最新の復刊投票コメント(テレビアニメ) 77ページ
全12,104件
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
-
ダイナミックヒーローズ 3
2巻まで保有してます!
続きがよみたい -
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
最近になってガンダムにはまり、ターンエーガンダムのファンになりました。
シド・ミードさんのデザインと知り、是非とも見てみたかったのですが、絶版になっており、何処を見ても品切れか、高額。
適正な価格で入手できればな、と、思い、リクエストしました。 -
氷菓 名場面線画集 上・下
氷菓が好き! そして、京アニが好き! この絵はさらにいろんな方に見て欲しいです。
-
氷菓 名場面線画集 上・下
京都アニメーションの名作
細かな演出と繊細な絵
現在の票数は少ないですが復刊されれば多くの京アニファンが咽び泣くように手に取る姿が目に浮かびます。 -
氷菓 名場面線画集 上・下
何年経っても面白い名作の原画集なので
-
氷菓 名場面線画集 上・下
西屋さんのキャラクターデザインがとても好きなので、それを書籍として手元に残しておきたいです。
-
オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)
値段が高騰してしまっい入手が難しいため、復刻を希望したいです。
-
「イデオン」ライナー・ノート
富野展も開催され、関心が高まる今こそ復刊の時だと思います。プレ値がつくような本だからこそお願いします。
-
少女革命ウテナ脚本集 上・下
20年以上経ったいま初めてこの作品に触れて感動しました。作り込まれたディテールや数々の布石、メタファー、何度も見返したくなってその度に新しい発見があります。こんなに心揺さぶられた作品に出会えて本当によかったです。
-
GEAR戦士(ファイター)電童(デンドー)
今年は電童の20周年で動画配信や製作当時のお話やスーパーミニプラなのとてつもない勢いなので、この当時ボンボンで連載していた漫画も復刊できたらいいなと面白いました。あとエリスの…じやなくてガルファ皇帝がアニメと漫画で姿か違うらしいので見てみたいからです。
-
GEAR戦士(ファイター)電童(デンドー)
子供の頃アニメと一緒に夢中になって見てました。
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
∀のMSデザインの変遷を見てみたいと思うので。
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
読みたいです
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
素晴らしい作品集として、手元に欲しい!
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
とにかく欲しい
-
氷菓 名場面線画集 上・下
手に入れたいなと思った時にはプレミア価格になってしまっていてどうしても京アニさんから買いたい…と思い投票させて頂きました。
美麗な作画、えるちゃんのかわいさ、ほうたろう君のりりしい作画
こんなにも女の子と男の子の書き分けが好みなアニメは初めてでした。
京都アニメーションの中でも一番大好きです。
どうか、どうか復刊をよろしくお願いします…! -
氷菓 名場面線画集 上・下
本書が新たなクリエイターが生まれるきっかけになってほしいと願っております。
「氷菓」キャラクターデザイン・総作画監督は西屋太志様です。
彼の生み出した線のひとつひとつがキャラクターに命を吹き込み、繊細かつ感情がにじむ"表情"や"動き"を創り出しました。生き生きとしたキャラクターが織りなす物語に、私は心を奪われたのでした。
「氷菓」を観てからというもの、この素晴らしいアニメがどうやって作られているのか、調べるようになりました。アニメにどんどんと夢中になり、気付くとアニメ制作会社で働いていました。
今、一緒に働いているアニメーターの方々の棚にはたくさんの原画集が並んでいます。彼らがアニメーターを目指すきっかけであったり、続ける支えになった書籍です。彼らに尋ねると、恥ずかしがりながら、けれど少し嬉しそうに思い出を話してくれました。
いつか一緒に働くクリエイターの棚に、この書籍を見つける日を楽しみにしています。
そして、敬愛する西屋様、「氷菓」に携わった皆様の作り上げた本書が永く多くの人々に読まれることを、一ファンとして願っております。 -
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
「Z」が新装版で出て久しいのに「グレート」「ダイザー」は音沙汰ありませんので投票。
-
グレートマジンガー/UFOロボ グレンダイザー
桜多吾作さん以外のコミカライズがあったとは知りませんでしたので是非。
動くことを前提にしたシドミードのデザインは芸術的で、今後未来を見据えて機械をデザインし、再びガンダムを高度に動かすことが出来る夢を後世に残すためにも消えてはならない‼️画集だと思うからです。