復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 73ページ

全12,498件

  • あなたは名探偵

    藤原宰太郎

    探偵クイズモノが大好きです。

    aoao aoao

    2015/11/16

  • 黒魔術・白魔術

    長尾豊

    面白そうなので

    タツヤ タツヤ

    2015/11/15

  • 仙道魔術遁甲の法

    高藤聡一郎

    面白そうなので

    タツヤ タツヤ

    2015/11/15

  • 高等魔術実践マニュアル

    朝松健

    面白そうなので

    タツヤ タツヤ

    2015/11/14

  • 村山槐多耽美怪奇全集―伝奇ノ匣〈4〉

    村山 槐多 (著), 東 雅夫 (編集)

    耽美・乱歩好きなので。

    s.minami s.minami

    2015/11/09

  • 歴史群像アーカイブ volume 2 ミリタリー基礎講座戦術入門

    歴史群像編集部 編

    評判がいいので気になってどうしても読みたいです!

    toto toto

    2015/11/04

  • 真田十勇士

    すがやみつる

    当時家には4巻だけあって前後の物語が未だにわからないままなのが気になっていました

    myun19 myun19

    2015/11/02

  • がんばれ女のコ! 全3巻

    あだち充

    がんばれ女のコ!と、続がんばれ女のコ!を持ってます。
    が、“完”がんばれ女のコ!が出ていたとは知りませんでした。
    どこの本屋にもないので、復刊してもらえるとすごくうれしいです。

    piyo piyo

    2015/10/29

  • ゆきのよる

    三輪滋

    たいようのきゅうでんが大好きで、ゆきのよるはうろ覚え程度なのですが、カラフルで、独特な絵や世界観があるので、子供達と一緒に読みたいので復刊を強く要望します。

    ゆう ゆう

    2015/10/29

  • 風と木の詩 絵コンテ集

    安彦良和

    出たらぜひ欲しいです!

    isoyans isoyans

    2015/10/29

  • ゆきのよる

    三輪滋

    雪の降る真夜中の街で繰り広げられる幻想的な情景の
    描写が鮮烈で、幼少期の自分は非常に刺激を受け、
    想像力や好奇心が大いに駆り立てられました。
    現代の子供達にも是非読んでもらいたいと思います。

    my my

    2015/10/22

  • 早川義孝作品集 四季吟遊詩想画人

    早川義孝

    オリジナリティのある、とても素敵な絵を描く画家なのですが平成24年に死去され、今後新しい絵を見ることは叶わなくなりました。

    展覧会などの予定もいつあるか分からず、リトグラフも数が限られており、油絵などは個人所蔵などが多いようで見る作品を見る機会がありません。

    そういう経緯もあり近年、模写されて模倣品が巷に流出しており、オークションサイトでも出品、落札されていて胸を痛めております。

    こちらの作品集では多くの作品を見る事が出来ますので復刊して頂き、是非、沢山の人に早川義孝と作品を知ってもらいたい、そして模倣品の流出および模倣品を買わされる人がなくなる事を願います。


    早川義孝https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E7%BE%A9%E5%AD%9D

    pen-guin pen-guin

    2015/10/20

  • アニメディア特別編集『未来少年コナン愛蔵版』

    アニメディア

    なつかしい

    kahn7890 kahn7890

    2015/10/19

  • 性エネルギー活用秘法

    ミゲル・ネリ、佐伯マオ/共著

    Amazonでは、かなりの高値がつき、手が出せないし、新しい本で読んでみたい。

    ヒロ ヒロ

    2015/10/18

  • つきよのぱくんぱくん

    わたりむつこ

    小さい頃のお気に入りでした。
    内容はほとんど覚えていないのですが
    はちみつたっぷりのパン?ホットケーキ?がすごく美味しそうで食べたくて
    その印象のおかげでタイトルを覚えていました。
    うろ覚えな部分がどんな風だったのか気になります。
    我が子にも読んであげたいが、もう家には残っていなかったので。

    まり064 まり064

    2015/10/16

  • おっとあぶない

    マンロー・リーフ

    子供の時に、従姉妹の家で読みました。
    シンプルな絵柄ですが、印象的な内容でした。
    もう一度読みたいし、今の子供たちにも読んでほしいです。

    あび あび

    2015/10/10

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    小さいころに読んだ思い出の絵本。絶版にしておくにはもったいないので、復刻を希望します。

    アンジィー アンジィー

    2015/10/10

  • 黒旗山のなぞ

    ジェフリー・トリース

    「この湖にボート禁止」続編にあたるこの本を、是非是非、手にしてゆっくり読みたいので。
    「この湖~」は子どもの頃から大好きでしたが、大人になって読み返しても十二分に楽しめるので、
    「黒旗山のなぞ」も大いに期待できると思います!!

  • 00学園 スパイ大作戦

    永井豪 安田達矢

    以前読んだことがあり懐かしいので

    kinta kinta

    2015/10/07

  • 世界の恐怖怪談

    荒俣宏 武内孝夫

    前から興味がありました。

    aoao aoao

    2015/10/05

V-POINT 貯まる!使える!