読みたい。
-
サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
連載をリアルタイムで読んでいた者です。
ハラハラしたり、涙したり、いろんなことに興味を持つきっかけになったり・・・とにかく「火の鳥」と並んで、自分にとっては単なるマンガというよりバイブルみたいな存在です。
連載当時のままを、もう一度読んでみたい。 -
レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化
レコパルは、創刊号から数年間購入しました。以前はFMファンでエアチェックしていました。毎回連載の自伝漫画は最高でした。音楽にさらに興味がわきました。切り替えた理由の一つです。また、すべての作品を読んでみたいと思います。
-
サイボーグ009 超銀河伝説
懐かしいです!
-
SFファンタジア 全7巻
不覚 知らなかった、とても読みたい 凄く読みたい、
大事なことなので2回書きました! -
魔術大戦モアイくん
私が小学生の頃、ナスカの地上絵やイタコ伝説など世界のミステリスポットを初めて知った漫画でもあり、世界にはこんな不思議にあふれたところがあるのかとても信じられないという驚きの気持ちと、毎回モアイ君が冒険して展開していく物語にどきどきワクワクしてみていました。自身も子供を持つことが出来て、あのワクワク感を子供にも味わってもらいたいし、世界に興味がわく教材としてもとても良い漫画だと思います。石ノ森先生の作品のなかでもスポットを浴びて欲しいです。
-
サイボーグ009 超銀河伝説
小学生の時、姉の影響でサーボーグ009の漫画をよく読んでいたので、懐かしい。
-
石ノ森章太郎萬画大全集
手元に置いておきたい
-
S・Pハーレー
連載当時読んでいました。
キカイダーのコミカライズは是非読みたい一冊
原作と又違うアプローチの数々や作家によっては
似せている物と多種多様。網羅して読みたいです