復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 758ページ

全15,145件

  • 海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語

    加賀見 俊夫

    東京ディズニーシーの誕生秘話のような話が秀才されていると聞いております。ディズニー好きとして絶対読みたいけど図書館などにもなかなかない...そんな一冊です。

    kasax kasax

    2024/09/22

  • プラチナ増刊号「ガラスの仮面」

    美内すずえ

    小学生の時に読見始め、単行本は全て持っています。単行本でしか読んでないので、こちらのお話を是非とも読んでみたいです。

    あぼしかめ あぼしかめ

    2024/09/22

  • 海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語

    加賀見 俊夫

    ディズニーやオリエンタルランド、加賀見さんが東京ディズニーシーにかける熱い思いやその裏側が詰まったdヲタ必見の本を僕も絶対に読みたいと思いました。古本屋やフリマアプリにも在庫が見当たらないので、ぜひ復刊して欲しいです。

    るす。️ るす。️

    2024/09/22

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    復刊してゲームクリエイターを目指す子供達に読んで貰いたいです。

    3104 3104

    2024/09/22

  • デュアルマガジン

    タカラ

    オンタイム世代ですが初期号に掲載のダグラムのプラモのモックアップが鬼かっこよくて心を燃え上がらせてました。
    ボトムズまでは勢いがあったのですがガリアン以降でリアルロボットブームの終焉と共に休刊に相成りました。
    ガリアンはどう考えてもSAKでなくデュアルモデルをメインに展開するべきでしたね。
    リカちゃんやミクロマン、ダイアクロンも含めてタカラ関連の総合情報誌という形なら存続できたかもです。
    編集部の志や商品の開発技術力等時代があまりにも早すぎてとてもじゃないが追いつけなかった感があります。
    ボトムズやダグラムが好きになった若い人にはぜひ読んでほしいですね。
    当時のファンの熱さは現在の比ではありませんよ。
    シミュレーションゲームの連載記事のライターの余りにも笑える文章力も必読です。

    ラコック ラコック

    2024/09/22

V-POINT 貯まる!使える!