最新の復刊投票コメント(ホビージャパン) 77ページ
全5,037件
-
蒼穹のファフナー メモリアルブック
-
デュエルファイター刃 全7巻
最終巻である7巻だけ持っておらず、復刊希望です。かなり王道な少年漫画だったと思います。泉シュンと八乗寺マイは今まで読んできた漫画の中で最高のカップルだと思います! この知られざる名作をもっと多くの人に読んでほしいです。
-
スペオペヒーローズ
ぜひともプレイしたいシステムなので
-
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
掲載誌は全部持ってるけど1冊の本として読みたい。他の話(フラグメンタリーパッサージュ)なんかと合わせて1冊にまとめてでもいいので。
-
ダイナマイトナース&ダイナマイトナース2
大好きなカードゲームでした。節電が求められる今、
非電源ゲームの名作としてぜひ復活を望みます。 -
漁師の角度
芸術だと思います。作品をじっくり見たいです。
-
牙狼〈Garo〉公式ビジュアルブック
中古で 手に入れたかったのですが、中々高くて 泣
復刻されたら絶対買います。 -
牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
新作も始まりますし、この機会に購入したいと思っています。
中古品であっても、既に高額で、中々、手が出ません。
ぜひ、復刊をお願いします。 -
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
X-BOX360で、再熱し、また読みたいから!
-
漁師の角度
造形師というものにとても興味があります。是非復刊を!
-
黄昏の天使
TRPGというジャンルは廃れはしたものの、その中にあって(出版社は異なれど)サポートは継続中という状況であることからも、極めて有意義な価値を含んでいると確信している。
-
漁師の角度
SMHで連載を読んでいましたが、作品としてまとまったものを読みたくなりました。
是非とも復刊お願いいたします。 -
漁師の角度
SMHで連載していたものをずっと読んでいましたが、作品集としてまとまっているものがぜひ欲しいです。
素晴らしい造詣もさることながら、どの角度からみてもいろんなエピソードや物語が想像できるディティールの細かさ、ジオラマの作りこみなど、その世界観にいつまでも浸っていられる作品ばかりで、手元においておくべき価値のある一冊だと思います。ぜひ復刊希望します。 -
ルーンクエスト シリーズ
販売していた頃はお金がなくて買えませんでした。
再版されたらまとめて入手したい。 -
うさぎパラダイス
読んだことが無いので、是非復刊してほしいです!
-
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
過去ホビージャパンを買い始めた頃に断片的に読んだことがあります。
もう一度読みたいです。 -
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
最近のXBOX360への移植により確実に需要はあると思います。
-
いろは双紙
ほしい
-
デュエルファイター刃 全7巻
今になって読み直したくなったが、プレミア価格になったものしか見つからないので復刊を希望します。きっと今なら理解できるはず。
-
牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
新作も発表されます。この機会に購入したい方も多いと思います。
DVD-BOXも再プレスされたことですし、この機会にぜひ