最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 77ページ
全9,064件
-
ジャガーバックス
-
世界妖怪図鑑
小学生のころ、友人の家で夢中になって読みました。
-
日本妖怪図鑑
小学生のころに友人の家で見ました。ぜひ復刊を!
-
星の時計のLiddell 全3巻
手元にないので読んでみたい。名作です。
-
世界妖怪図鑑
昔読んだ懐かしい本です。
-
日本妖怪図鑑
ジャガーバックスが好きです。是非復刊して欲しいです。
-
世界怪奇シリーズ
復刊されたら全部欲しいです。
-
日本妖怪図鑑
水木しげるではない妖怪の図鑑を見てみたい。
-
世界妖怪図鑑
昔読んだから。懐かしい
-
ヴードゥー大全―アフロ民俗の世界
以前、図書館で借りましたが、その後図書館の蔵書から外されていました。私はアマゾンでこの本を買いましたが、本来の値段以上でした。
アフリカ系文化について詳しく書いている貴重な本ですので、是非とも復刊を希望します。 -
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
ほのぼのできて癒されるキャラクターですから。
-
うしおととら全集 上・下
小さいころ読んだきりだったのですが、アニメ化であらためて原作を読み好きになりました。特に絵が好きなので原画集ほしいです。
-
日本妖怪図鑑
妖怪の小説は多いが図鑑類は見かけない
-
超能力現象のカラクリ
面白そうなので復刊希望
-
日本妖怪図鑑
妖怪の本はあまり見かけないから
-
日本妖怪図鑑
子供が好きそう!
-
星の時計のLiddell 全3巻
名作といわれているこの作品を新書で読みたいです!
-
日本妖怪図鑑
昔持っていて「水木しげる」版の妖怪と違うリアリティを感じて懐かしく思ったので。
-
夜の燈火と日向のにおい
よみたい
-
日本妖怪図鑑
児童書なんですね。妖怪図鑑読んでみたいです。
自己規制だらけの今では見られないような、根拠なんてくそくらえなオカルトブームに乗った本を当時ワクワクして見ていたのを思い出します。
ぜひまた見てみたいです!