最新の復刊投票コメント(攻略本) 7ページ
全7,425件
-
アーマード・コア オフィシャルガイド&公式設定資料集 (The PlayStation BOOKS)
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
私はこちらのゲームをプレイしておりませんが、実況動画やpixivなどで見るイラストがとても魅力的で、是非詳しく知りたいと思い、復刊を希望しております。
-
マザー2 ひみつのたからばこ
名作
-
マザー2 ひみつのたからばこ
とても読みたいからです。
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
ゲームをクリアしても解明出来なかった伏線が知りたい
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
前作の解析本を読みました。とてもクオリティが高く、熱意を感じる一冊でした。サイレンシリーズのことがもっと好きになりました。
転売で買いたくないため、復刊をリクエストいたします。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
前回発刊時に入手できなかったため
-
マザー2 ひみつのたからばこ
MOTHER2が大好きなので、作中では無口なネスがどんな思いで冒険をしていたのかを知りたいです。
ゲームの中の主人公の視点では世界はどのように見えていたのか……ファンにとってもとても興味深いものになると思います。 -
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
PS Plusのアーカイブに追加されたのをきっかけに初めてSirenをプレイし、Siren世界の魅力にハマった。Sirenマニアックスがあって初めて、ゲーム…物語全てを楽しみ尽くせると感じた。Siren2もプレイしたいが、Siren2マニアックスはプレミアが付いていて購入できないので、Siren2マニアックスを手に入れてからゲームをプレイしたい!復刊ぜひお願いします。
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
復刊された無印のものが面白かったので2もぜひ復刊をお願いします!
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
復刻してほしいです。是非よろしくお願いします
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
SIREN2のファンで作品を深く知りたいが、当時は本の存在をしらず未購入。
今は価格が高騰しすぎていて18000円とかになってしまっているため。
カルト的人気のゲームで定期的にイベントもやっているので需要はおおいにあるはず!
是非是非是非復刻して欲しい! -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
子どものときにプレイして、一番心に残ってる作品だから
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
復刊してるのに気づくのが遅れて、買いそこねたので
-
マザー2 ひみつのたからばこ
ゲームの攻略本でもなく、物語、旅行記とも違う、それらの境界線を自由に横断している本といえそうです。何よりこれを作られた製作陣の方々の熱いゲームの愛を感じられます。そんな本を題名ひみつのたからばこの通り、大切に閉まっていきたいのです。
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
無いから
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
毎年異界入りの季節になるとイベントが盛り上がるSIRENシリーズ。
初代SIRENのマニアックスはしばしば販売されるが、SIREN2マニアックスはほとんど出回っていない。
新規のファンが今だに増えている作品でもあるし、本商品は高額転売されている状況だ。
是非復刊してほしい。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
自分が小学生の時ゼノギアスが発売されそこからファンになりずっと設定資料を探していました。
一度復刊されたけど購入が間に合わなかったのでまた希望します。 -
マザー2 ひみつのたからばこ
子どもの頃に読んで、その内容に驚きました。
ゲームの攻略本というよりは、実在する世界のガイドブックのような作りで、街やキャラクター、お店や敵も本当に存在してるかと思わせてくれるものでした。大人になった今、また読んでみたいです。 -
マザー2 ひみつのたからばこ
Mothe2も30周年を迎えましたが、まだまだ通用するコンテンツであり続けています。こちらは当時、友だちに借りて読みMotheの徹底した世界観に感動したものです。発売後生まれたファンも多く、知らずに埋もれてしまうにはもったいない本ですので是非とも復刊してMotheの世界に浸ってほしいです。
当時のアーマード・コアを知る貴重な資料になると思われるので復刊して頂きたい