復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 71ページ

全12,498件

  • 学研のXエックス図鑑 戦艦

    石橋孝夫

    本自体は健在なのですが、開くとボロっといきそうで怖いのです。
    改めてじっくり読んでみたいので復刊を希望します。

    屁太郎 屁太郎

    2016/02/28

  • 仙道魔術遁甲の法

    高藤聡一郎

    様々な占い、方位術を見てみたいので

    さざん さざん

    2016/02/27

  • 孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記

    リンドバーグ

    アメリカのプロパガンダにだまされてきた日本。降伏しても残虐な方法で殺された軍人と民間人。アメリカの恐ろしさを感じる一冊。

    いんちょー いんちょー

    2016/02/26

  • めい探偵 荒馬宗介(あらまそうかい)

    山口太一

    懐かしい!大好きでした。
    また読みたいです。

    なぐも なぐも

    2016/02/23

  • パパは世界一

    カネダ マサユキ

    カネダ マサユキ先生の作品が読みたい!
    同じく知っている切望している皆さま、
    知らなかった皆さまにも読んでいただきたい!

    モッくん モッくん

    2016/02/18

  • 戦場のヴァルキュリアANIMATION FAN BOOK

    別冊アニメディア編集部

    ファンの人のため

    nemesisfuku nemesisfuku

    2016/02/14

  • 孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記

    リンドバーグ

    最大の読みどころは、米軍による日本軍捕虜虐殺の記述だろう。昭和30年代の海外戦争ドラマ「コンバット」などでは、米軍がいかに捕虜の人権を守って人道的に戦ったかを描き、米軍に好印象を与え、日本のマスコミも黙っており、真実を伝える数少ない資料であるこの本の再版もままならない。

    日本軍捕虜惨殺、死体への虐待は、著者は冷静に記録として書き残している。ひと言だけ引用すれば「わが軍の将兵は日本軍の捕虜や投降者を射殺することしか念頭にない」ということだ。

    ビアク島の戦闘における日本軍の戦い方に著者は畏敬と同情の念を抱く。そして、勇気、艱難、死、信念に殉ずる覚悟、卓越した訓練と装備にもかかわらず次々と殲滅されていく部隊等へ敬意を払わない味方に怒りを覚えている。2002年に出版された本書も古書で1冊1万円と異常だ。後世に手軽に手に取れるようにしてください。

    でいご でいご

    2016/02/10

  • 高等魔術実践マニュアル

    朝松健

    魔術の入門書と言われるこの本を是非とも購入したいので復刊お願いします。

    ケン ケン

    2016/02/10

  • でぇくまん

    上杉恵美子

    上杉恵美子さんの描かれるキャラクターが可愛く、楽しく、切なく(笑)きちんと本になったら嬉しいです。

    ココ ココ

    2016/02/07

  • 宇宙神霊記

    美内すずえ

    美内すずえ先生のファンで好きだから。
    宇宙神霊記は絶版になっていて読んだことがない

    れい れい

    2016/02/05

  • ブレーメンの音楽隊(グリム童話集 ; 8)

    大塚勇三訳 ; 堀内誠一画

    私の子供の頃は童話集が沢山あったので、子供が産まれたら揃えようと思っていた。
    いざ子供が産まれてみてグリム童話集を探しても見つからない。
    是非、グリム童話集を復活させてほしいです。

    ゆう ゆう

    2016/01/28

  • ナチュラルガーデニング vol.1~3 ベスト版(仮)

    学研インテリアムック

    ガーデニング初心者から上級者まで、これ一冊で全てが分かるので、復刊されれば助かります。厳選して1冊にまとめられれば、他の本はいらないですね。

    ヨシヒロ ヨシヒロ

    2016/01/27

  • 学研まんが名作シリーズ 幸せをさがすチルチルミチル

    メーテルリンク/原作 石ノ森章太郎/翻案 土山よしき/漫画

    土山よしきは、原作のあるものでも、土山マンガになってていい。

    patty pannu patty pannu

    2016/01/24

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    コミックで手に入れたいです。

    リョウ リョウ

    2016/01/23

  • こやま基夫氏 未収録作品

    こやま基夫

    こやま基夫先生の作品は僕も好きです

    童話くん 童話くん

    2016/01/21

  • 00学園 学期末スパイ大作戦 全3巻

    永井豪

    小学校の時に祖母に買ってもらった月刊誌に永井豪作品が載っていたことは覚えていましたが題名が思い出せず、作品一覧をみて、おそらくこの作品ではないかと思ったため。

    げんぞう げんぞう

    2016/01/18

  • ナチュラルガーデニング vol.1~3 ベスト版(仮)

    学研インテリアムック

    以前花屋で働いていた時に、お客様の相談が多種多様で色んなガーデニングの本を読みあさりました。年月が経っていても参考になる本も多かったのですが、古い本は図書館にしか無かったりして不便でした。このベスト版には是非復刊してもらいたいです。

    noma098 noma098

    2016/01/18

  • 神聖ルーン・タロット占術

    鏡リュウジ

    これは名著です。何で絶版になっているかな?
    もう一冊欲しいので。

    minerva7188 minerva7188

    2016/01/17

  • スプーンおばさん

    瀬利文子/著、アルフ・プリョイセン/原作

    子どもの頃テレビを見てて懐かしくて(^○^)

    aya aya

    2016/01/15

  • ナチュラルガーデニング vol.1~3 ベスト版(仮)

    学研インテリアムック

    掲載されている写真が雰囲気のある写真ばかりで、以前に書店で立ち読みをしたときに欲しいなーと思ったことがある本だったので。

V-POINT 貯まる!使える!