最新の復刊投票コメント(サンリオ) 76ページ
全7,603件
-
脱出を待つ者
-
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
ディック物はいろいろ読んだけど、これは未読。
-
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
ディックは全て読みたい!!!!!
-
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
あのレムまでがディックに言及しているではないか。ディック論集としてはけっこうおもしろそうである。
-
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
欲しい!
-
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
読みたいです。
-
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
図書館に奇跡的にあったこの本、内容が濃くてすごかった。
特にレムの文章には感激した。 -
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
この本はまだ読んでませんでした。読みたいです。
-
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
ディックは好きで、いろいろな著作物を持っていますがこれは欲しいです。
-
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
ぜひ読みたいです。復刊を希望します!
-
蛾
幾つかのブックガイドで紹介されている作品で、内容をこの目で確かめたい。
-
蛾
読んでみたいので復刊を希望します。
-
アルクトゥールスへの旅
サンリオ文庫版を所有しています。世界幻想文学大系の荒俣宏訳に興味があります。
-
アルクトゥールスへの旅
以前、友人たちがかなりハマっていました。
数年後、自分も読んでみようと思ったら、もう見かけなくなったので。 -
アルクトゥールスへの旅
カルトで有名な本なので読んでみたいんだけど、
プレミアついちゃって高くて手がでないんですよ、ええ
復刊したら買いやすくていいなぁ -
アルクトゥールスへの旅
絶版と知って竦然。昔はこれを売ることが
できたのに、今は売っていないとは不思議。
むしろ今こそ売れそうなアシッドファンタジー。 -
アルクトゥールスへの旅
幻想文学の傑作としてガイドなどに必ずその名が挙げられながら、読むことがかなわない本のひとつ。サンリオ文庫からもでていましたが、ここはやはり荒俣氏の訳でしょう。
-
アルクトゥールスへの旅
私は、この本を読んだ時、フェリーニ監督で、映画にしたいと、思いました。それ程に、不思議なイメージが湧く、不思議なお話でした。想像力の枯渇している現代人に、読んで欲しい。
-
アルクトゥールスへの旅
国書刊行会の世界幻想文学大系のラインアップに載っていたので
安心していたら、もう手に入らないとは。是非読んでみたい。 -
アルクトゥールスへの旅
ぜひ読みたいです。
好きな作家の本ですが、持っていたはずなのに、見つかりません。ぜひ、もう一度!