最新の復刊投票コメント 694ページ
全14,792件
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
-
少年少女世界SF文学全集
小学生の頃に全巻を買ってもらい何度も何度も読み返していました。
大人になって再度読み直したいです。
是非復刊させて欲しいです。
今の子供達にも読み継がれて欲しい。 -
ファンタムーシュ2
ファンタムーシュの続きをずっとずっと待っていました。なんと既に続きのお話しが披露されていたんですね。どうかどうか、復刊して読ませてください!人生で一番大好きなお話しです。こどもの頃から憧れた王子さま、ローニにまた会いたいです。
-
風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~
まさか単行本化してないとは思わなかった。
昔涙を流しながら読んだ記憶があって、内容も覚えているほど心に残ったストーリーなので、どんな形でもいいから後世に残して欲しい。今の時代だからこそ、バロン西の生き様は知っておくべきだと思う。 -
ときめきメモリアル 10th Anniversary
オークションでも高値になってしまい、まだ所有しておりません。
記念すべき10thの御本、ぜひ読みたいです。
よろしくお願いいたします! -
リンダキューブイラストレーションズ
今はなき表現を失わない為に欲しいです
-
とべ! アンパンマン(修正前&未収録)
やなせ先生の初期作品集は買いました!
読んだことがあるんだけどなんとなく絵本じゃなかったんだよなあ…とぼんやり記憶にあるお話を探しています。完全版希望! -
風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~
JUMPで読んでからずっと記憶に残る作品で、ここからオリンピックの馬術競技に興味が深まりました。
どこを探してもコミカライズされていない事が残念で、今回復刻を希望しました。
オリンピックの歴史の中には「戦争」によって共に競技に参加した選手が敵として戦わなければいけなくなった事への憤りもあり、考えさせられた思いもありました。
ぜひ、よろしくお願いします。 -
ときめきメモリアル 10th Anniversary
今年30周年を迎える本作品ですが、10周年の時は情報にうとく、この本の存在を知らぬまま過ごしてきました。
今年の春の記念ライブを経て再燃したファンも大勢いて私もその一人です。
ときめきメモリアルは今なお、心が熱くなれる素敵な作品です。ときメモの事を考えると元気が湧いて、もっと!モット!ときメモの世界を知りたいです。
復刊を待ち望む声は多いと思います。復刊されましたら必ず購入します。よろしくお願いいたします! -
誘惑者
古井由吉の貴重な訳業であるので、是非読んでみたいです。講談社文芸文庫などから出ている多くの古井作品のように、しれっと文庫化されないものかと心待ちにしております。
ヘルマン・ブロッホは、最近は「ウェルギリウスの死」が復刊(2024年5月)されているほか、「ヒプノシスマイク」で名前が言及されるなど、日の当たる機会が多いようです。直接関係はありませんが、ガルシア=マルケス「百年の孤独」が文庫化(2024年6月)して爆発的に売れていますから、復刊・文庫化の追い風はまさに吹きに吹き荒れているといえましょう。出版業界に、本書の復刊を敢行する先覚者が現れ出ることを強く念願いたします。 -
ときめきメモリアル 10th Anniversary
好きな作品だから
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
アニメのダンボール戦機の最終回後を補完すると言われている本でありますが、自分を含めた多くのダンボール戦機ファンは読むことができていません。
理由は希少性と売られていても高価格であるためです。
現在、幼い頃にダンボール戦機を見ていた世代が続々と大人になり、この本を含めたダンボール戦機関連の商品を購入したいという声が多く出ております。
この本はダンボール戦機ファンなら必ず読みたい本であり、この本を手に入れたい方は多くいらっしゃいます。
また、この本を何年も探し求めている方も多くいらっしゃいます。
是非とも復刊させていただき、ダンボール戦機ファンにお届けいただければと思います。
よろしくお願いいたします。 -
デジモンアドベンチャー 絵コンテ
サマーウォーズ以降、日本を代表するアニメ映画監督のデビュー作とも言える作品の絵コンテが20年近くも復刊されていません。デジモン作品は今年で25周年です。長らく絶版が続いていますが、期に復刊の動きを期待したいです。
-
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス Side:P3 (KCデラックス) 全2巻
ニンテンドー3dsのゲームが原作の漫画で、知った時には絶版でした。
復刊希望します。 -
イグドラシル 全3巻
『風の惑星ゼファー』といっしょに電子書籍化してほしいので、復刊リクエストします!
-
ときめきメモリアル 10th Anniversary
まだ読んだことがないから是非とも読んでみたい
-
プラズマイザー電(他 上山道郎単行本未収録作品)
小さい頃読んでた漫画の中でも、とても印象の深い作品です。是非復刊を希望します。
-
ときめきメモリアル 10th Anniversary
今の世にときめきメモリアルの真実を伝えるため、ぜひ私の手元にも一冊置きたいです。
-
超獣機神ダンクーガ完全設定資料集
当時これが発刊されているのを知らず、買い損ねました。
なんとか手に入れたいものです -
ときめきメモリアル 10th Anniversary
ときめきメモリアルを愛しています。
内容もファンにとってはとても素敵な情報ばかりです。
私はこの本を所持しておりますが、今はプレミア価格で手に入れていない友人も多数おります。
誰もが手に入れられるように復刊していただきたいです。
非売品であるが本編をより楽しめる描写が多いと聞いているため、ぜひ読んでみたい