最新の復刊投票コメント 702ページ
全14,693件
-
ときめきメモリアル 10th Anniversary
-
マンディ
子供の頃の愛読書のため
-
幻想水滸伝 極 大事典
中古品の価格が高いからです。
-
幻想水滸伝 極 大事典
とにかく、このゲームが好きだからです。
-
モネの食卓
母がずっと探している本ですが、どこにも在庫がなく復刊を希望いたします。
-
サンスクリット読本
読本はあればあるだけ語学学習者にとって嬉しいものであるので是非とも復刊して頂きたい。
-
アタルヴァ・ヴェーダ讃歌 古代インドの呪法
ほぼ唯一の日本語訳であるにもかかわらず絶版状態の現状では、これを読みたい人々にとって非常に不自由であるので是非とも復刊して欲しい。
-
ときめきメモリアル 10th Anniversary
私は最近ときめきメモリアルに興味を持ち、ファンからの評価が高いこの作品も手に取ってみたいと思いました。
しかし、現在この作品は中古価格の高さ等の理由で手が出し辛い状況です。
新品の適正な値段での購入の為に、復刊を強く希望します。 -
ポケット・ジョーク 全23巻
『別役実のコント教室』で紹介されていて読んでみたいと思ったから。
-
スタンダード フランス語講座 2 文の構造
フランス語を学習し始めて文法書を読んだ後で読んだ本だが、文の基本構造となる部分を見た後、それに形容詞や副詞やその他もろもろがついて長く複雑な文に組み立てられるということを見せた本。
文法の規則とは別に、自分で文を組み立てる力をつけるのに役立つ。 -
CARNIVAL
入手困難な故、復刊を希望します
-
少年オルフェ
良い作品なので。、
-
フィリップ短篇集2
会津洋、三宅徳嘉先生の訳注が魅力的。フランス語の文法を学んだあと、辞書を片手に仏文を読み進めようとすると、初級文法にないものや、時制の取り扱いがうろ覚えで、文の細かな読み取りは難しい。学校では先生から丁寧な解説を受けて理解していくところを、自習する場合はそのあたりがつかみにくい。それを教室で説明を受けているように、あるいはそれ以上に語学的に細かな説明をしてくれていて、実に丁寧で明快な学習書となっている。
-
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
ぜひ読みたいです。よろしくお願いいたします。
-
ピクニック・ポストカード・ブック
この映画が好きで、どうしてもほしい!
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
昔買えなかったから
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
昔は子供過ぎて買えなかったから
-
夢語りシリーズ全12冊
鎌倉時代や北条氏を題材にしたドラマやアニメ(2022年の大河『鎌倉殿の13人』や、2024年のアニメ『逃げ上手の若君』など)を見るたび、湯口先生の詩情あふれる作品群を思い出します。
鎌倉時代や北条氏を取り上げた漫画は、稀であり貴重です。復刊して新しい読者の目に触れるようにしてください。連載当時自由になるお金が少なくコミックを買えなかった私に、もう一度湯口先生の描かれた世界に浸るチャンスをください。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
是非続きが読みたい。市場は高額商品ばかりなので。
-
淫獣の妖宴
未読です。是非読みたい。ファーマー、ファンです。
ときめきメモリアル30周年となる今年、離れていたユーザーも再び活動を再開し盛り上がっています。
この本については私は発刊当時は既に離れていたほうなので存在を知らなかったのですが、Twitter(現X)にてこの本のイラストなどが紹介されるたび当時知らずに買っていなかったことが悔やまれてなりません。
ぜひ、ぜひ復刊をおねがいします!電子書籍でもいいので!